体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

『WiFi Body Scale WBS01』で悩んでます。

2010/09/23 17:38(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309

クチコミ投稿数:178件

みなさまこんにちは、自己管理可能な体重計を探して悩んでいます。
とりあえず、候補としては、

・インナースキャン50 BC-309 \13,135
・WiFi Body Scale WBS01   \17,970

以上の二つの間で悩んでいます。

・『BC-309』は、SDカードに測定データを自動で記録。
・『WiFi Body Scale WBS01』は、無線LANで自動でデータをアップロード。


どちらも手軽に測定データを取れるという利点がありますが、
どちらが本当に手軽なのか悩みます。

■WiFi Body Scale WBS01■
実際には、測定データをを自動でアップロードしてくれる『WiFi Body Scale WBS01』の方が手軽に見えるのですが、こちらはその後初期設後、アカウントを作成さえしてしまえば後は全自動。

■インナースキャン50 BC-309■
『BC-309』の方は、SDカードなのでパソコンでデータを見る際は少々手間が掛かるが、SDカードなので記録の保存に確実性がある。
(サーバーの調子を気にする必要が無い。)


P.S
ランキングでは、『インナースキャン50 BC-309』の方が圧倒的に優勢みたいなのでとりあえず使用しているユーザー様の生の声が聞きたくてとりあえず書き込みさせていただきました。

ココが便利、この辺が欠点という意見がありましたらどうかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:11957433

ナイスクチコミ!0


返信する
Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 インナースキャン50 BC-309のオーナーインナースキャン50 BC-309の満足度5

2010/09/23 18:58(1年以上前)

複数のユーザーで使用する際にも自動で認識しデーター管理が可能な事が1番の特徴だと思います。WBS01はメーカーサイトでは詳しく分からなかったです。
私は家内と一緒に使用しておりますが、毎日乗るだけでデーターが蓄積されるので欠かさず測定してます。結果的に意識が高まり、確実に効果が出てます。
測定後は前日との比較で増減が動きのある矢印で判りやすく表示され、大きな増減があった場合は警告もあります。測定結果の表示順序もユーザーごとにカスタマイズ可能なのも面白いです。
体重の変化は体調などによって体の水分量などの違いで毎日比較するよりもある程度のスパンで比較したほうが正確なため、データをPCにインポートする作業は数週間に1度しか行いません。最初は面白くて毎日インポートしていましたが、最近は2週に1度ぐらいです。
インポートは簡単でSDカードをリーダーに挿し、専用ソフトからユーザーを選びインポートボタンを押すだけです。

タニタというメーカーへの信頼度も併せて検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11957885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2010/09/24 15:37(1年以上前)

Studio Kさん、アドバイスありがとうございます。

そうなんですよね。
手堅く考えると、信頼度、実用性、価格などは
『インナースキャン50 BC-309』方に分があるということになっちゃうんですよね。

『WBS01』の利点は、パソコンや『iPhone』などといったインターネット機器等の連携性に利便性があることに一日の長があるのみです。

特にWebでの情報公開やtwitter等の利用を考えなければ特別こだわる理由は無いですね。
測定精度も『BC-309』の方が上みたいですし。


まぁどちらも実機を見たわけではないので後は見た上で判断かな?
Amazonでのレビューを見ると『BC-309』の方は、『操作性が悪い』『起動までに時間がかかる』等の書き込みが何件かあったので『BC-309』その辺を確認してから決めようと思います。

書込番号:11961920

ナイスクチコミ!0


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 インナースキャン50 BC-309のオーナーインナースキャン50 BC-309の満足度5

2010/09/27 12:25(1年以上前)

ジロー君さん、こんにちは。

私もamazonで起動、測定が遅いという評価と、手軽で簡単という両極端の評価で迷った者です(汗)
『起動までに時間がかかる?』
使用してみた結果、私の感覚では測定は遅くはないと感じます。体重は1秒以内、体組成は4〜5秒でしょうか?体組成の測定時間はまばらですが、恐らく足裏が乾燥していると測定に時間が掛かるように思います。
なにより乗るだけで完結する手軽さが体感時間を減らしてくれますよ。

