
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2021年12月9日 23:13 |
![]() |
16 | 0 | 2021年9月27日 21:22 |
![]() |
8 | 0 | 2021年9月25日 15:32 |
![]() |
33 | 6 | 2021年9月14日 10:49 |
![]() |
2 | 1 | 2021年9月3日 14:44 |
![]() |
44 | 3 | 2021年8月30日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3
質問です。
商品の説明には次の11項目が測定できるとかかれていますが、
(体重、BMI、体脂肪率、除脂肪体重、骨格筋量、体内水分率、タンパク質、骨ミネラル量、内臓脂肪、基礎代謝量、心拍数)
取扱説明書には各測定項目の表示のしかた解説されてなく困っています。
1.商品の箱に示されてる、Detailed body composition analysis、Body Composition の 表示方法
2.体重計そのものからは体重と心拍数しか表示されない。それ以外の測定項目の表示方法。
3.スマホアプリでも、体重、BMI、心拍数しか表示されない。それ以外の測定項目の表示方法。
(日次レポートでは体重、BMI、週次・月次・年次レポートでは体重、体脂肪率、骨格筋量が表示される。)
4.家族でそれぞれのスマホから自身の測定情報を見る方法。
取扱説明書があまりにもシンプルで困っています。なお製品としてはとても好印象ではあります。
6点

スウェ夫さん、よいヒントありがとうございます。
アプリに年齢を65歳以下と偽って登録したら、
11項目の測定値が表示されるようになりました。
書込番号:24486120 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

abobaさん、こちらこそアプリ登録の際にとても役立つ情報をありがとうございました。
購入にあたり参考にさせていただきます。
書込番号:24486151
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
購入後、エクリアプラスとの連携で、スムーズにWi-Fi設定ができ、しばらく使っていました。
今月ホームルーターを替えたので、Wi-Fi接続の再設定を試みているものの、うまくいきません。
体組成計の電池を一旦外して、しばらく放置しました。身長などの設定は消えていません。
地域を再度選択して、説明書通りにするのですが。
Wi-Fi環境を変えたあと、AIスピーカーなどの接続はスムーズにいきました。5.0ではなく、2.4にはなっています。
どなたかご存知なら、ご教示ください。よろしくお願いします。
書込番号:24366659 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-915L
RD-915L/917LかオムロンHBF-255T/256Tかで迷い中です。RD-915L/917L取説はおおまかに見ましたがわからない点を教えてください。
1. アプリに保存される計測データをCVSファイル等でメールなどで送り、パソコンに保存する機能はありますか?
オムロンのアプリ オムロンコネクトではこの機能があります。スマホだけのデータ保存でなく、パソコン等の外部記憶で保存して
消失に備えたいです。
2.ペットの体重を測る便利な方法としてペット抱え、ペット抱え無しの2回測定すると差分が表示される機能がオムロン
HBF-255T/256Tにありますが、この機能はRD-915L/917Lにありますか?
今使っているのがタニタ体組成計でSDカードに記録データ保存するタイプでパソコンに保存しています。そろそろ買替え検討中でこの機種のデュアル周波数測定、筋肉点数など魅力ですが、上記2点がおそらく機能ないのでオムロンとの選択に迷っています。
オムロン機種は発売後3年くらい経過しているので新製品でないかなとも気になっていて様子見状態です。
8点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768
こちらの体重計ですがBluetooth連携がどのような方法でできるのでしょうか。
体重計に乗る前に毎回アプリを開かなければならないのでしょうか。
理想は、体重計に乗ったあと、時間をおいて暇なときにアプリを開いて同期できればいいのですが。
Bluetoothがオンになっていれば、同期はいつでもできるのか、体重計がオンになっていなければならないのか。
乗る前にアプリ操作をしておかないとできないのか。。
教えていただけますでしょうか。
また、こちらの体重計は、自動電源オフでしょうか。
よろしくお願いします(^^)
9点

>さくらりろさん
ユーザーではありませんが、Bluetooth接続ですから、スマホアプリと体組成計が同時に起動しているときにしかデータ連携しないはずです。
電源も電池式なので常時起動ではなく、自動電源オフではないでしょうか。
横道にそれますが、こういう組み合わせで購入するのはいかがでしょう?
Xiaomi Mi スマート体組成計 2 と Xiaomi smart band 6 合わせて9千円ぐらいです。
書込番号:24339703
3点

>さくらりろさん
他の使い方も出来るのかも知れませんが、私の場合は、スマホアプリ起動→体重計が自動起動→計測すると同時にスマホアプリにデータが転送されている、という使い方をしています。
書込番号:24339820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我が家で使用しています。
体重計に乗る前に毎回アプリを開かなければならないのでしょうか。
-> その必要は無いです。
理想は、体重計に乗ったあと、時間をおいて暇なときにアプリを開いて同期できればいいのですが。
Bluetoothがオンになっていれば、同期はいつでもできるのか、体重計がオンになっていなければならないのか。
乗る前にアプリ操作をしておかないとできないのか。。
-> いつでも同期はできます。
また、こちらの体重計は、自動電源オフでしょうか。
-> 自動電源オフです。
書込番号:24339877
15点

>FSKパドラーさん
Xiaomi Mi スマート体組成計 2 サイトを見てみました
口コミのよく、検討してみます。
良い情報をありがとうございました!(^^)!
書込番号:24341387
0点

>maruboriさん
ありがとうございます。
教えていただいた使い方が一般的なようですね!(^^)!
ありがとうございます。
書込番号:24341388
0点

>じろたんさん
ありがとうございます。
希望の使い方ができるとわかり、大変うれしいです!(^^)!
ご使用からのアドバイスありがとうございました。
書込番号:24341393
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-256T
オムロンのこのタイプの体重体組織計の購入を考えていますが、この、256-Tの製品と、その前の255-Tの違いはなんでしょうか?ざっと製品の詳細を見てもわからなかったのですが、特別変わったことはあるのでしょうか?
書込番号:24182812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たつこすたさん
販路(販売ルート)の違いだけで同じ物のようです。
255のクチコミ参考にしてください。
測定エラー頻発しています。我が家の機器も数ヶ月でエラー頻発になりました。
取説表紙画像アップしておきます。
書込番号:24321762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-255T
使用して一年半になりますが、急にエラー1が多発するようになり体重以外の測定が出来なくなりました。
他の方の口コミ情報を参考に、電池の入れ替えや前傾姿勢、体重のかけ方等試してみましたがダメでした。
測れるようになる方法が何かあればご教授いただきたいです。
書込番号:23388686 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>もぐもぐ1192さん
おはようございます。
エラー1は電極系の異常のようですね。
拭いてみて、戻らないようであれば、修理依頼になると思います。
書込番号:23389081
5点

>オルフェーブルターボさん
もう一度よく拭いて試してみます。
保証期間も過ぎているので買い替えを検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23389502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もぐもぐ1192さん
天板を手で触ってみてください。足の皮脂とホコリでザラついていませんか?
ザラつきあるようでしたら、とれるまで拭いてみてはいかがでしょう。中性洗剤湿らせた雑巾でガッツリ拭き取るのをおすすめします。
我が家のは、使わないときも出しっぱなしでしたので数ヶ月でエラー頻発となりました。
が、前述のように処置したら直りました。
ダメ元で試してはいかがでしょう?
書込番号:24315135 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





