
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2012年2月26日 02:10 |
![]() |
19 | 2 | 2012年2月18日 19:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月29日 10:53 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月12日 09:01 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月4日 08:06 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年12月31日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-705
グレーの部分はたぶん体脂肪を計測するための電流が流れる所だと思うので、
液晶表示部から下の測定面に収まる荷物なら量れると思いますが、測定値が正確かどうかはわかりませんね。
書込番号:14142805
1点

メーカーは違いますが、所有しているオムロンの 【HBF−202】 で荷物を量ってみると、荷物の計量ができましたので、
タニタの 【BC−705】 でも、荷物を量ることはできると思います。グレーの部分以外でも計測していると思います。
書込番号:14145291
4点

金属部分は体組成計として筋肉量や体脂肪率を計測したり、個人を特定するときに
使用ときの電極です。重量だけの計測では無視して構いません。
0〜100kgまでは100g単位、100〜136kgまでは200g単位で
計測できると思います。キッチンスケールや定形郵便物用としては使えませんが、
宅配便の送料の目安にはなると思います。
書込番号:14147191
2点

こんにちわ 計れると言うアドバイスは出ているので
計り方についてアドバイスを
ボタンが少し出っ張っているので
1. 少し厚みのあるダンボールなどを1枚ずつ足を乗せるようにおきます
2. 右の電源ポタンで電源を一度切って入れなおします
3. 測定する品物を乗せます、家で使って見た感じでは4〜5kg以上なら「ピピッ」と計測終了の音がします
4. 数字を読み取ります。
*. 表示部が隠れている時は品物を取り除いて数字を読み取ります、終了の音が
出たときは品物を外しても、表示は変わりません。
軽い場合は終了の音が出ない事があります、その時は表示部を直接読めるように
(1.)の所でダンボールの替わりに厚い物を使って表示部が見えるように
してみましょう、多少重くてもかまいません、(2.)の所で0点調整が済みます。
以上です、参考にして下さい。
書込番号:14147426
1点

荷物を持って計測した後で、自分の計測体重値を引けば、荷物の重さが判ります。私はいつもこの方法です。
書込番号:14204846
9点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-214
オムロンの体重計は両手と両足同時に使用して、測定するタイプと両足だけで測定するタイプがありますが、この二つタイプの測定結果は同じでしょうか?体脂肪測定などは体の電流の流れやすさで体脂肪率を測定するであれば、両手と両足同時に測定するタイプの方が精度が高いかと思いますが如何でしょうか?
16点

両手と両足の方が精度が高いと思いますが、単にコスト面で足だけの測定にしているのでしょう。
書込番号:14170153
2点



私の両親が使う為の体重計を探しています。
骨密度が計れて、5000円くらいで買える製品を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14081767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
インナースキャン BC-569
インナースキャン BC-708
インナースキャン50 BC-309
とどれも同じような性能 体重計 体脂肪率
値段が違いがありますが性能はどの部分が違うのですか教えて下さい
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > WiFi Body Scale WBS01
アップルストアの初売りで購入し早速接続しましたがPCのアプリでグラフ表示するところで言語選択が見当たりません
外箱には日本語表記できるように書いてあるのですがどこに選択肢があるのか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
0点

自分もappleの初売りで購入し、
先ほどまで日本語表示方法を探してました。
どうやら、ログインをしている状態で
http://my.withings.com/ja
へアクセスすると、日本語の表示でグラフ等見れるようです。
「ログイン継続」のチェックをはずしていると、
ログインフォームを挟んでしまい、
英語版(/jaが外れたURL)に繋がってしまいます。
切り替える表示とかは特に無いっぽいですね。(見つけれてないだけかも)
手動でURLに加えてあげればOKみたいです。
これは自分だけかもしれませんが、
「Standard dashboard」は問題ないですが、
「Enhanced dashboard」では
「WiFi Body Scaleを初期化できません。」というエラーが出ます。
この際は、メニュー上の「Standard dashboard」をクリックして戻した後、
http://my.withings.com/ja にアクセスすればOKみたいです。
ご参考までに〜。
書込番号:13976723
1点

kajuNetさま
さっそく返信頂き有り難うございます!!
教えて頂いたやり方、すぐやってみますね
結果またご報告します♪
書込番号:13976944
0点

kajuNetさま
おかげさまでバッチリです
エンハンスバージョンでの反応も一緒なのでこれに関しては何か他の解決法が
有るのかもしれませんね
助かりました、有り難うございました!!
書込番号:13976965
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
この商品の機能の素晴らしさに惚れこみ、注文してから商品が届くのを、首を長くして待っていました。
が、到着して使ってみると、早速この機械の馬鹿さ加減にげんなり。
個人識別機能は、最低です!
体重差が、2kg以内であれば、まったく個人識別をしない!
体の電気抵抗値云々と書いていますが、体組成のまったく違う私と息子の判断も出来ない。
識別誤認の後は、体重意外の数値も勿論でたらめ!
これなら、体重だけをちゃんと量ってくれる体重計を買った方が良かった。
ほんま最低な機械ですわ。
・・・と書いてありました。主人との体重差があまりないのですが、本当に認識してもらえないんでしょうか。また、手動で、本人選び?出来ますか。
それと、以前タニタの足のみで体脂肪を測るものから、オムロンの手足で測るものに変えたら、体脂肪が5%くらい減りました。これって、下半身に脂肪が多い。ってことなんですか?できたら手足で測れるものを希望していたのですが、口コミ通り、オムロンの液晶部が壊れて今回はタニタのを。と思っています。やはり足だけで測ると、手足で測るものより体脂肪が多くなるのでしょうか?(私の場合だけなのかな?)
1点

>手動で、本人選び?出来ますか。
マニュアルには計測後に変更できると書いてありますので問題ないでしょう。
それと、足だけで測る体脂肪計は下半身の体脂肪しか測れてないそうです。
少し面倒ですが手足で測るタイプをお勧めします^^
書込番号:12213859
2点

いちろ+さん
計測後に変更できるんですね。
でも足で計測するのは下半身の体脂肪なんですか・・・・。
迷いますね。
でも助かりました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:12217188
1点

体脂肪のオムロン>タニタの構図は昔からですよ。
体脂肪は絶対値ではなく相対値で役立ててください。
書込番号:12224777
1点

私はタニタのインナースキャンをかなり信用しています。
その理由はある展示会で業務用の大型の機械で試してみた結果が我が家のもの(BC-621)と近い値が出たからです。
ただ個人識別に関しては私は問題点の把握が出来ませんのでコメントは差し控えますが、我が家のものは各人が自分用のボタンに生年月日や身長を入力するタイプのものですので全く問題ありません。誕生日が来ると自動的に年齢が繰り上がります。
タニタは測定値の一部がオムロンとは全く違って出るようですがそれなりに安定していますのであまり気にしてはいません。
所詮電気抵抗を測って推測しているだけですので絶対値を云々してもあまり意味が無いかも。
左右の手や足の比較や測定値の変化から食事や運動のあり方などの指針にはなると思っています。(食事の内容からの推定と実測値の変化が一致する事も少なくありません。)
書込番号:13962687
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





