体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS02

クチコミ投稿数:2件 エクリア HCS-WFS02のオーナーエクリア HCS-WFS02の満足度2

痩せている人は買わない方がいい。体脂肪率がめちゃくちゃです。
かなり古いタニタの体組成計を使ってましたが、WiFi接続のスマホ連携に惹かれてコレを買ってしまいました。
BMI18台の痩せ型、軽い自重筋トレを習慣にしているので細マッチョ体系です。
タニタでは体脂肪率14%前後ですがコレで測ると19%前後と出ます。いくらなんでもそんな訳ない。
以前旅先に本格的な体組成計(手でも電極を握るタイプ)が設置してあって、それで測った時は10%台でした。
それが基準と考えており、タニタの14%はまだ許せますが、19%などはデタラメもいいとこです。
ちなみに体脂肪率30%前後の嫁が測るとそこまで違いは無いようです。

書込番号:25490611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 エクリア HCS-WFS02のオーナーエクリア HCS-WFS02の満足度2

2023/11/14 11:25(1年以上前)

システムの不具合だったようで、解消したと連絡があったのでレビュー投稿しました。
そちらをご覧ください。

書込番号:25505075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 体脂肪5%のはずは…

2023/09/24 21:08(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768

クチコミ投稿数:1件

特別に筋トレをしているなどではないのに、2、3日に1日は体脂肪が5%だと表示される。測り直しを5回くらいすると、いつもの20%前後になる。毎日記録したいけれど、この時間の無駄はどうにかならないものか、と思う。

書込番号:25436577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/09/24 21:22(1年以上前)

体脂肪は、同じ生活リズムで就寝前に測定する必要があります。
https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/4171?category_id=410&site_domain=jp

測り直すたびに違うのであれば論外ですが。

書込番号:25436606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/25 02:51(1年以上前)

そういのはもうやってると思うけど、体重測定&体脂肪計測、他に血圧測定は毎日同じ状態で測ること、体重に関しては朝起きてすぐが一番いいかな?

あと、体脂肪計が20%台なのに5%台って出るときがある、何度もやり直ば20%になるってのに関してはそういうのとは関係なく、単に上手く計測出来なかっただけなんだけど体脂肪計っていうのが体に電気を流して抵抗で体脂肪を測ってるだけで家庭用のやつは簡易的なものなので、まあそういうこともあるかな?って感じで、何度もやってこれが正しいだろう(例えばほぼ同じ数値が5回出たらこれが正しいんだろうなとか)ってやるのもありだし、そんなの面倒だってことなら体脂肪って一日くらいで大きく変化するわけでもないのでダメなときは諦める、今日ダメでも昨日と明日がちゃんと出るなら今日の数値はその中間くらいって認識でいいと思うけどね

書込番号:25436864

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 急にWi-Fiに繋がらなくなった

2023/09/19 15:40(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS03

クチコミ投稿数:1件

2020年製の製品を使っています。
専用アプリでデータを管理できとても便利で気に入っていましたが、急にWi-Fiに接続不可となりました。

メーカーに問い合わせたところ
販売終了品で修理も出来ないとのこと。
うーん、、、。

ちなみに2023年製の一部はリコール対象になっているのでWebでご確認をお勧めします。

書込番号:25429165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/19 15:48(1年以上前)

>おきつぽんさん
こんにちは

ワイファイ装置の電源を抜いて10分放置で 再度立ち上げ実施は

試されましたか?

書込番号:25429178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリにバグがある

2023/09/09 09:23(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > ANKER > Eufy Smart Scale C1

クチコミ投稿数:1件

この価格で体重以外の項目が測れ、Bluetoothでスマホにデータを保存出来るのはありがたいです。体重以外、各項目の測定値は参考程度でしょうが、測定を続ければ傾向は見えてくるように思います。まだ購入したばかりなのですが。
ただし、測定項目である内臓脂肪の数値が15日くらい全然変化なしで、グラフも表示されません。また、測定項目ではないタンパク質の値はグラフにのみ現れる。カスタマーサポートに問い合わせたところ、代替品をすぐに手配してくれましたが代替品も現象は同じで、結局、アプリのバグであり、改善していくとのこと。内臓脂肪は変化を捉えにくい数値とのことでしたが、だったらグラフで一直線で表示してほしいと伝えました。
お手頃な価格なので購入者は多いと思いますが、このような症状の方、いますでしょうか?
アプリを再インストールしても変わりませんでした。
なお、購入品と代替品で他の数値の差異は少なかったので、測定の個体差は少ないのかなと思いました。

書込番号:25415145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

標準

購入2ヶ月以内でErr2(エラー2)が多発

2019/01/20 11:53(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-256T

スレ主 fumikkoさん
クチコミ投稿数:10件 カラダスキャン HBF-256Tの満足度1

12月中旬に本品を購入して2ヶ月で正しく計測できないケースが多発しました。

■発生した事象
計測の時間帯は起床後、入浴後、就寝前で、どのタイミングでもエラー2が10回計測中9回ほどの頻度で表示されます。

■説明書におけるエラー2の内容
測定方法が正しくなかったり、足裏が電極に密着していなかった。
または、足裏が乾燥していた。
▶ 足を動かさないように測定してください。 ぬらしたタオルなどで足裏を少し湿らせてから測定してください。

■エラー改善は見られず
設置場所、本機表面の払拭、足の位置、姿勢、足裏を湿らすなど、エラー解消のためできることはやっているのですが、改善が見られませんでした。

湿度や気温など季節的な要因も考えられなくはないと感じつつ根本的な原因が見当たらない現状に至ります。

落下などの心当たりもなく、
修理依頼をする前に公に記録しておこうと書き込みました。
どなたかの目に留まり、知見のあるアドバイスが頂けることを願っております。

書込番号:22406700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2019/01/20 12:26(1年以上前)

>fumikkoさん
電池を外して1分後再度入れてみてはいかがでしょう?

書込番号:22406776

ナイスクチコミ!6


スレ主 fumikkoさん
クチコミ投稿数:10件 カラダスキャン HBF-256Tの満足度1

2019/01/20 14:38(1年以上前)

>Minerva2000さん
お返事ありがとうございます。
電力不足による計測不良もあるかもしれないですね。
この後新しい電池の入れ替えと設定のリセットを試してみます。

書込番号:22407065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fumikkoさん
クチコミ投稿数:10件 カラダスキャン HBF-256Tの満足度1

2019/01/20 21:53(1年以上前)

>Minerva2000さん
アドバイス頂いたとおり電池を抜き、
入れ直すことで無事計測できるようになりました。

■調査内容
入浴後、電池を抜き10分放置した後に
再度電池を入れ直し、直後に計測。
結果10回中9回計測に成功しました。

再起動後には地方と時間の再設定は必要でしたが、
登録済みの個人データは保持されていました。

今回の事象は電力不足が原因だったのではと
感じております。
このまま修理に出していたら、
送料と検査費のみ請求されただけで、
返送されていました。
本当にありがとうございました。

書込番号:22408073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fumikkoさん
クチコミ投稿数:10件 カラダスキャン HBF-256Tの満足度1

2019/01/26 23:04(1年以上前)

あれから2日が経った頃から同様の現象が再発するようになってしまいました。
電池を新しいものに変えても変化は見られませんでした。
このままでは使い物にならないのだ、
近日修理に出そうと思います。

書込番号:22421956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2019/01/27 09:18(1年以上前)

>fumikkoさん
おはようございます。
その症状は明らかに故障ですね。

書込番号:22422631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/06/30 18:45(1年以上前)

複数台同じ体重計を購入したのですが同じように使用2ヶ月後ぐらいからErr2ばかりが表示されて全ての体重計が使い物にならない状態で困っています><
製品自体が不良品なのかもですね。

書込番号:24215459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/10/01 00:08(1年以上前)

>Eatdiet-wellさん
お困りのようですので、こちらの情報はどうでしょうか?
https://ameblo.jp/nvo-2020/entry-12692343623.html
分解は簡単です。自己責任で。

書込番号:24372398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/04 12:29(1年以上前)

>fumikkoさん
その後、修理に出されましたか?
何度も修理に出しても同じ症状が発生する旨の投稿が他のスレであります。
どうされたか教えていただけると助かります。

書込番号:24378557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/04 12:43(1年以上前)

浮いてる部品

>Eatdiet-wellさん
当方も同じ症状が発生しました。機器の両端の部品の状態はどうなっていますでしょうか?指で押すとフカフカ浮いていていませんか?野生のポメラニアンさんのご指摘のようにここに問題がありそうです。
因みに253Wという機種はこの部品が長く、ピッタリ天板に固定されていて測定に問題ありません。

書込番号:24378580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumikkoさん
クチコミ投稿数:10件 カラダスキャン HBF-256Tの満足度1

2021/10/04 13:07(1年以上前)

>ソロリソロリさん
結局修理には出しませんでした。
毎日エラーのチェックをし続けて一ヶ月程経ったあたりでエラーが出なくなり、それから今まで2年ほど使い続けられています。

何か手を加えるようなことはしてません。
おそらく接触不良的なものが原因なんだと思います。
こればっかりは部品の質や組み立ての甘さによるものが多いので、どうすることもできません。

他の方が言うとおり潜在的な不具合ならば、いっそ割り切って他社に変えてしまうのが一番早いというのが今の私の結論です。

書込番号:24378621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/04 19:04(1年以上前)

>fumikkoさん
貴重な情報ありがとうございます。
私の場合、オムロンの一方的なクラウドサービス終了で、WiFi機種が体重計としても使えなくなる(来年3月)為の買い替えでした。
WiFi機種の利用者ということで、特別価格(3,300円)での購入でしたが残念感があります。この機種は体組成計としては高い部類に入るので、実勢価格で購入された方でエラー頻発の方が怒り心頭になるのは最もだと思います。
とりあえず当方もエラーが出なくなったので、使い続けます。
オムロンの対応をお聞きしたかったのですが、エラーが出なくなられてなによりです。長文失礼しました。

書込番号:24379081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2022/02/07 23:06(1年以上前)

うちは255を使っていますが、同じくERR 2多発で使い物にならなくなっていましたが、リンクのページ参考にガラスと端子を掃除したら感動が良くなり正常に動作すりようになりました!

書込番号:24586687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2023/08/18 11:58(1年以上前)

Err2問題、当方も体重計表面の水拭き、分解して接点の掃除、接点に接点復活材、を試しましたが改善しませんでした。

表面の掃除を窓ガラスクリーナで行いたかったのですが、家に在庫なし。
代わりに下記で掃除したところ、体重計に乗ってから2秒で正常に表示されるようになりました。

https://amzn.asia/d/1qpRiHk

当方の場合、表面の油膜が犯人だったようです。

書込番号:25387868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

1つのアプリで管理できると思ったら

2023/08/10 08:59(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > Xiaomi > Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM

クチコミ投稿数:77件

Redmi watch3 activを買って、mi fitnessで、体重も管理できると思ったら対応してないい、、、Zepplightというアプリで体重計は管理するので、がっかりした。
今まではfitdaysというアプリと体重計使っていたので、コレなら買わなくてよかった。
しかも単4電池4本だし。
なんとかしてよXiaomiさん

書込番号:25377634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/08/10 11:50(1年以上前)

XiaomiのスマートウォッチアプリはZepp Life、Mi Fitnessの2種類あり、どちらかというと前者の方が主体です。しかし、ウォッチ系だとMi Fitnessのみの製品も目立ちます。

Huaweiの場合はすべてHuaweiヘルスケアアプリで管理することができ、体重データーも見やすくできています。

書込番号:25377783

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング