体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

android端末と連動しますか?

2014/08/31 09:53(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-900

スレ主 tehirorinさん
クチコミ投稿数:1件

android端末と、RD-900を連動させて利用されている方はいらっしゃい
ますでしょうか?
私は、SH-09D(android 4.1.2、bluetooth対応)を所有しておりますが、
RD-900のサポートページでは、iPhoneとの連携のみ書かれているため、
気になっております。
android版「Health Planet」はインストール済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:17886437

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2014/09/02 02:17(1年以上前)

アプリはiPhoneのものとデータが同期していて対応しているようなのですが、RD901にてBTのペアリングがうまく行きません。
Androidは2台で試したけれども、状況は同じでした。
もしかすると同じIDでiPhoneを使用中だからでしょうかね。

書込番号:17892397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池がすぐになくなるの?

2014/08/24 14:29(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-212

15年以上使ってきたオムロンの体脂肪体重計が壊れました。十分な耐久性で次ぎもオムロンが良いです。

念の為レビューを見ると、この商品は電池がすぐなくなるとあります。
これって、単なる初期不良ではないかと思うのですが、他のユーザさんはどうでしょう?

ちなみに壊れたオムロンは単三x4本で毎日使ってもおそらく3-4年は電池もちました。

書込番号:17865426

ナイスクチコミ!11


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/24 14:43(1年以上前)

説明書によると1日4回測定で約1年間使えると記載があります。
以前に違う機種ですが、HBF-252を利用していた時は半年は交換せずに持ちましたね。その後、違う機種使ったので電池は切れませんでしたね。
ただの故障だと思いますけどね。
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-212_E_m.pdf

書込番号:17865452

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件

2014/08/24 14:52(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17865470

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

わたしムーブ SO-03F

2014/08/11 15:36(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 カラダスキャン HBF-252Fの満足度5

SO-03Fを使用していてHJA-401FをデータUPしています
対応機種には載っていませんが出来ています

HBF-252Fか215Fで活動量と一緒にわたしムーブで体重管理をしたいなって思うようになりました
仕様を見る限りHJA-401Fと同じく対応機種にSO-03Fは入っていません

アンドロイドのバージョンが対応して無いとなっている為だとは思うのですが
HJA-401Fは使えているので、もしかして?と思っているのですが、どなたか使っている人いませんか?

書込番号:17824283

ナイスクチコミ!1


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 カラダスキャン HBF-252Fのオーナーカラダスキャン HBF-252Fの満足度5

2014/08/11 21:13(1年以上前)

SO-03Fでは無いですが、SO-02FをAndroid 4.4にバージョンアップしてHBF-252Fと通信出来ています。
ウェルネスリンクの対応端末のリストは4月9日現在となっていてSO-03Fの発売日以前なので載ってないだけだと思います。

書込番号:17825261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 カラダスキャン HBF-252Fの満足度5

2014/08/12 09:12(1年以上前)

Version Sさん

おはようございます。

アンドロイド4.4のバージョン問題じゃなく新機種で仕様が更新されて無いだけの様子ですね!。
良かった!。

有り難うございます!。

書込番号:17826653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F

スレ主 mmmmkayさん
クチコミ投稿数:8件

妻と私のわたしムーブのアカウントを作ったのですが、わたしの携帯から本体の2人分のデータをそれぞれのアカウントに転送するのはどうすれば、いいでしょうか?

どこかで、本体の1のデータはこのわたしムーブアカウントにひもづけるのような設定ができるのでしょうか?

設定時に妻のアカウントのパスワードも必要ですか?

書込番号:17753320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/21 22:25(1年以上前)

スマホの「からだグラフ」アプリから「データ転送」を選択すると、その機器(ここでは体組成計)に保存されている全てのアカウント分のデータがクラウド上に転送されます。
私もこの仕様を知りませんでしたので、当初はPC経由でデータ転送を行っていました。
なお、血圧計も同様に、1台のスマホで複数アカウントのデータ転送が可能となっています。

書込番号:17756950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmmmkayさん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/21 23:50(1年以上前)

ありがとうございました。

つまり、わたしの電話でわたしムーブにわたしのアカウントと妻のアカウントで入って、2回機器登録すればいいということですね。

しかしながら、わたしの電話はXperia Zですが、そもそも体重計の登録ができません。何度やっても体重計側でERRと表示されるだけで、電話側にはなにも表示されません。

そのためにUSBの機器を買うくらいならちょっと高い何通りかの前回値をみれるパナソニックにすればよかったと思います。

書込番号:17757258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/26 09:54(1年以上前)

複数の機器が既に登録されている、という前提で回答しました

あらためて取説を確認しましたが、スマホからの機器登録は可能ですね
機器によっては登録はPCのみからしか出来ないものもあったかと記憶してます
そのPCからの登録も、ブラウザがIEではうまくいかず、Chromeから登録したこともありました

いずれにしても、機器登録のところで少し苦戦するようですので、スマホの再起動やアブリの再インストールなど試されてはいかがでしょうか?

書込番号:17771508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外でも使えますか?

2014/07/17 09:17(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA43

スレ主 mmmmkayさん
クチコミ投稿数:8件

レビューで
「スマートフォン解約時(キャリア変更や機種変は除く)でのデータ取得の不可」
と書いてあったのですが、海外でNFC対応の携帯を使っているのですが、使えるのでしょうか?

アカウントが作れないとかありますか?

書込番号:17741105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2014/07/25 17:34(1年以上前)

Google Play でパナソニックのスマートアプリを開いてみてください。

下記URLです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.smart.gemini

ここに「このアプリはお使いのすべての端末に対応しています。」と出れば使えると思います。

書込番号:17769177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ登録

2014/07/16 09:18(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-901

スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

こちらの商品しになってますが、
アプリが4つあるそうですが、一回計ると4つ全てのアプリにデータが飛び遊べますしょうか?
もしかして、一つのアプリしか登録出来ないですか?

書込番号:17737682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/16 09:35(1年以上前)

こちらのページにデータを転送すると自動でアプリに反映とありますので、それぞれ転送は必要ないでしょう。
メーカーは違いますが、オムロンの場合は、データをサーバーに転送し、アプリはサーバーからのデーターを項目毎に表示しているだけでしたので、おそらく同じような仕組みかと思います。
それぞれ使用は可能だと思いますよ。
http://www.healthplanet.jp/apps/index.jsp

書込番号:17737725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 インナースキャンデュアル RD-901の満足度2

2014/07/16 22:48(1年以上前)

たぶん出来ません。
自動で転送は、あくまであのアプリ内での話で他のアプリと連携する設定は見当たりません。その上でそれぞれのアプリ内でペアリングして測る事になりますが、ペアリングすると他のアプリではデータが取れなくなるので
アプリ毎に再度ペアリングして再度測る事になります。
他のアプリにヘルスプラネットの文字は無いのでサーバー経由する方法もないのでは無いかと思ってます。
あんまりな仕様だと思って、サポートに質問しましたが二週間たっても返事無いので真偽は不明ですが自分でやる限り設定方法は見つからなかったです。

書込番号:17739947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/07/19 22:16(1年以上前)

最近購入しましたが、計測データは残念ながら起動した一つのアプリにしか転送されません。複数アプリへデータを転送したい場合、各アプリを起動する毎に、本体とのペアリング設定をし直してからでないと転送できません。非常に面倒くさいです。なので私は見やすさ等、気に入った一つのアプリを使用しています。計測データの記録だけでしたら一つのアプリでも十分に管理はできますよ。

書込番号:17749941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/25 05:42(1年以上前)

結論を先に書きますと、
「うぐぅとあうぅ」さんと「参考までに。」さんも書かれていますが、
データ共有や受け渡しはできないと思います。

以下長文になります。
(ケータイやスマホではリンク先は見辛いと思います。)

9832312eさんの一部引用
> こちらのページにデータを転送すると自動でアプリに反映とありますので、それぞれ転送は必要ないでしょう。

以下のページの「(→)アプリで見られる項目はこちら」のリンク先に…

InnerScan Dual RD-900・RD-901 Bluetooth対応iPhone連携体組成計 インナースキャンデュアル - [www.tanita.co.jp]
http://www.tanita.co.jp/content/innerscandual/rd900_901.html

spec.jpg (1001×960) - [www.tanita.co.jp]
http://www.tanita.co.jp/content/innerscandual/images/rd900_901/spec.jpg

一部引用
> iPhone アプリ 「365日 腹筋アプリ」 「ねんしょう!2+」 「ふとしの部屋」 「タニタヘルスプラネット」
> クラウド通達(会員登録必要) − − − ○

と記載があり、
「ヘルスプラネット」アプリだけしかクラウドの「ヘルスプラネット」にデータ連携できるアプリは無いようです。

よって、各アプリがそれ以外の共通のクラウドで連携できるのではない限り、
それぞれで拾うしか無いと思いますよ。

というより、「ヘルスプラネット」アプリ以外の3つのアプリって、
アプリのページ、開発元のサイトを見てみましたが、
ヘルプ、説明書(文面)など、どこにも書いてないですね。

アプリ開発元でもヘルスプラネットでもどちらでもいいのですが、
連携できることを謳うなら、対応機種、連携できるデータ、できること、
ぐらいの説明はどこか判るように記載した方がいいんじゃないでしょうかね。

こんな調べて確認しないと分からないというのは不便、不親切だと感じてしまう。

書込番号:17767584

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング