このページのスレッド一覧(全168スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 4 | 2023年8月5日 22:30 | |
| 0 | 2 | 2023年2月16日 13:50 | |
| 0 | 1 | 2023年2月19日 12:45 | |
| 2 | 1 | 2023年1月30日 17:00 | |
| 1 | 5 | 2022年10月17日 15:51 | |
| 4 | 2 | 2022年10月16日 21:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3
WiFiでの接続設定がうまく行かず困っています。
Bluetoothの接続までは問題なくできたのですが、ソフトバンク光のルーターとのWi-Fi接続設定が何度やってもエラーとなってしまいます。
設定時は本体のWi-Fiマークが設定中の点滅、進行状況が65%あたりになったところでオレンジ点灯に代わりエラーとなる、という状況です。
なお設定にあたって、以下は確認済です。
・Wi-Fi通信に問題がない状態であること(他機器は正常に動作)
・Wi-Fi接続数の上限でないこと(MACアドレスにて接続台数確認)
・PMFおよび WPA3が有効になっていないこと(WPA2にて暗号化)
・MACアドレスフィルタリングなど制限設定をしていないこと
・スマートフォンが2.4GHz帯に接続されていること(念のため5GHz帯は自動接続OFF)
・Wi-Fi設定中のBluetooth接続に問題がないこと(本体の近くで操作)
・アプリや本体のファームウェアが最新であること(アプリより確認)
・HMS Coreがインストールされていること
ルーターの再起動・本体のリセット・電池の入替・スマートフォンの再起動・ヘルスケアアプリの再インストール・中継機経由での接続も行いましたが、一向に改善されません。
サポートからの助言で別携帯にsimを挿入し、テザリングモードにしてそちらと接続すると設定がされたため、家庭用ネットワークとの問題であることまでは切り分けられたのですが、改善しようにも手詰まりです。
Wi-Fi接続に魅力を感じ購入したため、接続されなければ魅力半減ですので、同じ状況に陥った方などいれば、解決策などお力添え願えればと存じます。
書込番号:25147912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
体重計をルーターの付近においてもダメなのでしょうか?
HMS Coreは特に必要はないと思います。Androidの場合は、下記リンクからapkを直接ダウンロードすれば問題ありません。
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_32123/
他社製品で同じ問題に遭遇した人は、無線LANオプションの利用を止めて別のルーターを利用することで解決しています。
https://blog.watahari.com/2020/09/lanwithings.html
なお、この製品のBluetooth専用モデルが発売されましたが、これによりAmazonでの価格が1000円以上上がっています。
書込番号:25149063
![]()
1点
>ありりん00615さん
ルーターの近くにスマホ、スケールを置いて設定しても同様です。
HMScoreを入れたのは念のためで、アプリ自体は表記URLより直接DLしております。
テザリングでは繋がっていることから参考URLの通り、光BBユニットの問題なのでしょう。
新規ルーターを購入するかは次の悩みとして、しばらくはテザリングで運用していきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25149169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も、eo光のルーターでは問題なく接続できましたが、ソフトバンク光に乗り換えたところ、何度やってもつながりません。 原因は ソフトバンク光のルーターの何かの設定だとだと思われます。
書込番号:25344472
1点
ソフトバンク光で問題なく使用できていたのですが、2ヶ月ほど前からWi-Fi経由でのデータ更新がされなくなりました。
先ほど重い腰を上げてトラブルシューティングに取り組み、解決できたので報告です。
結論としては「パブリックDNSの使用」で解決できました。
おそらくソフトバンク光のDNSがHuaweiサーバーへの通信を遮断するようになっています。セキュリティ対策でしょうか。
光BBユニットでは参照先DNSを指定できないため、無線ルーターが別途必要になります。
無線ルーターの設定で、DNSGoogle(8.8.8.8)やCloundflare(1.1.1.1)などのパブリックDNSを参照するように変更すればOKなはず。
書込番号:25372347
6点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-333L
購入して1ヶ月経ちます。
体年齢がでるのですが、何故かたまに年齢が10歳程度若返るときがあります。
体重はほぼ変わらず、番号も登録していて測定時に合わせているにも関わらず。。
同じような現象に遭遇されているかた、いらっしゃいますか?
0点
何かしらの条件が普段と違っていただけでは?
https://www.tanita.co.jp/business/special/healthmeter/howtouse/1542/
書込番号:25141628
![]()
0点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
どうもそれではないようです。
サポートに電話したところ、無償保証期間なので、郵送し、見てもらえることになりました。
ありがとうございました。
書込番号:25145368
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3
体脂肪率が26%や14%と異なる事象が現れます。他の体重計では、体脂肪が14%です。同様の方、解決された方がいらっしゃれば書き込みお願い申し上げます。乗り方にコツがあるのでしょうか。
書込番号:25134228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-915L
新しい体脂肪計の購入を考えています。
必ず欲しい機能は下記となります。
・あすけんアプリ連動(Androidスマホ使用)
・起動、計測スピードが早いもの
食事中心ダイエットしていて、強めの運動はしていません。
インナースキャンデュアルは評判がよく、気になりつつも、アスリート向けとの話も見受けられるため自分の場合ここまで高性能な機種はで必要はないのかな?と、迷っています。
それとも高性能な機種を買っておいたほうが
後々後悔がないものでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
書込番号:25037886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あまり運動されていないなら、ここまでの機能は無くてよい気もしますね。
ちなみに自分も運動とはいっても毎日ウォーキング1時間程度なので、ここまでの機種でなくても良かったとも思っています。とはいっても、心拍数やら筋質点数や体水分率など自分の体の状態がいろいろわかるのでモチベ維持にはなっています。
あと起動は速いですが、いろいろ計測するので計測スピードはやっぱそれなりに遅いです。シンプルな機種の倍くらいは時間がかかります。
書込番号:25119891
1点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-915L
>enzeru30さん
この体重計に5人目は登録できません。
記録が必要なら、ノート等に手書きまたはスマホ等に手入力が必要です。
書込番号:24968594
0点
取説 37ページ 仕様→設定項目(登録) 1〜4
5人目は登録できません。
https://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/rd_series/rd914l_915l_916l_917l.pdf
書込番号:24968683
0点
早々の回答ありがとうございます。やはりダメなんですね。家族全員で管理しようと思いましたが他の機種を探してみます。5人登録だとかなり機種が絞られますね。何か良い方法ご存知でしたらまたご教授お願いします🙇⤵️
書込番号:24968692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じメーカーで登録が5人だと、次のはどうでしょう。
Amazonで2,980円です。
RD-915Lとはかなり金額が違いますが、使い勝手や求める機能次第ですが。
https://www.tanita.co.jp/cms/common/pdf/support/bc_series/BC717_753_754_220_75H.pdf
書込番号:24968816
![]()
0点
MiEVさん回答ありがとうございます。
家族と相談して検討してみます。
書込番号:24968837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-702T
>やっちん(^o^)さん
スマホが4台あるなら可能ですね。
体重体組成計は4人分の個人番号があり、4人の個人番号登録が可能ですが、スマートフォンは人数分の台数が必要です。
自分が登録した個人番号の記録だけが自分のスマートフォンのOMRON connectアプリにデータ転送され管理が可能です。
https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/16037?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=799&page=1&site_domain=jp&sort=sort_access&sort_order=desc
書込番号:24967474
![]()
2点
ありがとうございます。
我が家にとって理想的に使えることがわかりました。
早速購入してみるみると痩せたいと思います(笑)
書込番号:24967905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)






