
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年5月4日 00:19 |
![]() |
12 | 3 | 2014年4月24日 23:15 |
![]() |
16 | 4 | 2016年11月30日 12:17 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2014年4月2日 15:44 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月29日 07:45 |
![]() |
2 | 4 | 2014年3月15日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-217
今日、購入致しました。
初めての体組成計。
デザインも好みで色々測定出来るので
ウキウキして持ち帰りました。
主人と私とデータを登録しようとすると、
主人は正常に登録完了。
私は最後の体重を登録する場面で
エラー表示が!
再度登録をやり直しましたが
体重を測ると日頃の体重より10kg程
減っておりました!!!
少し喜びましたが、そんな数日で
こんなに痩せるなんて病的ですm(._.)m
何度か測りなおすと3度目くらいで
日頃の体重に!!!
でも4度目には、また10kg減り、、、
5度目には5kg減り、、、
???です。
取説を確認すると、こういったケースは
@足の裏の冷え、結構、乾燥
A電極部の冷え
B床の凸凹
とあり、どれも当てはまりません。
購入された方で同じような症状の方は
いらっしゃいましたか?
主人が測ると正常に動くので
私に問題がある気がしますm(._.)m
よろしくお願いいたします。
書込番号:17467380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のスレを閉めていませんので解決したらスレを閉めてくださいね。
普通に測れている人がいるようなので、恐らく置いている位置か、測り方の問題でしょう。
フローリングの上では数字が変化しやすいので、コンクリートなどの固い所で測る方が数字が安定します。
測定の仕方もかかとを合わせる位置を固定して姿勢を一定にする事が重要です。
毎回数字が変化するのは測定姿勢が安定しないからでしょう。
毎回同じ状況で測ることが重要です。
書込番号:17467442
0点

(この機種を持っていないので一般的な話として)
体脂肪や筋量ではなく体重なので、
足裏や電極の可能性は低いと思います。
9832312e さんも書かれているように、
体組成計を置く位置、床の状態、乗る位置あたりに差があるのではないでしょうか。
旦那さんより足が小さくて、乗る位置に幅がある…などが考えられます。
書込番号:17477767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA13
18歳からですか?
オムロンと違い子どもOKというような表示が見当たりませんでしたので。
ご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします!
書込番号:17446401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全ての機能の適性年齢は18歳からですね。
詳細は説明書を確認して下さい。
説明書4ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_ewfa13_t_201209131708_0.pdf
書込番号:17446430
1点

私のスマホが悪いのか
サイトは開けることができませんでしたが;^_^A
そうなんですね!
小さい子供と使いたかったので、
こちらはだめですね、、
ありがとうございました!
書込番号:17446636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクセスできました!
10歳からだとオムロンとおなじですね。
ありがとうございました!
書込番号:17446663 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-216
大きさ以外にも機能が違いますね。
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/compare/?type=HBF-216
書込番号:17431485
1点

探して見ても見つからなかったので
大変たすかりました!ありがとうございました!!
書込番号:17431497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入を検討している人は私の様に参考にします。
解決したからと言って絞められたのでは、スレッドを参考に
出来ません。
スレッドや評価がいつでも参考にできるのが価格.comの売りです
販売中止になるまでいつでも見られるようにしてくれないと困ります。
書込番号:20440669
12点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F
取説
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-252F_B_m.pdf
よくある質問
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/faq/
どちらにも、収納についてはありません。
サポセンに聞いたらどうですか。
0120-30-6606 月〜金 9〜19時
書込番号:17360340
1点

櫻井かれんさん おはよう御座います。 取り扱いPDFをざっと読みました。
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-252F_B_m.pdf
5ページ目
保管について
傾けたり裏返しはダメ。
縦置きについて記載無いですね。
書込番号:17360377
1点

ありがとうございます。早速サボセンに確認してみます。サボセンの電話番号ありがとうございました!
書込番号:17372411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

調べてくださって、ありがとうございます。頻繁に置き場所を変えると狂うと聞いたので縦置き収納できないのかと気になったのでさすが…。サポセンに確してみます。ありがとうございました。
書込番号:17372420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポセンに確認しました。脚がつかないと補正が必要とのことで、置きっぱなしなら良いが縦置き収納なら使う度に補正したほうがより正確とのことでした。
返信いただいた方々どうもありがとうございました。
書込番号:17372445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F
我が家は5人家族です。4人分は登録しました。5人目(義母)は記録する必要はないのでかまわないのですが、5人目が体重計に乗ると勝手に4人目として認識されてしまいます。そんなに体重が近いわけではなく8kgくらい違います。
ゲスト機能を使うといいようですが、ちょっと量りたいときにいちいち年寄りがそんなことをするのでは気軽に量れません。
誤認識したときにはデータを残さない方法はありませんか?
なければデータをスマホに転送した後で、間違ったデータを消すという方法しかないかな。
0点

説明書21ページの個人番号の修正で変更するかですね。
登録者はできるでしょうが、ゲストに変更できるかは分かりません。
一番確実なのは転送後に削除ですね。
記録を消す機能は体重計にありませんので。
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-252F_B_m.pdf
書込番号:17353628
0点

ありがとうございます。なるべく気軽に計測するためには計測時に余計な操作はしたくないですね。
転送後にゆっくり不用なデータを削除するようにします。
書込番号:17356243
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > WiFi Body Scale WBS01
私と旦那さんのダイエットのために購入を検討しています。
webで管理できるということなのですが、
私はiphoneで旦那さんはPCで記録というようなやり方はできるのでしょうか?
うちは私がiphoneで旦那さんはandroid携帯を使っています。
PCを使う仕事なのでPCで管理できればいいらしいのですが
そういった棲み分けはできるのでしょうか?
それからWithings Wireless Scale WS-30とはどう違うのでしょうか?
おわかりの方ぜひ教えてください。
0点

結論からいうと可能です。
Webでログインすればパソコンから見えますし、AndroidとiOSには専用アプリがあります。
体重計にアカウントを登録し、そのなかにユーザーを分けて登録できるので、たとえば旦那さんはAndroidで、奥さんはiPhoneで自分の記録を表示することが可能です。
ただし、それぞれの端末でユーザーを切り替えればお互いの記録を見れてしまうのでご注意を。
書込番号:17297632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
android用アプリもあるんですね!
PCでも見れるし携帯でもみれるならかなり欲しいです。
ところでW-30とw-50の違いはどんなところなんでしょうか?
ヨドバシだと5000円くらいも違うので迷っています。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
書込番号:17298437
0点

この掲示板のWBS01は製造中止でしょうから、スレ主さんはもしかして間違えてここに質問したのでしょうか。
私も気になったので現行型のWS-50と30とやらをググってみました。
http://yoshichiha.com/2013/08/28/wi-fi-body-scale-compare
体脂肪を測れた方がいいなら迷わずWS-50でしょうか。
ちなみにWBS01はサーバーとやりとりするので、サーバーがメンテナンスだったり、サービスが終了すると使えなくなる恐れがあります。
現行型はスマホと直接やり取りができるようなので、そういう心配はないですね。
書込番号:17303096
1点

すいません!!
そうだったんですね!
いっぱいあるので同じものかと思ってました…。
現行版でもPCが使えるようなので増税前に決めたいと思います。
色々相談にのっていただきありがとうございました。
書込番号:17307447
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





