体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新型

2016/07/17 22:08(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-903

クチコミ投稿数:41件

この機種が欲しいんですが、新機種が出そうな
気がして迷っています。
どなたか情報知りませんか?

書込番号:20046116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/17 22:12(1年以上前)

体重計は毎年新機種が発売される前提じゃないのでこの機種は昨年発売されたのでまだ今年は早いと思いますね。
前の機種が2年間空きましたので早くて来年かと。

書込番号:20046132

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2016/07/17 22:48(1年以上前)

早くて来年ですかぁ〜悩みどころですね・・・
もうちょっと悩んでみます!
返答ありがとうございました^^

書込番号:20046225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/08/06 17:40(1年以上前)

本日量販店で購入しようとしたところ製造中止とのことでもうありませんでした。

書込番号:20095553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/10/02 00:46(1年以上前)

タニタのホームページを見るとRD-907というモデルが載っているのですが
RD-903との違いが仕様を見てもわからなかったのですがどなたか何か情報わかる方いましたら教えていただきたいです。
ただのカラー違いですかね…買おうと思っていたタイミングで新型発表なのかちょっと気になりまして。

書込番号:20256589

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/20 11:18(1年以上前)

タニタサポートに聞きましたら
RD-903と、RD-905とRD-907は、色等の若干の違いはあるかもしれませんが、性能的な違いはなく、どれを選んでも同じだそうです。

907は発売したばかりだからか、少し高いですね。

書込番号:20314163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-501

スレ主 kasutさん
クチコミ投稿数:67件

購入を検討していますが、調べてみると、RD-501 と RD-502という同一機種と思われる製品があるようです。検索をすると、アマゾンでも、メーカー直販(?)でも出てきます。
違いが分かりません。何かあるのでしょうか。片方は輸出専用機種かななんて思っていますが、判然としません。違いを知っている方ありましたら教えてください。
メーカーに問い合わせをすればよいのですが、するのを忘れてしまいました。

書込番号:20035079

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/13 19:32(1年以上前)

>kasutさん

RD-501 / RD-502 取扱説明書
http://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/rd_series/rd501_502.pdf

違いのチェックはしてません

取り急ぎ貼っておきます

書込番号:20035105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/13 19:42(1年以上前)

>kasutさん

チェックしてみましたが、型番が違うだけの同一モデルのようです

流通経路が違うようです

RD-501 ショップ一覧
http://kakaku.com/item/K0000784557/#tab

RD-502 ショップ一覧
http://kakaku.com/item/K0000790480/#tab

書込番号:20035134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/13 21:56(1年以上前)

この商品に限らず、同一商品でも型式が違う場合があります。
量販向けとか、専門店向けとかでわざと形式を変えたり、そしてほんのちょっとだけ機能を付加したりする場合も。
なぜ変えるかというと、価格競争をさける目的もあります。
型式が違うわけですので、同じ価格で競争しないってこともあるわけです。
形式により、仕入れ価格が違う場合も多いわけで

こちらの商品は機能的に同じわけですから、安い方の(サービスの良い方の)購入でいいと思いますよ。
修理での対応も、部品供給期間も同じだと思いますし。

書込番号:20035607

ナイスクチコミ!2


スレ主 kasutさん
クチコミ投稿数:67件

2016/07/14 14:36(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ありがとうございました。

タニタHPの取り扱い説明書pdfも共通でした
皆さんの言うとおり同じと考えて良いのでしょうね!
安心できましたので、注文します。
一応、501にします。

書込番号:20037223

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

複数人使用でのユーザー分けについて

2016/07/11 08:52(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > Smart Body Analyzer WS-50

スレ主 altoisleさん
クチコミ投稿数:7件

現在購入を考えています。複数人使用の予定です。
ヘルプや説明書を見て、複数人で互いの体重を見られたくない場合には
別々の端末からそれぞれアカウントを作成するということはわかったんですが、
例えば、体重50キロのAさんと50キロのBさんがいた場合に機械側はどうやって個人を判別して
その人の端末(アカウント)にそれぞれ情報を送っているんでしょうか?
説明書や購入者のレビューを読んだ限りでは、体重で判別しているようなことが書いてあったので
体重がほぼ同じ人間同士だったら間違えないのかと気になって質問してみました。

書込番号:20028636

ナイスクチコミ!1


返信する
wwwOwwwさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/11 21:48(1年以上前)

個人を体重で区別できない場合、画像のような表示になり、体重移動により個人を選択するようです。
このメーカーは説明書は全て英語なので(初期設定のみ日本語あり)、使いこなすには多少の英語力は必要です。

書込番号:20030232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wwwOwwwさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/11 21:51(1年以上前)

ここがURLです。ご参加に。
https://withings.zendesk.com/hc/en-us/article_attachments/206623518/WS-50_User_Guide_V1_EN_-_iOS.pdf

書込番号:20030246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/07/12 05:47(1年以上前)

PDFなどファイルへの直リンクは非推奨です。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
>URLを記載する場合の注意事項
>特定ファイルを提示する場合は、該当ファイルへのリンクが掲載されたサイトURL等を記載してください。

