このページのスレッド一覧(全504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 2 | 2021年4月4日 12:54 | |
| 0 | 0 | 2020年7月27日 23:14 | |
| 2 | 1 | 2020年7月9日 10:55 | |
| 53 | 0 | 2020年6月18日 11:32 | |
| 54 | 1 | 2021年3月21日 09:49 | |
| 11 | 0 | 2020年5月28日 12:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-227T
購入から一年ちょっとになります。
買って一年迄は問題が無かったのですが、最近、電池の減りが異常に早くなりました。
新品の電池を入れても1週間程で使えなくなりました。
電池が不良なのかと思って、日本のメーカーの物を試しましたが、改善されません。
最近は毎回電池を外しています。
解決方法などご存知の方は教えて頂きたく、お願い致します。
6点
私も同じ機種で同じ様に1年位で電池切れが頻繁になりました。
メーカー責任で何か解決方法を示してもらいたいものです。
一年しか持たない体重計を解決方法を示さずに放置しているのは日本メーカーとして如何なものかと思います。
(中国製ではありますが)
取り敢えずは単4充電池を2週間置きに充電して使っています。
書込番号:24060318
4点
体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
昨日購入して、wifi設定完了。昨日乗ったデータはアプリで確認できました。今朝測ったものが反映されていなかったのですが、降りるタイミングとかあるのでしょうか?
二人で使用しているのですが、二人の設定で接続先が変わりました。関係ありますか?(二台のルータの電波をそれぞれ掴みました)
書込番号:23520579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
体重測定完了時にピッとなりますが、その後対象となる人物の特定処理を行っている様に見受けられます。
特定処理後に完了表示に切り替わっていることからピッと鳴ってもしばらくは我慢して全体が終わるのを待つ必要があるかと思います。
本来は特定処理も終わってからピッとなって欲しいところです。
(ここは改善ポイントだと思うんですよ。エレコムさん)
その点注意されても改善しない様であれば、もう一人の方も同じ現象が起きているか、データが片方だけに反映していないかを確認されるのがよいかと思います。
書込番号:23521637
0点
iphoneのアプリ、ヘルスケアで体重等の管理をしています。
アップルウォッチもつけており日々の記録を全てヘルスケアに反映しています。
今は体重を測ったあと手打ちで入力しているのですが、体重計とヘルスケアアプリが連動している体重計は有るのでしょうか?
体重意外に脂肪や基礎代謝などが測れる体組成計を探しています。
よろしくお願いします!
書込番号:23476401 スマートフォンサイトからの書き込み
53点
体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
タニタの6-7年前の体組成計から買い換えました。タニタでは体脂肪率が22前後だったのですが、こちらで測ると31-32と10ちかく増えています。試しに病院の体脂肪計で測ったみるとタニタと同じくらいの数値でした。メーカーによって10も数値が変わるものでしょうか。166センチ52キロで運動もけっこうしているのでこんなに体脂肪率が高いとは思っていませんでした(女性です)
51点
私もタニタの体重計も所有しており図ると体脂肪率は毎回5%くらい高いです。
カスタマーサポートに連絡し、諸々説明しましたが詳細な理由はなく、別の商品を送るので試して欲しいとのことでした。
しかし結果は変わらず。
これがMRIの計算法での仕様のようです。
職場で数人に試してもらいましたが人により変わらなかったり差がある人がいたりと差異がありました。
書込番号:24033558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
【使いたい環境や用途】
健康管理(ダイエット)
【重視するポイント】
充電式
測定項目が多いこと
スマホと連動でき、データを保管できる
【予算】
1万円以内
【比較している製品型番やサービス】
Tobbiheim 型番不明(24項目測れるもの)
YOUNGDO 型番832080134(23項目)
【質問内容、その他コメント】
乾電池よりランニングコストが安い気がして、充電式を探しています。(価格、電池を買いに行く手間、保管スペースの確保、捨てに行く手間がないため)
国産メーカーで探しており、見つからないのでおそらくないんだと思いますが、念のため投稿させていただいております。
仕方ないので中国製で検討しています。
上記、比較している製品を使ったことがある方、ぜひ使用感やおすすめ度合いを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23431797 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





