このページのスレッド一覧(全504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 2 | 2021年4月4日 12:54 | |
| 19 | 11 | 2021年4月3日 08:12 | |
| 54 | 1 | 2021年3月21日 09:49 | |
| 44 | 3 | 2021年1月29日 15:52 | |
| 93 | 5 | 2021年1月22日 00:56 | |
| 7 | 3 | 2021年1月1日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-227T
購入から一年ちょっとになります。
買って一年迄は問題が無かったのですが、最近、電池の減りが異常に早くなりました。
新品の電池を入れても1週間程で使えなくなりました。
電池が不良なのかと思って、日本のメーカーの物を試しましたが、改善されません。
最近は毎回電池を外しています。
解決方法などご存知の方は教えて頂きたく、お願い致します。
6点
私も同じ機種で同じ様に1年位で電池切れが頻繁になりました。
メーカー責任で何か解決方法を示してもらいたいものです。
一年しか持たない体重計を解決方法を示さずに放置しているのは日本メーカーとして如何なものかと思います。
(中国製ではありますが)
取り敢えずは単4充電池を2週間置きに充電して使っています。
書込番号:24060318
4点
体重計・体脂肪計・体組成計 > ガーミン > Index S2
価格を提示している店舗がないことから、また延びる可能性があります。
Garminには認定オンラインショップ制度が導入されています。
https://www.garmin.co.jp/buy/online/
海外のAmazonでは不良率が高いようですので、返品が容易なAmazonで買うのが無難かもしれません。
https://www.amazon.com/dp/B08KC5V33R
書込番号:24050525
![]()
1点
ご返答ありがとうございます。
不良率が高いのですね。おっしゃるとおり、Amazonでの購入がよさそうですね!
大阪の自転車屋さんはメールでの申し込みのようで、ちょっと不安があるので、Amazon又は量販店のサイトで掲載されてからですかね。
みなさん、情報ありがとうございました。
今後、販売情報がありましたら、ぜひ、情報提供願います_(._.)_
書込番号:24050634
2点
有名な家電量販店で聞いたところ、家電量販店のWebページで検索が出ない状況では、販売は未定と言うしかないとのこと。
直ぐにでもほしいところではありますが、ポイントもほしいので少し待ちかなと考えています。
書込番号:24051137
![]()
3点
公式ページにて3/29に一瞬だけ購入ボタンが出現していたので注文しました。
既に発送済で4/1AMに配達されるようです。
AMAZONでは現在注文が可能のようですね。
https://www.amazon.co.jp/GARMIN-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3-Index-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-010-02294-30/dp/B08ZSQV2KV/ref=zg_bsnr_2327272051_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=GEQ66X8QCGAVS91TFKYZ
書込番号:24051440
![]()
4点
Amazonに掲載されているものは、発送日の幅があり、注文しにくいですね(^_^;)
ご注文できたということで羨ましいかぎりです。
情報ありがとうございました_(._.)_
書込番号:24051457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
既に4月入荷枠が埋まったということでしょう。しばらくは、予約前提での販売になるかと思います。
書込番号:24051643
2点
私もkiiiiichiさんと同じく公式サイトで昨日10時半頃に注文済みで本日発送連絡がありました。
発売日前ですが明日31日AM着予定となっております。
因みに白色を購入しました。
書込番号:24051821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今現在、公式で購入できるようになっています。
申し込みしました。
書込番号:24053637
1点
みんさん、情報ありがとうございました。
結果的に、ガーミン楽天市場店でブラックを購入しました。
19,800円(税込・送料無料)+2,673ポイントでした。
金曜日に到着予定です。
これで、体重の記録も簡単に残せるようになるので、楽しみです!!
書込番号:24054191
2点
昨日の到着して、今朝、開封の儀を行いました。
丁寧に梱包されていて驚きました。
設定は、すでにモバイルコネクトをインストールしていたためか、簡単に終わりました。
液晶表示がキレイでちょっぴり嬉しかったです(^^)
これを導入したことで体重管理(記録)が自動で行われるので、多少お高めですが、購入して大満足です!!(しばらくすると値崩れするのだとは思いますがぁ)
趣味がジョギングでGARMINウォッチを使っている身としては、ベスト体重計だなぁーと、今のところ感じています。
書込番号:24057967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
タニタの6-7年前の体組成計から買い換えました。タニタでは体脂肪率が22前後だったのですが、こちらで測ると31-32と10ちかく増えています。試しに病院の体脂肪計で測ったみるとタニタと同じくらいの数値でした。メーカーによって10も数値が変わるものでしょうか。166センチ52キロで運動もけっこうしているのでこんなに体脂肪率が高いとは思っていませんでした(女性です)
51点
私もタニタの体重計も所有しており図ると体脂肪率は毎回5%くらい高いです。
カスタマーサポートに連絡し、諸々説明しましたが詳細な理由はなく、別の商品を送るので試して欲しいとのことでした。
しかし結果は変わらず。
これがMRIの計算法での仕様のようです。
職場で数人に試してもらいましたが人により変わらなかったり差がある人がいたりと差異がありました。
書込番号:24033558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768
お世話になります。
この体重計の導入を検討してますが、妻から絶対に妻の体重を私が見れない仕組みでないと使わないと言われています。
そのような使い方はできるのでしょうか?
妻が測った分は妻のスマホでしか見れない
私が測った分は私のスマホでしか見れない
こういうようなことを実現したいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23927440 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
下記を見る限り、大丈夫だと思いますがメーカーに問い合わせたほうが確実でしょう。
https://tanita.zendesk.com/hc/ja/articles/360001122147
それよりも、アプリの星1評価が多いのが問題です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.healthplanet.healthplanetapp&hl=ja&gl=US
withingsもアカウント別の管理が可能だし、アプリの評判も良さげです。
https://support.withings.com/hc/ja/articles/218554788
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.withings.wiscale2&hl=ja&gl=US
書込番号:23927561
2点
取説 14ページ
個人データを登録する モメ OFFで中止した場合、個人情報は保存されません。
取説 16ページ
スマホから測定する
https://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/bc_series/bc766_767_768.pdf
書込番号:23927929
3点
我が家で家族3人で使用していますが、それぞれ自分のスマホでしか見られないです。
他の人のデータを見る設定は無いと思いますので、奥さんの心配については大丈夫かと思います。
書込番号:23934235
21点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-214
デザインが気に入って買いました。
購入した後設定して体重計を測り以前使っていた体重計の値と変わらなかったので安心。
その後1ヶ月くらい放置して、本日再び測りなおしたら-13kgも減っていた。
驚いて捨てる前の体重計に乗ったら以前と変わらない数値。
第三の体重計で測り直しても以前の体重と変わりませんでした。
1ヶ月放置しているだけで-13kgも狂いが出るとかあるのでしょうか?
計測結果が狂う原因って何がありますか?これは直りますか?
15点
原因が分かりました。
どうも計測する場所が悪いと誤差が出るようです。
最初の日に測った場所に置いてみて測りなおしたら正しい値が取れました。
同じ家でここまで誤差が出る様だと全然信用出来ないし使い物になりません。
見た目は凄いカッコいいのに。
書込番号:21089229
11点
計測する場所がコンクリートのような固い床で測定するのが基本ですね。
フローリングや畳など柔らかい所で測ると数キロは変化します。
この機種に限らず今の体重計は測る場所により大きく変化するものが多いですよ。
昔のアナログの体重計と違い、デジタル体重計は測る場所により大きく数字は変化するのは珍しくないです。
書込番号:21089252
![]()
25点
>まて一茶さん
それだけ計測精度が高いって事だと思いますよ。
書込番号:21090129
![]()
16点
>まて一茶さん へ
「TANITA」の体組成計『BC-758』の‘取説’に次のように明記されています。
《正しいはかりかた》
《測定場所/設置》
【コルク床やクッションフロアーなどの軟らかい床でご使用になると、精度の保証ができません】
書込番号:21090765
![]()
22点
正確には床材で誤差が出て測定結果が変わるというより
床材によって可動部分の動作が阻害され誤差が出ます(若干ニュアンスが違います)。
この体重計、押し入れで眠っていて今は使っていないのでうろ覚えですが
裏返してみると4つの足があって、それぞれで分散して測った重さを合計することで測っています。
そこまでは他の体重計でもありますが問題は足の長さ。
足が短いため床が柔らかいと体重計の腹や足の付け根の非稼働部分が
床面に当たってとんでもなく軽く表示されたりします。
柔らかいタイプのフローリングや洗面所によくある柔らかいナイロン系のシートの張ってある床、
畳の上などで測定する場合、かまぼこ板的な下駄が必要となります。
試していませんが100均とかで硬めのゴム脚を買って貼るとかでもいいと思います。
デザインはこのままで実用性をもう少し改善して欲しいです…
書込番号:23920136
4点
体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
初日で何事も無くWifiに接続できたのですが、二日目から二度とつながらなくなりエレコムのサポートに電話。
2.4Ghzで繋いでいるかなど基本的な手順が間違いないことを確認した後
「新しい物を送りますが、それで繋がらなかったらお客様の環境要因の可能性がありますので返金対応になります。」と言われ、了承の上で新品を送って貰いました。
今度は最初から何をしても繋がらず諦めかけていたところ、なんとなくWifiの暗号化アルゴリズムをAES+TKIPからAESに変更したところ繋がりました。
なぜこれで繋がるのか釈然としないまま3日間ほど使っていましたが、再発したため、また同じこと(AES→AES+TKIP→AES)を繰り返して繋ぎました。ただこれもいつまで持つかわかりません。週に何度もこれをやるのはさすがに勘弁して欲しいです。
言えば返金してもらえるのかもしれませんが、数少ない国内メーカーのWifi対応体組成計でfitbit ariaなどと比べて表示も見やすく測定項目も充実しているのでなるべくこれを使い続けたいと思っています。
安定して接続する方法があれば教えて欲しいです。なお最初だけはAES+TKIPから変更せず繋がっているのでこれが決定的な原因であるかもわからないです。
ルーターはZTEのF660A(NURO光)です。
2点
IEEE 802.11acには対応していないため、5GHzか2.4GHzか聞かれたものです
認証プロトコルはWPA/WPA2Personalは暗号化プロトコルCCMP、暗号化アルゴリズムAESです
TKIPは暗号化プロトコルです
2.4GHz、WPA/WPA2Personal、AESで様子を見られたらどうでしょうか
5GHzの場合はIEEE 802.11nでの接続ではないでしょうか
パソコン板の方が詳しいがいると思います
書込番号:23681963
![]()
0点
自分のモバイルルータも「AES+TKIP」になっていました
失礼しました。スルーしてください
書込番号:23682251
0点
時間が経ってしまいましたが解決したので報告します。結論から言うと原因は一つのSSIDに上限以上のデバイスを繋げていたことでした。
私が使っているNUROのF660AのWifiはSSIDあたり10個のデバイスしか繋げないのですが自宅スマートホーム化しているため家電などで16台以上が繋がっています。うち2.4GHz帯のSSIDを使うのは12台です。
これが原因であとから繋いだエクリアが繋がらなかったようです。SSIDを複数に分けたことにより解決しました。
暗号方式変更で一時的に繋がるのはそのとき一端すべての機器の接続がリセットされるからと思われます。エクリアは朝体重を量った後くらいしかWifiに繋がないので日が経つと他の機器が先に繋がっていて割り込めなかったのでしょう。
今のところこれで1ヶ月以上無事繋がっており問題はでていません。
書込番号:23883137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