『操作性が悪い?』
これは全く理解できません。操作は簡単で静電タッチパネルも使用しており、測定値の確認や設定時の数値の増減は指をクルクルなぞる事で変更が可能(iPodのような感じ)でとても快適です。実際は初期設定を終えると操作パネル類を触る事はあまりないですね。

実機を触れ、測定も出来ればいいですね。私の住んでいる地域ではどの大手量販店にも在庫や取り扱いがなく、取り寄せ商品でした。

書込番号:11976600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2010/09/29 16:32(1年以上前)

Studio Kさん、お返事どうもです。
実機を触ったことが無いのではっきりと言えないのですが

確かに概ね操作性については良好という評価が多いのですが
iPodと同じと言うのが問題です。(-_-)
=====

あまり触れることが無くて済むのは幸いですが
家族の中ではこの手の操作になれた人間が私しかおらず
(以前、iPodを父にプレゼントしたことがありましたが、操作がわかりにくいと不評でした。)

実質、みんなで使おうと思っていたら私専用になってしまったなんてことが起こりそうで怖いです。

生活家電なのでもう少しボタンやスイッチ、ダイヤル等のアナログ式のカッチリした操作性の方が年寄り
には向いているという意味なのです。
(まだ旧式の体重計が健在なので。『新型はわかりにくい』という認識
になるとやっぱり昔の方が使いやすいという結論なりそうなので怖いです。)

私個人で使う分には最高なのでけどw

書込番号:11986631

ナイスクチコミ!1


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 インナースキャン50 BC-309のオーナーインナースキャン50 BC-309の満足度5

2010/09/30 10:26(1年以上前)

ジロー君さん、こんにちは。

操作自体は最初の登録(4人まで)と、記録の確認時のみです。
登録は操作が分かる人がすれば良いですし、記録を見るのは測定終了後、クルクルするだけなので一度操作すれば分かると思いますよ。クルクルの反応はとても良く、快適です。
家族の方にも馴染んで頂けると良いですね。

書込番号:11990213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2010/10/04 13:03(1年以上前)

Studio Kさん、いつもレスどうもありがとうございます。
操作がそれだけ簡単ならもしかしたら機械音痴のうちの両親にも馴染んでもらえるかもしれません。(^^;)

おいそれと病気になれない時代なので健康は大事にしたいです。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

実は、私の体重が85kgに達したらお祝いとして両親が新しい体重計をプレゼントしてくれると言ってくれたのが始まりでして現在最低値で87.5Kgです。(開始時は90〜92Kg)
ヽ( ;´Д`)ノ

まずは、市内で実機を探してみようと思います。
(ダイエットもかねて)
無ければ都心にでも出て探してみます。

P.S
色々アドバイスどうもありがとうございました。
実機を買いましたら改めてレポートさせていただきます。

書込番号:12009865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ、在庫はないのですか

2010/07/21 00:37(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309

クチコミ投稿数:22件

この商品を買いたいと思いましたが、どこも売れきれで在庫がないです。何か理由ありますか。

書込番号:11656386

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2010/07/21 02:34(1年以上前)

予想より売れたのか、なにかトラブルがあって出荷停止・回収になったのかのどちらかでしょう。
8月上旬に再出荷のようです。

書込番号:11656751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件 インナースキャン50 BC-309のオーナーインナースキャン50 BC-309の満足度5

2010/07/21 22:13(1年以上前)

どこにも在庫が無いので、同等モデルのBC-308を購入しました。
ブラックボディになってしまいますが、バックライトが付いているので高級感抜群ですよ♪

http://review.kakaku.com/review/K0000109405/ReviewCD=329321/?cid=mail_review

書込番号:11660280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/07/31 10:24(1年以上前)

ありがとうございました。
私も Yahoo オークションから 308 を購入し、満足です!

書込番号:11700387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計

クチコミ投稿数:121件

現在使用中のアナログ体重計は、当然のことながら、
降りるとゼロに振り戻ってしまいます。^^;

目が悪いため、立ったままだと数字がまるで見えません。
風呂上りに計りたい時に、リビングまで眼鏡を取りに行きたくないし、
汗をかいたまま眼鏡をかけたくないので、
体重計を降りても表示が直ぐには消えないデジタルのものに
買い替えようと思っています。

店頭に並んでいるのを見ても、違いが良く分からないので
こちらのページを参考にさせてもらっています。


表示の違いが特徴には掲載されていないのですが、
このタイプの体脂肪計は大体、降りても数字が表示されたままなんでしょうか?

温泉施設などで見るものは、降りると表示がゼロに戻ってしまい、
数字が読めずにとても苦労しています。
(大勢の人の居る中、しゃがみ込んで体重計に乗る姿は...笑)


機能として欲しいものは、内臓脂肪量(率)、筋肉量(率)です。
使う人数は2人のみです。


壊れにくいもの、電池消耗が少ないものだとありがたいです。


情報お待ちしています。(_ _*)

書込番号:11421191

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:142件

2010/05/29 01:09(1年以上前)

オーム電機 BODY COMPOSITION SCALE   HBC−1504

ご希望に近いかと思われます。
内臓脂肪量(率)は計れるかは分りません。

書込番号:11421961

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-904

DOCOMOの携帯のポイント交換商品に出ていたので、メーカーのHpやここを見に来たのですが、スペックが見つかりません。
どなたか体重計の最小計量単位をご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11114406

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/20 19:23(1年以上前)

ググったら以下のお店に
www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=1303&cat3Ref=512

体重測定100g単位対応。

っと記載が。



書込番号:11114576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/21 08:56(1年以上前)

テイクンさん、ありがとうございます。
ほかのスペックもわかり助かりました。
お手数掛けました。

書込番号:11117294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買って数日で故障しました

2010/02/24 15:27(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-202

クチコミ投稿数:2件

買って数日したら、電源ON⇒8888⇒電源OFF となりサポートに連絡したら
「電池を抜いて30分放置してください」との事でしたのでやったところ、
その日は何度か正常動作していましたが、翌日同じ現象になりました。
ただ今、修理依頼中です。引き取り修理をしてくれるのはいいのですが、
運送中(宅配業者)の事故はユーザーが被るような感じです(他の製品のクチコミでもあるようですが、オムロンはユーザーサポート対応がひどいです)
売れ筋商品ということなので、他のユーザーさんで同様な現象から回復している方は、いるのでしょうか?

書込番号:10991639

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/02/24 15:53(1年以上前)

オムロンの体温計。
検温時間30秒計ですが先日誤表示が続きました。
38.6℃、こりゃいかんとばあさんをすぐ近くの病院へ連れて行きました。
病院で何度測っても36℃前半、おかしいなあで戻りました。
後日また38℃を越して表示、他の体温計で測ると36℃前半。
生協での購入でしたので配達の方にメーカーへ出してくれと渡すと、夕方交換でいいですかという電話。
来週にも交換品が届きます、30秒計と同時に購入した同じオムロンの10秒計は問題無しです。
不良品も混じってくるので困ったものですが販売会社を通しているので対応は良いと思います。

書込番号:10991725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 14:39(1年以上前)

その通りです。体重計のHBF359は2年目に液晶の下半分が見えなくなりました。
お客様サービスへ電話しても「有償修理」を繰り返すだけ。
責任者へ交替しても同様の応対。
毅然とした態度で「着払いの検査」を申し入れました。
ただいま検査中ですが応対のいい加減さにはあきれるばかりです。
同様のクレームが多発しているのはこの口コミで知りました。
オムロン製の体重計でなんと100件以上のクレームが口コミに報告されています!
オムロン製品は買うと後悔しますよ。
もう二度と買いません。