代わりにこちらをどうぞ。

Smart Body Analyzer (WS-50) – Withings
https://withings.zendesk.com/hc/en-us/categories/200118207-Smart-Body-Analyzer-WS-50-
>User Guide (iOS)
>User Guide (Android)

書込番号:20031038

ナイスクチコミ!1


スレ主 altoisleさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/12 09:01(1年以上前)

>yammoさん
>wwwOwwwさん

詳細に教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:20031277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-903

スレ主 freviewさん
クチコミ投稿数:2件

質問があります。

この製品は、最大4人まで測定データの管理ができるということを確認しましたが、
同時に、「体組成計の場合は1つの個人番号、活動量計の場合は1つの機器に対し、同時に使用できるスマートフォンは1台のみです。」
という記述もみかけました。

使い方として、私自身と妻の体重の管理をしたく、
HealthPlanetでは私の体重は私だけみえて、妻の体重は妻だけが見える状態にしたいのですが、
そのような使い方はできますでしょうか。
(妻が、私に体重をみせるのをいやがるため)

1つの機器に対して、使用できるスマホが一つということは、
体重計の中で複数人管理していると、スマホアプリの方に複数人分のデータが入ってしまうのか?
それとも、スマホはあくまで情報をサーバに中継するだけで、サーバにアカウントを複数用意すれば、個別管理できるのか?
もしくは、同時に使用できる、というのは情報を転送する時だけで、その場に、ペアリングしたスマホが複数台、同時に存在しなければ、複数台のスマホで分けてデータ転送できるのか等をしりたいです。


どうぞよろしくおねがいします。


書込番号:19981690

ナイスクチコミ!10


返信する
Project-Dさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/09 17:19(1年以上前)

903を使用している者です。
私の家族構成での使い方は以下です。

家族構成 父 母 自分 妹 計4人です。
タニタRD-903 1台
スマホ iPhone6 3台 iPhone6S 1台
タニタアカウント 4個(全員別)

以上の状態で使用していますが、完全に独立した形で管理できます。
ペアリングで入ってくるデータも自分の者だけなので、特に困ったことはありません。

参考になれば良いですけど(^^)

書込番号:20102470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 freviewさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/10 15:59(1年以上前)

>Project-Dさん
独立して管理できるんですね。
大変参考になります!ありがとうございました。

書込番号:20104580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

iphoneとandroid両方で使える体重計

2016/06/22 11:58(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計

iphoneとandroid両方で使える体重計

たくさんありすぎて、わけがわからなくなっています。
詳しい方、おしえていただければ幸いです。

iphoneとandroidでアプリ管理できる体重計を探しています。
家の通信環境は、Wifiはありません。
(携帯のiphoneからテザリングで電波を飛ばすことはできますが、
はたしてそれが、体重計に使えるかどうかはわかりません・・)
図りたいのは、体重さえわかればいいです。
それを楽に携帯で管理したいと思っています。
予算も気にしていません。

そして、アプリのウェルネスリンクというものも半年は無料で使えるとみたのですが、
最新の半年なのか、登録してから半年しか保存できないのか、どちらか分かりません。
こちらも合わせて教えていただければと思います。

書込番号:19976756

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/22 12:16(1年以上前)

両方使えるとしたらHBF-254ですかね。
http://kakaku.com/item/K0000738617/

両方にこだわらないならHBF-252とUSB通信トレイとの組み合わせの方が安いかも。PC利用になりますが。
http://kakaku.com/item/K0000413294/

データの保存ですが、半年間は無料で見られると言うだけで、有料会員になれば半年前以上のものも見る事が出来る仕様です。
転送したデータ自体はオムロンのサーバーには蓄積されますので、有料会員になれば半年経過後でも見れます。
PCにデータを取り込むことも出来ますので、手間さえかければ無料で使えますよ。
データを見る日から半年間のデータを見られる仕様なので、半年経過してもそれ以上先は見られないだけで無料です。

書込番号:19976790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

室温について

2016/05/21 12:06(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > Smart Body Analyzer WS-50

室温精度どのくらいがみなさん教えて下さい

書込番号:19893099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
versionさん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/01 19:46(1年以上前)

室内に有るデジタル温度計と一致してますので、そこそこ信用できる温度だと思います。

書込番号:20002484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/03 15:57(1年以上前)

30分毎に室温を記録しているようなので、
例えば、1時間毎に室温をサーバーにアップしてくれれば、
外出時にエアコンのスイッチをスマホ経由で入れるかどうかの
判断材料になるのですが、
現時点では、そのような機能はないとのこと。
残念

体重を計測したら多分のタイミングでアップロードされると思うけど、
例えば、数日間体重を計らなかった場合は、18時間毎にアップロードする仕様らしいです。

Please note that the Smart Body Analyzer uploads this data every 18 hours in order to preserve battery life of your device.

以下の改善が欲しいところです。
・室温のアップロード間隔を任意に設定可能
・体重のように、室温についても3ヶ月、6ヶ月、1年、3年とグラフ表示が可能

書込番号:20007881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング