体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて

2022/07/22 03:38(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-227T

クチコミ投稿数:246件 カラダスキャン HBF-227Tのオーナーカラダスキャン HBF-227Tの満足度3

電池持ちが、約1ヶ月から2ヶ月くらいしかないのですが、こんなものでしょうか。毎日、一回一人で使用しています。

書込番号:24844286

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/07/22 05:09(1年以上前)

電池消費が心配なら、エネループなどの充電池を使ってみてはどうですか。
使用電池が単4なので減るのが早いのではないかと。
それに同梱品の電池は試供品ですので、使用期間が短くともしょうがありません。

書込番号:24844298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件 カラダスキャン HBF-227Tのオーナーカラダスキャン HBF-227Tの満足度3

2022/07/22 05:34(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
エネループを使用しています。
他の人の書き込みでは一年くらい持っているみたいなのですが、自分の設定や使用方法で何か問題があるのかさえもわかりません。
平均して、どのくらい電池持ちするのが正解なんでしょうか。

書込番号:24844307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/22 05:44(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
こんにちは

充電電池だと、電圧降下が急なのと、電圧が不足する可能性もありますので

一度エボルタで、使用してみて様子をみてください。

私のところはタニタですが、2年に一度交換のペースです。

BT機能もできれば オフの方が 節電はできますけど。

書込番号:24844310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仰向けにならないとボタンが反応しない

2022/07/17 16:35(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01

クチコミ投稿数:24件

本製品を購入して設定をしていたのですが、ボタンを押す時に裏返して仰向けの体制にならないとボタンが反応しません。

利用されてる皆様は置いたままでも反応しているのでしょうか?

書込番号:24838192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2022/07/18 14:31(1年以上前)

水平な床に置かれた状態で試されましたか?

それでもダメな場合はメーカー修理(返品?)になるかと思います。

書込番号:24839552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-705N

スレ主 hy_kobeさん
クチコミ投稿数:3件

家族以外の人が使うとき、乗るだけで自動電源ONして使ってもらいたいのですが、できるでしょうか?
もちろん体重だけ測れたらよいのですが、エラーとかになったりするのでしょうか。
「体重」ボタンを押せば測れるのでしょうけど、そうしなくて乗るだけで測れないかどなたかご存知でしょうか?

書込番号:24783039

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/06/08 05:01(1年以上前)

>家族以外の人が使うとき、乗るだけで自動電源ONして使ってもらいたいのですが、・・・

これは持ってません。
しかしデジタル体重計は、殆どが電源オンで自動校正(ゼロ校正)してから測定開始する機器が多いです。
だから無理だと思います。
(^_^)v

書込番号:24783063

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/08 07:22(1年以上前)

”乗るだけで自動電源ONして使ってもらいたいのですが、できるでしょうか?”

”そうしなくて乗るだけで測れないか”

単純に”乗るだけ”で ON になると、何かしら物が上に落ちた時など誤動作に繋がるので、その都度スイッチを押さないと計測できないでしょう。

先ずは取説ぐらいご自身で確認しましょう。

http://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/bc_series/bc705n_756.pdf

書込番号:24783135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/08 07:29(1年以上前)

>hy_kobeさん
こんにちは

うちもタニタですが、乗っただけで自動で電源オンになり

体重だけは測定できます。

5秒後に電源が切れます。

この機種は だめみたいですけど。

書込番号:24783144

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/08 09:24(1年以上前)

一部訂正です。

拙宅は古い InnerScan 50 ですが、靴下を履いたまま、乗っただけで計測、その後自動で Off になりました。

知らなかった・・・オルフェーブルさん ありがとうございます。


書込番号:24783255

ナイスクチコミ!2


スレ主 hy_kobeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/08 13:05(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
一応、取り扱い説明書は隅から隅まで確認はしました。
また、AMAZONのコメント欄にアップされていた一連の動作を撮影したビデオがあったので、こちらも確認しております。
正常系の動作は、これらで確認することができました。

この機種は、乗るだけで自動電源ONして、そして事前登録済の情報にもとずき個人を特定して体組成情報を表示するようになっています。
知りたかったのは、事前登録がされていない人が乗ったときに(すなわち個人が特定できない場合)、どういう動きをするかです。
エラーになるのか、例えば体重だけ表示するのか(私としては体重だけ表示してくれるとうれしいのですが)。
どなたかこの機種を持っておられる方がいらしゃればわかると思って質問させてもらっています。

最終的に知っている方がおられない場合はメーカーに問い合わせをしようと思いますが、タニタの場合、住所、氏名、電話番号など個人情報を詳細に知らせないと問い合わせを送付することができませんので、少しだけ躊躇した次第です。

書込番号:24783494

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-765

スレ主 hy_kobeさん
クチコミ投稿数:3件

家族以外の人が使うとき、乗るだけで自動電源ONして使ってもらいたいのですが、できるでしょうか?
もちろん体重だけ測れたらよいのですが、登録された該当者がいないなどの理由で、エラーとかになったりするのでしょうか。
「体重」ボタンを押せば測れるのでしょうけど、そうしなくて乗るだけで測れないかどなたかご存知でしょうか?

書込番号:24783051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/06/08 06:20(1年以上前)

持ってません。
別に取説読んでみたわけではないですが、普通は登録者以外でも計れるでしょう。
一度取説読まれたらよいです。

乗るだけで自動に電源オンしてその状態でのまま測定はできないでしょう。
デジタル式は電源オンで自動ゼロ校正を行ってから測定状態に移行する、と思うので最初だけ電源オンが必要。
でも一度電源オンしていれば次々計れるはずです。

公衆浴場なんかで、お年寄りが使い方が分からず戸惑うから問題!って事なら理解できるが、家庭で使うぐらいなら電源オンを一度行うぐらい説明すりゃ問題ないでしょ。
(*^▽^*)

書込番号:24783094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Huawei Scale 3が出ましたが・・・

2022/05/29 09:56(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

良く分からないのですが、違いを教えてください。

書込番号:24767844

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/05/29 10:14(1年以上前)

「違い」って言うのは相対的に比較する場面で使う単語だと思うんだけどさ、
なにと比較してるのかその対象が書いてないので比較しようがねぇんだわ。

書込番号:24767862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/05/29 10:34(1年以上前)

もしかして、「HUAWEI Scale 3 Proが出ましたが・・・」と書きたかったんですかね。(正確には、 6月9日(木)発売なので未だ出ていませんが)
プレスリリースを見た感じ、グリップが追加されて、測定項目数が、Huawei Scale 3が11だったのが、Huawei Scale 3 Proは22と倍になっているようです。
正直、そんなに測定項目があっても見るのが大変で使いこなせそうにないですが。。。

書込番号:24767891

ナイスクチコミ!0


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2022/05/29 16:27(1年以上前)

ご対応ありがとうございます。
ご指摘の通り、Scale3 Proが気になっているというものです。
価格も違うので、もう少し考えます。

書込番号:24768371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

割り当てが必要な体重測定値?

2022/04/13 06:42(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

家族3人で使っていますが、妻の測定データが正確に割り当てられず、私のアプリを開くと「割り当てが必要な体重測定値がx件あります」と出てしまいます。
妻の利用環境はiphone13で、当初より同状況ががあったため、アプリの再インストールを試みましたが、改善されません。
また、体重は明確に別水準で、近似しているということもありません。

どなたか、改善方法を教えてください。

書込番号:24697430

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Scale 3のオーナーHUAWEI Scale 3の満足度2

2022/05/25 19:42(1年以上前)

>う にさん

同じ状況です。
自分が先に登録したところ、2番目に登録をした妻の体重やデータが自分のアプリに入ってきて困ってます(識別不能に入る)。
妻と自分は2倍くらい体重が違うのですが、、

書込番号:24762350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング