
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2016年8月13日 13:43 |
![]() |
1 | 0 | 2016年8月11日 08:47 |
![]() |
19 | 2 | 2016年8月10日 15:59 |
![]() |
8 | 1 | 2016年7月22日 13:26 |
![]() |
14 | 4 | 2016年7月14日 14:36 |
![]() |
5 | 4 | 2016年7月12日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA43
普段、脱衣場の隅に普通に置いております。
計測をしようと測りやすい位置に移動させる時、片手で持ち上げきれずうっかり少し引きずってしまう事がありました。
その後計測しようと乗ると、西暦が点滅し年月はその日でしたが、時刻はリセットされてしまいました。
ほんの5センチほど体重計の裏の足のゴム部分を引きずっただけで、すぐに時計がリセットされてしまうものなのでしょうか?
毎回体重計を移動させて使っている方、経験談等教えて頂けるとありがたいです。
4点

私も全く同じ症状ですね。日付がリセットされてしまい、2014の点滅になります。時間はすべて0:00になります。データは残っているようで、スマホに転送するとちゃんと履歴が残ってました。しばらくだましだまし使ってましたが、2年目にしてバックライトが切れたのと、日付を設定しなおして、測定すると電池を何度も入れ替えても電池切れの表示。。。(この場合は、いったんスイッチを入れて起動させてから電源を落として、それから乗るとちゃんと測定してくれました。)このようなことが都度都度起きるようになって面倒なので修理を依頼しましたが戻ってきた見積もり回答は基盤交換ではなく本体交換とのことで7500円ぐらい。とりあえず修理はやめましたが、次にFA43を購入するかは迷ってます。
保証期間内であれば早急な修理をお勧めします。
書込番号:18272710
4点

Tommy104様、お礼が遅くなり申し訳ありません。
同じ症状の方がおられると分かり、メーカーにも連絡しやすくなりました。
年明けにサービスに連絡してみようと思います。
ありがとうございました。
ただ、うちの物はリセットされた場合、スマホのデータも前日分が消える事があったり、前日分のデータに当日分が上書きされてしまう事もあります。
また、どの床に置いてもバランスが悪くガタガタしてきました。
精密機械はアタリ・ハズレが大きいんでしょうかね・・・。
書込番号:18311650
1点

この症状
あちらこちらのサイトで見ますね。
私は昨日買ったのですが
まだ5年保証加入間に合うので早速保証延長お願いしようと思います。
機能は素晴らしいですね。
pcで閲覧操作が無料でできるのは最高ですね。
書込番号:20096685
0点

屋根フォルさん、ありがとうございます。
あれから2年弱そのまま使い続けていますが、引きずる等の振動さえ与えなければ
うちのは難なく使えている状態です。
最近の電子機器は本当にデリケートですね。
叩けば直ると思っている年代には難しい時代に突入しました(笑)
書込番号:20111738
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA43
このモデルどうして後継機種がでないのでしょうか?
発売日:2012年10月 1日
はあまりにも時間が経ちすぎていると思います。
wifi フェリカを使う体組成計はこの1機種のみです。
wifi と ブルーツース を使うのが最近の流れの様です。
パナソニックからはブルーツース対応の体組成計は無さそうです。
私は今使いたかったのでこの機種を買いました。
大変満足していますが
改良点も有るように思います。
パナソニックさん是非後継機種を出してください。
後継機種情報をお持ちの方おられたら教えてください。
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-903
質問があります。
この製品は、最大4人まで測定データの管理ができるということを確認しましたが、
同時に、「体組成計の場合は1つの個人番号、活動量計の場合は1つの機器に対し、同時に使用できるスマートフォンは1台のみです。」
という記述もみかけました。
使い方として、私自身と妻の体重の管理をしたく、
HealthPlanetでは私の体重は私だけみえて、妻の体重は妻だけが見える状態にしたいのですが、
そのような使い方はできますでしょうか。
(妻が、私に体重をみせるのをいやがるため)
1つの機器に対して、使用できるスマホが一つということは、
体重計の中で複数人管理していると、スマホアプリの方に複数人分のデータが入ってしまうのか?
それとも、スマホはあくまで情報をサーバに中継するだけで、サーバにアカウントを複数用意すれば、個別管理できるのか?
もしくは、同時に使用できる、というのは情報を転送する時だけで、その場に、ペアリングしたスマホが複数台、同時に存在しなければ、複数台のスマホで分けてデータ転送できるのか等をしりたいです。
どうぞよろしくおねがいします。
10点

903を使用している者です。
私の家族構成での使い方は以下です。
家族構成 父 母 自分 妹 計4人です。
タニタRD-903 1台
スマホ iPhone6 3台 iPhone6S 1台
タニタアカウント 4個(全員別)
以上の状態で使用していますが、完全に独立した形で管理できます。
ペアリングで入ってくるデータも自分の者だけなので、特に困ったことはありません。
参考になれば良いですけど(^^)
書込番号:20102470 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Project-Dさん
独立して管理できるんですね。
大変参考になります!ありがとうございました。
書込番号:20104580
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA43
商品HPにスマートフォンへの登録は1台1人までと書かれていますが、家族のデータは表示できますか?
登録したスマートフォンで全員のデータが表示できるのでしょうか、
それともメインのユーザーだけしが表示できないのでしょうか?
3点

Panasonicに確認したところ可能との回答を頂きました。
Panasonicからの回答文
■管理方法について
パナソニックスマートアプリをご利用する際は、クラブパナソニックのID、
パスワードの取得が必要です。
体組成計を利用される方がそれぞれのスマートフォンで、
IDを取得していただくことで、各個人のデータ管理がご利用可能です。
※一つのメールアドレスで一つの会員IDが発行されます。
1、体組成計で登録されている方が、各自のスマートフォンへアプリを
インストールする
2、アプリをインストール後、各自会員登録にてIDを取得する
3、IDを取得後、アプリにログインする
4、アプリにログイン後、アプリへの体組成計登録を行う。
※この際に体組成計本体のユーザー番号と、アプリの登録番号を
合わせる必要があります。
5、体組成計登録後、タッチ通信を行うとログインされている方のみの
保存されているデータがアプリのサーバーへアップデートされる
6、ログインIDに紐づいているデータがスマートフォン端末で閲覧可能となる。
パナソニックスマートアプリで吸い上げた体組成計のデータは、
スマートフォンに保存しておらず、ログインIDと紐づけて
サーバ上に保存・管理しており、サーバー上のデータをアプリで
閲覧するという仕様です。
一台のスマートフォンでご利用になられる場合は、
ログインしなおして、データ管理を行っていただきますようお願いします。
丁寧に解説頂き購入の決心がつきました。
書込番号:20057429
5点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-501
購入を検討していますが、調べてみると、RD-501 と RD-502という同一機種と思われる製品があるようです。検索をすると、アマゾンでも、メーカー直販(?)でも出てきます。
違いが分かりません。何かあるのでしょうか。片方は輸出専用機種かななんて思っていますが、判然としません。違いを知っている方ありましたら教えてください。
メーカーに問い合わせをすればよいのですが、するのを忘れてしまいました。
6点

>kasutさん
RD-501 / RD-502 取扱説明書
http://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/rd_series/rd501_502.pdf
違いのチェックはしてません
取り急ぎ貼っておきます
書込番号:20035105
0点

>kasutさん
チェックしてみましたが、型番が違うだけの同一モデルのようです
流通経路が違うようです
RD-501 ショップ一覧
http://kakaku.com/item/K0000784557/#tab
RD-502 ショップ一覧
http://kakaku.com/item/K0000790480/#tab
書込番号:20035134
1点

この商品に限らず、同一商品でも型式が違う場合があります。
量販向けとか、専門店向けとかでわざと形式を変えたり、そしてほんのちょっとだけ機能を付加したりする場合も。
なぜ変えるかというと、価格競争をさける目的もあります。
型式が違うわけですので、同じ価格で競争しないってこともあるわけです。
形式により、仕入れ価格が違う場合も多いわけで
こちらの商品は機能的に同じわけですから、安い方の(サービスの良い方の)購入でいいと思いますよ。
修理での対応も、部品供給期間も同じだと思いますし。
書込番号:20035607
2点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございました。
タニタHPの取り扱い説明書pdfも共通でした
皆さんの言うとおり同じと考えて良いのでしょうね!
安心できましたので、注文します。
一応、501にします。
書込番号:20037223
5点



体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > Smart Body Analyzer WS-50
現在購入を考えています。複数人使用の予定です。
ヘルプや説明書を見て、複数人で互いの体重を見られたくない場合には
別々の端末からそれぞれアカウントを作成するということはわかったんですが、
例えば、体重50キロのAさんと50キロのBさんがいた場合に機械側はどうやって個人を判別して
その人の端末(アカウント)にそれぞれ情報を送っているんでしょうか?
説明書や購入者のレビューを読んだ限りでは、体重で判別しているようなことが書いてあったので
体重がほぼ同じ人間同士だったら間違えないのかと気になって質問してみました。
1点

個人を体重で区別できない場合、画像のような表示になり、体重移動により個人を選択するようです。
このメーカーは説明書は全て英語なので(初期設定のみ日本語あり)、使いこなすには多少の英語力は必要です。
書込番号:20030232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここがURLです。ご参加に。
https://withings.zendesk.com/hc/en-us/article_attachments/206623518/WS-50_User_Guide_V1_EN_-_iOS.pdf
書込番号:20030246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PDFなどファイルへの直リンクは非推奨です。
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
>URLを記載する場合の注意事項
>特定ファイルを提示する場合は、該当ファイルへのリンクが掲載されたサイトURL等を記載してください。
代わりにこちらをどうぞ。
Smart Body Analyzer (WS-50) – Withings
https://withings.zendesk.com/hc/en-us/categories/200118207-Smart-Body-Analyzer-WS-50-
>User Guide (iOS)
>User Guide (Android)
書込番号:20031038
1点

>yammoさん
>wwwOwwwさん
詳細に教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:20031277
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





