
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2023年2月22日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2023年2月19日 12:45 |
![]() |
0 | 2 | 2023年2月16日 13:50 |
![]() |
9 | 3 | 2023年2月13日 15:40 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年1月30日 17:06 |
![]() |
2 | 1 | 2023年1月30日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3
ほぼこの画面になり体重計のWi-Fiマークが白からオレンジになります
この先に進むことが出来ません。。
どうしたら良いのでしょうか、、?
スマホは体重計にのりながら手に持ってるので近くにあります。
Wi-Fiは同じ2.4をスマホもPCも使用中でネットは使えてます
書込番号:24762348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>77けんけん77さん
こんにちは
一旦 ワイファイの電源を落として10分後に
再投入して立ち上がったのを確認したうえで
再度接続してみては いかがでしょうか。
書込番号:24762434
0点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございました。 エラーが画面上ではでますが
きちんと記録はとれててWi-Fiでデータはスマホにとんでます。
エラー画面だけ気にしなくなれば普通に使えました。
ありがとうございました
書込番号:24836644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が確認した限りではWiFiマークが点滅していると、測定データーがHuaweiのサーバーに保存されなくなります。これはスマホなしでのデーターの保存ができないことを意味します。
この状態はヘルスケアアプリの当製品の設定から工場初期化状態に戻して、再登録することで回避することができます。設定の度にWiFiパスワードの貼り付けが必要になります。
書込番号:25153803
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3
体脂肪率が26%や14%と異なる事象が現れます。他の体重計では、体脂肪が14%です。同様の方、解決された方がいらっしゃれば書き込みお願い申し上げます。乗り方にコツがあるのでしょうか。
書込番号:25134228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-333L
購入して1ヶ月経ちます。
体年齢がでるのですが、何故かたまに年齢が10歳程度若返るときがあります。
体重はほぼ変わらず、番号も登録していて測定時に合わせているにも関わらず。。
同じような現象に遭遇されているかた、いらっしゃいますか?
0点

何かしらの条件が普段と違っていただけでは?
https://www.tanita.co.jp/business/special/healthmeter/howtouse/1542/
書込番号:25141628
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
どうもそれではないようです。
サポートに電話したところ、無償保証期間なので、郵送し、見てもらえることになりました。
ありがとうございました。
書込番号:25145368
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > ANKER > Eufy Smart Scale P2 Pro
調べたけどイマイチよくわからなかったので、わかる方がいれば教えてください。
計測データは都度Wi-Fi経由でクラウドに保存され、アプリを立ち上げてそのデータを確認できるような仕様でしょうか。当方、この組成計を置く場所付近にスマホが無く、後で自分の部屋で内容を確認したいと思っています。他社ではBluetooth製品が多いですが、いちいちスマホと組成計を直接接続してデータ転送する方式が多いように見受けられます。
当方の冷蔵庫はドアを開けるたびに中の写真を撮って、Wi-Fi経由で自動的にクラウドに保存され、後でスマホのアプリから写真を確認できます。冷蔵庫とスマホ間での直接のデータ転送はありません。これと同じ方式ならすぐにでも買いたいです。このような仕様でないなら、そのような製品はありますでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
2点

下記を見る限りその様ですが、家族での利用は面倒みたいですよ。
https://www.taku-blog.com/review-anker-eufy-smart-scale-p2-pro/#index_id6
書込番号:25140587
2点


ありりん00615さん
回答ありがとうございました。やっぱりWi-Fi機能付きのものはすべてクラウドに自動アップロードなんですね。安心しました。
いろいろ調べてみましたが、Wi-Fi対応のものは、アカウント管理が大変のようですね。自分は妻と2人暮らしで、全員のデータが見れても問題ないので、これにしようと思います。
気になるのは、乗るたびに電源ON&Wi-Fi接続になると思うので、「計測できるまでかなりの時間待たされる」のではないかと、、、この点が気がかりです。
書込番号:25141344
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-915L
こちらの購入を検討しておりますが、
立て掛け収納はやはり難しいでしょうか?
お使いの方の普段の収納方法を教えてください。よろしくお願い致します。
書込番号:25041313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年くらい前に購入しましたが、縦にして棚の隙間(幅15cmくらい)に突っ込んでいます。
最初はその辺に立てかけていたのですが、それなりに高価な機械だけに収納には気を使いますね。
書込番号:25119905
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-915L
新しい体脂肪計の購入を考えています。
必ず欲しい機能は下記となります。
・あすけんアプリ連動(Androidスマホ使用)
・起動、計測スピードが早いもの
食事中心ダイエットしていて、強めの運動はしていません。
インナースキャンデュアルは評判がよく、気になりつつも、アスリート向けとの話も見受けられるため自分の場合ここまで高性能な機種はで必要はないのかな?と、迷っています。
それとも高性能な機種を買っておいたほうが
後々後悔がないものでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
書込番号:25037886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまり運動されていないなら、ここまでの機能は無くてよい気もしますね。
ちなみに自分も運動とはいっても毎日ウォーキング1時間程度なので、ここまでの機種でなくても良かったとも思っています。とはいっても、心拍数やら筋質点数や体水分率など自分の体の状態がいろいろわかるのでモチベ維持にはなっています。
あと起動は速いですが、いろいろ計測するので計測スピードはやっぱそれなりに遅いです。シンプルな機種の倍くらいは時間がかかります。
書込番号:25119891
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





