体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768

スレ主 奏でるさん
クチコミ投稿数:5件

乾電池交換後です。
アプリとのデータ通信は「ピッ」と音が鳴り通信しているようなのですが、
新しいデータが取得できません。
どなたかおわかりの方がいましたら、教えてください。

書込番号:26263649

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2025/08/15 04:54

電池交換すると日時がリセットされるので設定し直さないといけないみたいですけど、
正しい日時に設定されてますか?

書込番号:26263658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/15 08:37


スレ主 奏でるさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/15 15:05

MIFさん
返信ありがとうございます。
電池交換の度に、煩わしいことに毎回日時設定しております。


MiEVさん
返信ありがとうございます。
MiEVさん紹介の取説からサポートセンターに電話しましたが、お盆休みのため、WEB検索しやっと治りました。
しかし、データ取得できる前までのデータは残ってますが、8月2週間分はデータ取得不可でした。再設定した本日分からのデータのみです。



こちらの方法で改善しましたので一応載せておきます。
「HealthPlanet ペアリング再設定手順」
https://www.tanita-thl.co.jp/apps/healthplanet/help_pairing

書込番号:26264046

ナイスクチコミ!0


スレ主 奏でるさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/15 15:11

>しかし、データ取得できる前までのデータは残ってますが、

→7月までのデータは残ってますが、電池交換したあと計測していたデータは取得できませんでした
 の間違いです


書込番号:26264055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安定かな

2025/08/03 21:02(1ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-773-WH [ホワイト]

スレ主 nato43さん
クチコミ投稿数:3087件 BC-773-WH [ホワイト]のオーナーBC-773-WH [ホワイト]の満足度3

測定しても体重以外が出ません。時々は体重以外も表示されます。
体重を測っても他の数字が出るときは直後の数値が1s程重くなります。
一応アプリの記録には体重の計測直後の数値を入力をしています。
何せ直後の透析時の体重との誤差が1s程減るからです。

書込番号:26254671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アラーム音の調整

2025/07/20 14:02(1ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768

スレ主 かず__さん
クチコミ投稿数:2件

昨日から本機を使用しています。
アラーム音を消すか音量を下げるには、どのようにしたらいいでしょうか?
教えてください

書込番号:26242606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2025/07/20 14:33(1ヶ月以上前)

表示が消えている状態で、メニューボタンを押す→上下ボタンを押す→音量変更を選ぶ→決定する→上下ボタンで音量を選ぶ→決定を押す。
これで出来ませんか?
タニタの他の機種だとこれで出来るようです。

書込番号:26242629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゼロ調整出来ない

2025/06/19 03:56(2ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3 Bluetooth Edition DBY-B19 [フロスティホワイト]

クチコミ投稿数:155件

毎回測ろうとすると0.7とか1.3kgとか初期値になり、一回電源落として再接続して0.0kg表示されるのを確認してから使用する手間が掛かります。簡単に最初からゼロ点調整できる方法ご存知の方おられませんか?ネットで検索してもヒットせず不良品なのか仕様なのかの判断も出来ません

書込番号:26214179

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2025/06/19 06:57(2ヶ月以上前)

そんな仕様にする必要は無いですよね?
不良品だと思います。
電源の入れ直しでゼロ点で正常に計れるのならそのまま使うか取り替え手間を秤に掛けて悩ましいところでありますね。

ただ正常に計れているのか?確かめようが…

書込番号:26214221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2025/06/19 07:30(2ヶ月以上前)

使わないとき壁に立てかけたりしてません?

書込番号:26214240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2025/06/19 07:51(2ヶ月以上前)

前は立て掛けてたので、その影響かと思い今は別のハカリの上に保管して使用時
床に置いて使って上記の不具合状態です。
もしかしたら静置後暫く時間を置く必要ありますか?

書込番号:26214254

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2025/06/19 07:55(2ヶ月以上前)

説明書には

「体重計を初めて使用する場合や体重計を移動した直後の場合は、初回の計測結果を無視してください。」

ってかいてあるんで、2回計測したらいいのでは?

書込番号:26214255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2025/06/19 08:24(2ヶ月以上前)

自分のダウンロードした取説には表記されてません。最新版とかありますか?

書込番号:26214271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2025/06/19 12:52(2ヶ月以上前)

私の持ってたユーザーガイドには触れてませんが、取説には明記してるんですね。
仕様なら仕方ないかもですが、今回は時計のおまけですもらった物だから文句言いませんが
購入品ならちょっと残念な商品ですね。

書込番号:26214469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 オムロン アンカー

2025/04/29 20:33(4ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計

クチコミ投稿数:133件

【使いたい環境や用途】 家族で洗面所で使用 スマホはandroid 14.0
 
【重視するポイント】 スマホアプリで管理できる、出来れば薄く軽いもの、白色、電極が見えないもの

【予算】 できれば1万円まで〜高くても15000円まで

【比較している製品型番やサービス】以下のもの

【質問内容、その他コメント】20年以上まえのタニタの物を使用しています。特に問題はないのですが、白色なので黄ばんできたこと、厚みがあって邪魔なこと、SDカードで保存していますが、ほとんど見ることはないことなどから、新しいものの購入を考えています。
今は、SDでなくスマホ管理なんですね^^;
オムロンの608TSが電極も表面になく、つるっとしていてお手入れも簡単そうに思えます。
オムロンという安心感、血圧など他のものもアプリで一括管理できそうなところも気にいっています。
ただ、めんどくさがりなので、毎回スマホを近づけて転送ということは大変かも。何回かたまってからでもよいのでしょうか。
また、こちらでandroidはバージョンによってはつながらないこともあると見たので心配です。

アンカーのスマートscaleP3 も気になっています。
計測できる種類が多く、Wi-Fi対応なので転送を気にしなくてもいいのかも。
お値段もオムロンよりはお安いです。
ただ、安心度としてはオムロン、タニタかなと思いますし、Googleのアプリが今年6月で使えなくなるようなのでそれも気になっています。

書込番号:26164055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホが別にあって、転送可能か?

2025/04/27 17:42(4ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > KRD-508T

クチコミ投稿数:1064件

タニタ333Lをほしいと思ったが、スマホのアプリを立ち上げないと駄目のようですね。OMRON(608T2)はアプリを立ち上げなくとも転送されると言うこと。こちらの方が断然便利。この機種はどうなのか?

ちなみに608T2の登録(販売)が2023年2月
508Tが2024年10月
どちらの発売が後?

書込番号:26161580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/27 18:43(4ヶ月以上前)

>かうかうさん

オムロンのHPの製品特徴で見る限りは、アプリ操作不要で自動データ転送とあります。
https://store.healthcare.omron.co.jp/item/KRD_503T_W.html

書込番号:26161653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2025/04/27 18:50(4ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。本当ですね。
ちなみに発売順ってわかります?

書込番号:26161663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2025/04/27 23:43(4ヶ月以上前)

自己レスです。
やはり、発売日は508Tのがあとです。
下位機種があとに発売されたようですね。
608T2が、最小単位が50gで、前回体重との差が
でる。細かい仕様ですが、ホワイトカラーの液晶が508Tがブラックからホワイトへ。
価格差4件円です。どっちを買うかな。迷う。
508Tが最小単位が100gというのが気になります。

書込番号:26161949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング