このページのスレッド一覧(全504スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年8月30日 08:29 | |
| 1 | 3 | 2011年7月25日 23:35 | |
| 3 | 0 | 2011年6月29日 01:02 | |
| 4 | 0 | 2011年6月20日 16:47 | |
| 3 | 1 | 2011年6月14日 20:26 | |
| 0 | 0 | 2011年5月29日 16:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > WiFi Body Scale WBS01
こんばんは。
家の無線LANはWPAで暗号化されているのですが
この体重計は暗号化に対応しているのでしょうか?
今時は暗号化くらい対応しているのが普通ですが
この体重計は暗号のパスワードキーの設定ができるように見えなかったので質問させて頂きました。
分かる方おられましたらご回答お願いします。
0点
暗号化にも対応してますよ。問題なく設定できました。
書込番号:13436150 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
こんにちは♪
私も359ユーザーで買い替え検討中ですが、正直あまり差を感じず見送りです。
タニタの305の体水分率に興味そそられますが、
様子見ですね〜
書込番号:8209687
0点
スレ主のecluxkenです。 多くの方が私の書き込みの事やホームページの事を
オムロンヘルスケアに訴えて、無償で交換して頂いておられ、皆様のお役に立ち
良かったと思っています。
オムロンヘルスケアが、改良、リコールしないのが残念です。
この件フェィスブックにも乗せました。 検索して書き込みをお願いします。
書込番号:13007093
1点
半年程前から液晶表示が欠けて、いよいよ先日液晶表示が消えました。
購入したのが新発売していたのを結構高く買った思い出があるので恐らく5年近く前です。
寿命かと思って他の物を物色して、ふとこちらを覘いたら同不具合が多数報告されており、私も泣き寝入りは嫌なのでオムロンに電話しました。
オムロンではこちらの不具合は認識しているが、有償修理しか出来ないとの事でした。(やはり6000円弱かかる)
新品買った方が安いのも伝えましたが駄目でした。
もし、こちらで分解して同不具合だったらどう対応してくれるのか?と聞きましたら、分解したら保障が効かないので修理も対応出来ないとの事。
なので一度オムロンに預けて原因究明をしてもらう事にしました。
「ユーザーの為のライセンス検討委員会」の同商品の印刷した物と
以下の文章を印刷した物を同梱しましたので、どういう対応をされるのか待ちたいと思います。
(回収に来るのが後日なので恐らく結果は修理で1週間と考えると8月上旬か中旬には出ると思います。)
正直、こちらの商品よりも良い物が同価格位(修理価格)で購入できますが、知ってしまったら黙って入られないので、後日また書き込ませていただきます。
何かの参考になればと思います。
同梱文章
___________________________
修理担当者様へ
半年ほど前から液晶表示が欠けていましたが、家には一台しか体重計は無いのと、何度か電源を入れなおすと正常に表示されることがあって使っていました。
しかし、先日電源を入れたところ、一切の表示がされなくなりました。
インターネットで同じ不具合が多数有るとの事でしたので、オムロンのサポートセンターに電話で確認したところ、今回の不具合はオムロンでも認識はしているが有償修理(6,000円弱かかるとの事)の対応しか出来ないとの事でした。
私が購入した当時は15,000円程でしたが、現在では新品で購入しても5,000円もかからず購入出来る事もわかりました。
今回私の場合は、一度確認して貰う事になりましたが、オムロンでも認識している、同不具合でしたら是非ともHP上に、同不具合を掲載してリコールをする旨の表示をお願いします。
もし、今回私の使用しているHBF-362の不具合が、同不具合で無い場合はしっかりとした説明をして頂きたいです。
殆どのユーザーが知らないのをいい事に、同不具合を認識していても有償での修理を薦めて、また、同不具合が発生したら詐欺にも等しいと思います。
早めに対応していただくのが最善だと思いますがいかがでしょうか。
是非とも心ある対応をよろしくお願いいたします。
書込番号:13295947
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-705
ノジマで4580円だったので購入しました。
体脂肪計を買ったのははじめてだったんですが、普段運動をしない私の体脂肪率は7%と表示されました。夜、久しぶりに走って再度計ったら5%…
やはり足のみが電極となっているため正直精度は信用なりません。
3点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-569
この機種はバックライト付ではないような感じですが、表示の数値の見易さは問題ないでしょうか?
BCー567は表示部がオレンジで見やすいようですが、値段がかなり高くなるので迷っています。
4点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-569
569と309で悩んでいます。50グラムまで計れなくてもいいやと思っていますし、女性ダイエットモードも必要ないです。その場合569で十分でしょうか?値段も違うので、2,3千円の差でもいらない機能はいらないかな?と思います。
これらにする最大の決め手はSDカード記録ですが、ソフトはタニタ以外のソフトとは連動できないのでしょうか?
また、どのくらいの期間データは残せるものですか?
あと、サンプルデータみたいなのって公開していますでしょうか?
あと、あと、他の方のレビューを見て、体脂肪率等は下半身のみの測定になるのですか?
それならば、オムロンとかのカラダスキャンの方がいいのかな?とも思ってしまいます。
すみません、たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いいたします。
2点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50V BC-621
発売から3年以上たっていて後継機種もでていないようですが、この機種同等レベルの機種ってどれに値するのでしょうか?
店頭では、ソフト改善を毎年してきてるので発売当初より良くなってきてますと言われましたがどのように改善されてるのでしょうか?
よく出てます計測結果まで時間が掛ってるのが早くなったりとか???
他にもPanasonicのコードレスタイプのものも候補に入れてるのですがこれまでの技術経験等からタニタをと思ってるのですが細かく部位が計測できる今現在のお勧め商品があったらよろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





