
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2019年12月10日 10:25 |
![]() |
16 | 0 | 2019年8月21日 10:57 |
![]() |
12 | 3 | 2019年5月5日 01:07 |
![]() |
15 | 2 | 2018年7月21日 17:01 |
![]() |
3 | 0 | 2018年4月10日 14:39 |
![]() |
1 | 0 | 2017年11月19日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-906
この商品を愛用しています。
なぜなら、Wi-Fiで管理ができるからです。
以前も体脂肪計を使用していましたが、毎日書き込みして管理するのがおっくうになったからです。
商品を選択する際に、ヘルスプラネットhttps://www.healthplanet.jp/がありスマホアプリでの管理が可能だったからです。
ところが、このアプリ繋がりが非常に悪く、時には使い物にならない状態がしばらく続いていました。
12月になってアプリ改善がされ快適になりました。
不具合を感じていた方は、新しいアプリにすることでスムーズな管理ができますので是非試してみてください。
11点



体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA24
体重計に乗るだけで起動し、様々なデータをを分析し、表示してくれます。この点は良好です。
タニタと比べて改善を要するのは
@体重計に乗って計測終了したら「ピッピ」という電子音があればわかりやすい。
A計測後、良好な状態になった場合のキラキラ表示もいいんですが電子音で知らせてくれるともっと良い。タニタは太ると電子音で叱られます。痩せるとほめてくれる電子音が鳴ります。
B計測終了後、様々なデータを見るには手動でボタンを押さないと切り替わらない。自動的に表示されるともっと良い。
16点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-256T
オムロンは販売店によって型番号違います、最新上位機種はこれです、廉価版は電極が見えるのと大きいのと前日比が出ないですがかなり安いので迷うとこです!色が白く見えますが実機は青白い感じです、黒と赤もあります。血圧計と体重計でiPhoneアプリとヘルスメーターは完璧です。いつまでサポートするかが心配です。価格はポイント入れるとヤマダが最安です。
書込番号:21959185 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

HBF-255Tと何か違うのですか? またHBF-227Tとも違いが良く分かりません。 ご存知であれば教えてください。
私はHBF-255Tですが、洗面所に置いているHBF-255Tで入浴前に測定した結果を2Fの寝室にてiPhoneのオムロンコネクトアプリにてデータをみたり、ムーヴバンド3とわたしムーヴアプリにも連携できてと非常に便利です。
書込番号:22645495
2点

当時メーカーに問い合わせたら販路によって型番が違うだけで物は一緒だと説明されました。ご質問の機種の発売日が近くて機能と見た目が同じなら同一商品だと思います。>USA1188さん
書込番号:22646091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>quattromaxさん
ありがとうございました。ややこしいですね。
書込番号:22646114
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-906
買ってすぐアプリをインストールし、体重計に乗ってみた。体重は表示されるが、なんどやってもデータがスマホに読み込まれない。スマホがだめなのかと、子供にiPhoneでチャレンジさせたがこれもダメ。初期不良かと諦めかけたが、ふと靴下を脱いで試してみたらばビンゴ。無事データ読み込み。冬だから寒くて。この時期は特にお気をつけください。って俺だけか?
使い勝手は、ちと起動が遅いかな?というくらいで満足しています。自動的に記録されるってのがいいね。
書込番号:21442828 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どの会社の製品も、体脂肪を計測するには裸足じゃないとできないはずですよ。
起動時間が遅いのは、忙しい朝には困りますね。購入を考えているのでもう少し他も探してみようかな?
書込番号:21778965 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>khdさん
こんにちは。
体脂肪計ですので、微電流を流しますから絶縁物はNGです。
埃が付きやすいです。
適時埃なども清掃するといいかもしれません。
乗るだけで測定できて非常に便利。
手に握る測定器も無くなりましたね!
書込番号:21978264
3点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-907
最初は、説明書をよく観ずに出来ませんでした。
”Android6.0以降の端末では位置情報がONになっていないと機器通信ができないため、位置情報をON” にして出来ました。
ちなみにスマフォは、
メーカー名 : ZTE (中国)
モデル番号 : Blade V580
Androidバージョン: 5.1
なので、この事例では、
Android5.1でも、位置情報がONになっていないと機器通信ができない、
事になります。
以上
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





