このページのスレッド一覧(全504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 1 | 2020年1月5日 21:07 | |
| 24 | 3 | 2020年1月5日 21:11 | |
| 45 | 1 | 2020年1月4日 12:22 | |
| 54 | 3 | 2019年12月26日 19:53 | |
| 119 | 2 | 2020年1月22日 19:15 | |
| 14 | 1 | 2019年11月11日 13:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-228T
すいません。
教えてください。
一台のスマホで、家族4人分のデータを管理したいと考えています。
この機種は、それができますでしょうか?
書込番号:23147807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>よしよしぞーさん
Q アプリで複数人の記録を管理したい
A 1台のスマートフォンでOMRONconnectアプリを使用し管理できるのは、1人分の測定記録のみです。
体重体組成計は4人分の個人番号があり、4人の個人番号登録が可能ですが、スマートフォンは人数分の台数が必要です。
自分が登録した個人番号の記録だけが自分のスマートフォンのOMRON connectアプリにデータ転送され管理が可能です。
https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/16037?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=799&commit=&keyword=%E8%A4%87%E6%95%B0&page=1&site_domain=jp&site_id=9&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
書込番号:23147854
5点
なんかめちゃくちゃ怖いです。
書込番号:23151093 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768
すいません。
教えてください。
一台のスマホで、家族4人分のデータを管理したいと考えています。
この機種は、それができますでしょうか?
書込番号:23147801 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
>よしよしぞーさん
Q 1台のスマートフォンで複数人の体組成計データを管理出来ますか?
A 申し訳ございません。できません。
ヘルスプラネットはお一人様用のアプリです。
同時に複数IDのログインは出来ませんので複数人様でご利用の場合には、ご利用人数分のスマートフォンをご用意いただきますようお願いいたします。
※連携できるスマートフォンの最大台数は体組成計の登録人数です。
https://tanita.zendesk.com/hc/ja/articles/360001122147-1%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E8%A4%87%E6%95%B0%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BD%93%E7%B5%84%E6%88%90%E8%A8%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
書込番号:23147840
9点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768
最初はBC-765で十分と思っていたのですが、
スマホ連携による日々の管理が出来る本機に心が揺らいでおります。
BC-765との決定的な違い、魅力などあれば是非教えてください。
ちなみにBC-767とは価格.comで見る限りスペックなどは同じようですが、
流通の違いとかによる別品番設定でしょうか?
たまたまですがポイントが溜まっている量販店のサイトではBC-767しか
取扱いがないようでしたので、同じ商品であるならばBC-767も視野に入れたいと思います。
よろしくお願いします。
37点
BC-766/BC-767/BC-768は公式サイトを見る限り全部同じようです。取扱説明書まで全く同じです。
PayPayモール ヤマダ電機店が6977円で、最大30%還元なので6977*0.7=4883.9円でお安いですね。
書込番号:23108554
![]()
10点
Hsusさん
情報ありがとうございます。
BC-766/BC-767/BC-768はやはり同一機種なんですね。
BC-765との大きな違いは推定骨量とスマホ連携みたいですが、
iphoneのヘルスケアアプリとのデータ連携が出来るかどうかが気がかりです。
PayPayモールの最大30%還元は条件が多すぎて良く分かりませんが、
BC-765に対するBC-766/BC-767/BC-768の価格差が減少してきているようですので、
本当に必要な機能(使いこなせるか)を優先に最終検討したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23108814
6点
Hsusさん
結局スマホ連動が魅力なので、ノジマでBC-767を購入しました。
配送着が楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:23130607
1点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-802
800と802の仕様を公式HPからExcelにコピペして見比べましたが、
そこから見られる違いはJANコードしかないようですね。
現状旧品と2万近く差があるので(除く5000円キャッシュバック分)
判るような説明がほしいところですね・・・
書込番号:23088091
![]()
19点
>かっちゃんだっぺさん
タニタお客様相談室に確認してみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
違いを商品ごと、項目ごとにご案内申し上げます。
■RD-E04
・発売時期
2016年11月
・取り扱いの販売店様
家電量販店様
・測定開始時の表示
「Lift the grip」を表示いたしません。
・脈拍測定中の表示
ハートマークを表示いたしません。
■RD-800
・発売時期
2016年11月
・取り扱いの販売店様
インターネットショッピングサイト様
・測定開始時の表示
「Lift the grip」を表示いたしません。
・脈拍測定中の表示
ハートマークを表示いたしません。
■RD-802
・発売時期
2019年10月
・取り扱いの販売店様
インターネットショッピングサイト様
・測定開始時の表示
「Lift the grip」を表示いたします。
・脈拍測定中の表示
ハートマークを表示いたします。
体組成計としての基本的な機能につきまして違いはございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。
書込番号:23184681
78点
体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
ヨドバシカメラのネットで買ったので問い合わせをしたところ、送料無料で引取りをしてくれました。
エレコムに修理に出してくれるそうです。
それから2週間以上経ちますが連絡がないので、無償で修理をしてくれていると思います。
23丁目1−3
書込番号:23040502
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)






