
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年10月6日 12:36 |
![]() |
6 | 3 | 2017年4月23日 17:43 |
![]() |
1 | 0 | 2016年8月11日 08:47 |
![]() |
8 | 1 | 2016年7月22日 13:26 |
![]() |
63 | 5 | 2016年10月20日 11:18 |
![]() |
14 | 4 | 2016年7月14日 14:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > Body WBS05-ASIA
旧製品と比較してどのくらい進化しているのでしょうか?価格差が3000円くらいなのでこちらの方がやはりオススメでしょうか?
デザインは変わっていないようなので悩んでいます。また一つ上のグレードも今回追加されていますがそちらとの差もどの程度あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

体水分量、骨量、筋肉量 WBS05
心拍数、室内環境 WS-50
比較表を見てもらった方が分かりやすいかと。
体重計としての機能だとWBS05の方が良い気はします。
心拍数は活動量計で測れるものがあるので、そちらの方が利用用途としては適当な気がします。
上位機種に関しても機能がいるかというのが重要ですね。体重計としては他機器と連携できる方がデータを活かしやすいとは思います。
https://www.amazon.co.jp/Withings-スマート体重計-Body-Wi-Fi-Bluetooth対応【日本正規代理店品】/dp/B01F3LJ2RW
書込番号:20226307
2点

ご丁寧にどうもありがとうございました。やはり値段の安くなった旧機種を購入しようと思います。デザインも同じなようなので
スマホリンクも変わらないようですし旧機種で十分かと思います。ありがとうございました。
書込番号:20229513
0点

うちは家族が5人なので(下は双子の1歳)、まだいらないですが、将来を考えて5人登録が欲しいですね。WS-50は四人までみたい。
書込番号:20270129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-903
Bluetoothのペアリングがうまくいかず困っております。
使用携帯: Xperia Z3 Compact (SO02G)
wifi/bluetooth/位置情報はONの状態です。
【症状】
アプリに機器登録する際の初回測定は問題なく行えます。
2回目以降、アプリの 「データを入力」 から本体を起動した際、本体は起動するのですが、ディスプレイに接続中を示す表示が出たまま測定に進むことができません。
そのまましばらく待っているとエラーメッセージ「ErrDATA」が表示されて電源OFFとなります。
【対処】
アプリ再インストール、bluetoothのON/OFFなど試してみましたが、解消できておりません。
現在は測定の度に機器登録解除→新規登録で測定を行っております。
どなたか同じ事象が起きている方、原因が分かる方がおりましたらご助力頂けると幸いです。
2点

一度本体の電源を入れてすぐ切ってから、アプリから起動するとどうですか?
うちのは勝手にちょくちょく立ち上がるので、タイミングによってはアプリと正常に通信できないようです。
また、一度リセットするときは、スマホ側のBluetoothの設定を削除してからアプリ経由で登録し直すと、繋ぎやすくなるかと思います。
書込番号:20211480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の使用している機器は
RD-904
Android 7.0
Galaxy s7 edge
ですが、Android6.0から採用された「Bluetoothスキャン」という位置情報を補完する機能をOFFにしたらDataErrを繰り返さなくなりました。
http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-bluetooth-scan.html
お試しあれ。
書込番号:20839137
3点

。。。上記設定にてしばらく上手く動作していましたが、いつの瞬間からかまたDataErrの再起動が始まってしまい、どうやら根本的な解決には至ってない模様です。
残念。。。
書込番号:20839987
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA43
このモデルどうして後継機種がでないのでしょうか?
発売日:2012年10月 1日
はあまりにも時間が経ちすぎていると思います。
wifi フェリカを使う体組成計はこの1機種のみです。
wifi と ブルーツース を使うのが最近の流れの様です。
パナソニックからはブルーツース対応の体組成計は無さそうです。
私は今使いたかったのでこの機種を買いました。
大変満足していますが
改良点も有るように思います。
パナソニックさん是非後継機種を出してください。
後継機種情報をお持ちの方おられたら教えてください。
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA43
商品HPにスマートフォンへの登録は1台1人までと書かれていますが、家族のデータは表示できますか?
登録したスマートフォンで全員のデータが表示できるのでしょうか、
それともメインのユーザーだけしが表示できないのでしょうか?
3点

Panasonicに確認したところ可能との回答を頂きました。
Panasonicからの回答文
■管理方法について
パナソニックスマートアプリをご利用する際は、クラブパナソニックのID、
パスワードの取得が必要です。
体組成計を利用される方がそれぞれのスマートフォンで、
IDを取得していただくことで、各個人のデータ管理がご利用可能です。
※一つのメールアドレスで一つの会員IDが発行されます。
1、体組成計で登録されている方が、各自のスマートフォンへアプリを
インストールする
2、アプリをインストール後、各自会員登録にてIDを取得する
3、IDを取得後、アプリにログインする
4、アプリにログイン後、アプリへの体組成計登録を行う。
※この際に体組成計本体のユーザー番号と、アプリの登録番号を
合わせる必要があります。
5、体組成計登録後、タッチ通信を行うとログインされている方のみの
保存されているデータがアプリのサーバーへアップデートされる
6、ログインIDに紐づいているデータがスマートフォン端末で閲覧可能となる。
パナソニックスマートアプリで吸い上げた体組成計のデータは、
スマートフォンに保存しておらず、ログインIDと紐づけて
サーバ上に保存・管理しており、サーバー上のデータをアプリで
閲覧するという仕様です。
一台のスマートフォンでご利用になられる場合は、
ログインしなおして、データ管理を行っていただきますようお願いします。
丁寧に解説頂き購入の決心がつきました。
書込番号:20057429
5点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-903

体重計は毎年新機種が発売される前提じゃないのでこの機種は昨年発売されたのでまだ今年は早いと思いますね。
前の機種が2年間空きましたので早くて来年かと。
書込番号:20046132
5点

早くて来年ですかぁ〜悩みどころですね・・・
もうちょっと悩んでみます!
返答ありがとうございました^^
書込番号:20046225
1点

本日量販店で購入しようとしたところ製造中止とのことでもうありませんでした。
書込番号:20095553
2点

タニタのホームページを見るとRD-907というモデルが載っているのですが
RD-903との違いが仕様を見てもわからなかったのですがどなたか何か情報わかる方いましたら教えていただきたいです。
ただのカラー違いですかね…買おうと思っていたタイミングで新型発表なのかちょっと気になりまして。
書込番号:20256589
22点

タニタサポートに聞きましたら
RD-903と、RD-905とRD-907は、色等の若干の違いはあるかもしれませんが、性能的な違いはなく、どれを選んでも同じだそうです。
907は発売したばかりだからか、少し高いですね。
書込番号:20314163 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-501
購入を検討していますが、調べてみると、RD-501 と RD-502という同一機種と思われる製品があるようです。検索をすると、アマゾンでも、メーカー直販(?)でも出てきます。
違いが分かりません。何かあるのでしょうか。片方は輸出専用機種かななんて思っていますが、判然としません。違いを知っている方ありましたら教えてください。
メーカーに問い合わせをすればよいのですが、するのを忘れてしまいました。
6点

>kasutさん
RD-501 / RD-502 取扱説明書
http://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/rd_series/rd501_502.pdf
違いのチェックはしてません
取り急ぎ貼っておきます
書込番号:20035105
0点

>kasutさん
チェックしてみましたが、型番が違うだけの同一モデルのようです
流通経路が違うようです
RD-501 ショップ一覧
http://kakaku.com/item/K0000784557/#tab
RD-502 ショップ一覧
http://kakaku.com/item/K0000790480/#tab
書込番号:20035134
1点

この商品に限らず、同一商品でも型式が違う場合があります。
量販向けとか、専門店向けとかでわざと形式を変えたり、そしてほんのちょっとだけ機能を付加したりする場合も。
なぜ変えるかというと、価格競争をさける目的もあります。
型式が違うわけですので、同じ価格で競争しないってこともあるわけです。
形式により、仕入れ価格が違う場合も多いわけで
こちらの商品は機能的に同じわけですから、安い方の(サービスの良い方の)購入でいいと思いますよ。
修理での対応も、部品供給期間も同じだと思いますし。
書込番号:20035607
2点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございました。
タニタHPの取り扱い説明書pdfも共通でした
皆さんの言うとおり同じと考えて良いのでしょうね!
安心できましたので、注文します。
一応、501にします。
書込番号:20037223
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