書込番号:11001174

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 01:18(1年以上前)

修理から戻って着ました。
結果は、再現できないとの事と念のため新品に交換しましたとの事ですが
その新品も同様の現象が起こりました。
なんかここまでくると、ホント笑えます。ホントに確認したのかどうかも疑問ですし
同様な現象もいくつかあるように思えます。
しばらく様子をみて、続くようであればイヤですが
またサポートと一戦しようと思います。もう返品したいです。

書込番号:11051958

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/08 07:48(1年以上前)

私どもの体温計も結局メーカー送りで代品も届きません。
もう2週間です、気持ちのいい対応のメーカーではないですね。

書込番号:11052421

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 HBF-202のオーナーHBF-202の満足度5

2010/03/16 22:26(1年以上前)

12月の下旬に購入して、2か月半で故障しました。
お客様相談室に電話したが、電話に出た最初の女性は、
オムロン都合の一方的な話し方で、融通がきかず事務的な話し方。
不良品で迷惑をかけ悪かったという態度ではなく横柄。
不具合症状を細かく説明したが理解できないようだ。
たぶん電気的知識や製品知識に乏しい派遣女だと思う。
腹が立ったので、お客様相談室ではなく、
オムロンの品質保証部の人間から電話をよこせと言ったら、
お客様相談センターのセンター長から電話が来た。
今度は親切丁寧な態度、スムーズに話ができ、
宅配便着払い手配や梱包箱も準備してもらい、修理返送することができました。
オムロンはCS(顧客満足)を、もっと末端社員まで教育し、それを管理しないと、
今回みたいなバカ女が企業イメージを損なわすということを考えてほしい。

書込番号:11096201

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/17 08:48(1年以上前)

私のは30秒の体温計ですが昨日修理から戻ってきました。
異常なしとのこと、念のため体温を測ると35℃と34.9℃。
これじゃあね、他ので測ると36℃ちょっと。
30秒では不正確で続けて10分測れとの使い方の説明ももらいました。
だったらパッケージに記載しとけというの。
サポートにメールで苦情を入れると10分測れと同じことを言う。
まあこれは、もう使えないですね。
オムロン、これもうトラウマでどんな商品も買いたくない買えないメーカーです。
体重計はタニタ、もう10年以上使っているが壊れない。
価格だけではなくブランドも大切だと再認識させられました。

書込番号:11097935

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各値の信憑性は?

2010/02/11 21:59(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > B-GROW > 体組成計 ヘルスメーター Hakari BGO-05

スレ主 eraraさん
クチコミ投稿数:6件

体重や体脂肪率は病院で測って貰った値と同じような値が表示されます。

ただ、「基礎代謝量」の項目が謎です。
35才、身長160p、体重70sで肥満体の私の基礎代謝量が2600キロカロリーとか表示されます。

身長や体重、年齢から計算すると1500位だそうです。
(ネット調べなので根拠はいい加減ですが…)
一つの値の信憑性が低くなると他の項目も大丈夫なのか心配なります。

安物はこんな物なんでしょうか?
それとも何か設定を間違えているんでしょうか?

書込番号:10925381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/24 15:23(1年以上前)

基礎代謝量とは生きていくのに最低限必要なカロリーで一日静かに寝ていて消費されるカロリーです。1500くらいで間違えないでしょう。

販売元のサイトみてきましたが、基礎代謝量と書いていますが、この体重計での基礎代謝量とは基礎代謝量+生活活動代謝量=一日の総消費エネルギー量のことを書いているんじゃないかと・・・
寝てるだけで一日2600kカロリーも消費できるなんてそうとうムキムキの筋肉マンじゃないと無理なんじゃないでしょうか。

書込番号:10991622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eraraさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/06 07:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。

「一日の総消費エネルギー量」ですか、納得です。

食べた物のカロリーを記録していますが、
基礎代謝が2600キロカロリーもあるならどんどん痩せているはずですから。

頑張ってダイエットを続けます。

書込番号:11040554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング