体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの日本語表記

2012/01/03 14:45(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > WiFi Body Scale WBS01

アップルストアの初売りで購入し早速接続しましたがPCのアプリでグラフ表示するところで言語選択が見当たりません
外箱には日本語表記できるように書いてあるのですがどこに選択肢があるのか教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:13973854

ナイスクチコミ!0


返信する
KajuNetさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 03:54(1年以上前)

自分もappleの初売りで購入し、
先ほどまで日本語表示方法を探してました。

どうやら、ログインをしている状態で
http://my.withings.com/ja
へアクセスすると、日本語の表示でグラフ等見れるようです。

「ログイン継続」のチェックをはずしていると、
ログインフォームを挟んでしまい、
英語版(/jaが外れたURL)に繋がってしまいます。
切り替える表示とかは特に無いっぽいですね。(見つけれてないだけかも)
手動でURLに加えてあげればOKみたいです。

これは自分だけかもしれませんが、
「Standard dashboard」は問題ないですが、
「Enhanced dashboard」では
「WiFi Body Scaleを初期化できません。」というエラーが出ます。
この際は、メニュー上の「Standard dashboard」をクリックして戻した後、
http://my.withings.com/ja にアクセスすればOKみたいです。

ご参考までに〜。

書込番号:13976723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/04 07:52(1年以上前)

kajuNetさま

さっそく返信頂き有り難うございます!!
教えて頂いたやり方、すぐやってみますね
結果またご報告します♪

書込番号:13976944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/04 08:06(1年以上前)

kajuNetさま

おかげさまでバッチリです
エンハンスバージョンでの反応も一緒なのでこれに関しては何か他の解決法が
有るのかもしれませんね

助かりました、有り難うございました!!

書込番号:13976965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レビューに関する質問です。

2010/11/14 09:26(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309

クチコミ投稿数:2件

この商品の機能の素晴らしさに惚れこみ、注文してから商品が届くのを、首を長くして待っていました。

が、到着して使ってみると、早速この機械の馬鹿さ加減にげんなり。
個人識別機能は、最低です!

体重差が、2kg以内であれば、まったく個人識別をしない!
体の電気抵抗値云々と書いていますが、体組成のまったく違う私と息子の判断も出来ない。
識別誤認の後は、体重意外の数値も勿論でたらめ!

これなら、体重だけをちゃんと量ってくれる体重計を買った方が良かった。
ほんま最低な機械ですわ。


・・・と書いてありました。主人との体重差があまりないのですが、本当に認識してもらえないんでしょうか。また、手動で、本人選び?出来ますか。

それと、以前タニタの足のみで体脂肪を測るものから、オムロンの手足で測るものに変えたら、体脂肪が5%くらい減りました。これって、下半身に脂肪が多い。ってことなんですか?できたら手足で測れるものを希望していたのですが、口コミ通り、オムロンの液晶部が壊れて今回はタニタのを。と思っています。やはり足だけで測ると、手足で測るものより体脂肪が多くなるのでしょうか?(私の場合だけなのかな?)

書込番号:12213465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/14 11:03(1年以上前)

>手動で、本人選び?出来ますか。
マニュアルには計測後に変更できると書いてありますので問題ないでしょう。

それと、足だけで測る体脂肪計は下半身の体脂肪しか測れてないそうです。
少し面倒ですが手足で測るタイプをお勧めします^^

書込番号:12213859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/11/14 22:16(1年以上前)

いちろ+さん
計測後に変更できるんですね。
でも足で計測するのは下半身の体脂肪なんですか・・・・。
迷いますね。
でも助かりました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:12217188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/16 13:21(1年以上前)

体脂肪のオムロン>タニタの構図は昔からですよ。

体脂肪は絶対値ではなく相対値で役立ててください。

書込番号:12224777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/31 12:32(1年以上前)

私はタニタのインナースキャンをかなり信用しています。
その理由はある展示会で業務用の大型の機械で試してみた結果が我が家のもの(BC-621)と近い値が出たからです。
ただ個人識別に関しては私は問題点の把握が出来ませんのでコメントは差し控えますが、我が家のものは各人が自分用のボタンに生年月日や身長を入力するタイプのものですので全く問題ありません。誕生日が来ると自動的に年齢が繰り上がります。
タニタは測定値の一部がオムロンとは全く違って出るようですがそれなりに安定していますのであまり気にしてはいません。
所詮電気抵抗を測って推測しているだけですので絶対値を云々してもあまり意味が無いかも。
左右の手や足の比較や測定値の変化から食事や運動のあり方などの指針にはなると思っています。(食事の内容からの推定と実測値の変化が一致する事も少なくありません。)

書込番号:13962687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「Lo」ってなります。

2011/12/17 10:32(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-705

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

体重計の上に乗っても「Lo」という表示だけが出て、何回か(10回くらい)トライして、やっと体重が測れます。

電池を外して再起動しても変化なしでした。

同様の症状の方、いらっしゃいませんか。

書込番号:13903504

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/12/17 12:10(1年以上前)

株式会社タニタ > ユーザーサポート > FAQ/よくある質問によると、 「測定時の注意」 
Q.「Lo」が表示される
A.乾電池が消耗しています。速やかに乾電池を交換してください。(乾電池の残量によっては「Lo」を表示しない場合もあります)
         …ということらしいので、新しい乾電池を使用してみてください。 http://www.tanita.co.jp/support/faq.html

書込番号:13903908

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2011/12/17 13:16(1年以上前)

了解しました。

乾電池を交換してみます。

ありがとうございました。

書込番号:13904137

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

荷物の計測

2011/11/16 23:58(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-212

スレ主 henacyokoさん
クチコミ投稿数:50件

荷物の入った段ボール箱は重さ計れますか。

書込番号:13775227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/11/17 00:23(1年以上前)

家にある 「オムロン体重体組成計 HBF-202」 で試してみたら、荷物の入った段ボール箱の重さを量ることができました。

書込番号:13775334

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/11/17 02:36(1年以上前)

体重計の重さの測定可能範囲内なら、人でなくても重さは測ることはできますね。
但し、当然ながら体脂肪等は測れませんが...^^;。

私もオムロンの体脂肪計測対応の体重計を持っていますが、家電や車のタイヤの重さ等を
測ったことがありますよ。

書込番号:13775661

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5年保証を付けたほうが良いでしょうか?

2010/10/05 10:49(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309

クチコミ投稿数:2件

こちらを参考にさせていただきBC−309の購入を決めたのですが、5年保証を1650円で付けるか迷っています。少しでも安く買いたいとは思うのですが、こういった多機能のものは壊れやすいのでしょうか?使われている方のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

書込番号:12014132

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/05 10:57(1年以上前)

こんにちは
この製品の品質と、新品価格からして長期保証は不要と思います。
デジカメ・薄型テレビなど、壊れると修理代の高いものにはつけるべきですが。

書込番号:12014156

ナイスクチコミ!2


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 インナースキャン50 BC-309のオーナーインナースキャン50 BC-309の満足度5

2010/10/05 11:21(1年以上前)

私も3万以下の商品に対しては延長保証を付けずに、故障したら買い替えのきっかけにします。
不安であれば27.5円/月なので、加入も有りだとは思いますよ。5年は結構長い期間なので、販売店独自の延長保証ではなく、TWG等の大手保証会社提供の延長保証サービスかどうかの確認をしていればなお安心だと思います。その場合、販売店がなくなっても保証は受けられます。

書込番号:12014224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/10/05 12:00(1年以上前)

里いも様、Studio様、早速のお返事をありがとうございます。迷っていましたがすっきりして保証を付けずに購入することにしました。ありがとうございました!!

書込番号:12014322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 23:35(1年以上前)

うちの場合、7年間で体重計は3台目です。高湿度の洗面所に常置している
為ではないかと思います。設置場所によっても違うとは思いますが、長期保証
をつける必要はないと思います。その前に故障しますから^^;

書込番号:13484483

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi機能付きSDカードの使用

2011/08/31 21:52(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-569

スレ主 blue_bambiさん
クチコミ投稿数:8件

今ちまたではwifi機能付きのSDカードが販売されているようですね。

やっぱりどうしてもSDカードの入れ替えというのは面倒なのでwifi対応のものを探してみましたが結構高いみたいです。

質問は題目にもある通りeye-fiなどのカードは使用できるのかということです。

試してみた方とかいませんか?

専用のSDカードを使うよう書いてあるみたいですが隠しファイルを含む全ファイルをコピーすれば他のSDも使用できるんでしょうか?

わかる方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13442434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/01 11:30(1年以上前)

Eye-Fiは写真や動画を飛ばしてくれる物であってデータをどれでもはアップ出来ないと思いますよ
私も一時期ちょっと考えはしたのですけれどね

メーカーもBTで携帯などに転送出来るようなしくみを作ってくれるとありがたいのですけれどねぇ

書込番号:13444502

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/09/04 11:33(1年以上前)

BC-504 という Bluetooth 対応の体組成計があるにはあるんですけどねぇ。
au の中の一部対応機種でしか使えないというあんまりな仕様なのと高価なのが…

"Bluetooth通信 体組成計 インナースキャン BC-504 (シルバー) | 製品紹介 | 株式会社タニタ"
http://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productDetail.do?_productId=981
"価格.com - タニタ インナースキャン BC-504 価格比較"
http://kakaku.com/item/K0000037117/

SDカードは多分実装も比較的安価
かつ読める環境が多い、もしくは(リーダーが)安価に用意できるのはいいのですが、
Windows専用、専用プログラム同梱というのは長い目でみるとどうかなと思います。

そろそろ、コンティニュア対応、Bluetooth対応というのが出て欲しいですね。

書込番号:13457327

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング