このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2022年10月16日 21:12 | |
| 2 | 3 | 2022年7月22日 05:44 | |
| 0 | 0 | 2022年4月30日 16:50 | |
| 24 | 1 | 2023年4月9日 00:45 | |
| 14 | 5 | 2024年4月16日 07:17 | |
| 2 | 1 | 2021年9月3日 14:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-702T
>やっちん(^o^)さん
スマホが4台あるなら可能ですね。
体重体組成計は4人分の個人番号があり、4人の個人番号登録が可能ですが、スマートフォンは人数分の台数が必要です。
自分が登録した個人番号の記録だけが自分のスマートフォンのOMRON connectアプリにデータ転送され管理が可能です。
https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/16037?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=799&page=1&site_domain=jp&sort=sort_access&sort_order=desc
書込番号:24967474
![]()
2点
ありがとうございます。
我が家にとって理想的に使えることがわかりました。
早速購入してみるみると痩せたいと思います(笑)
書込番号:24967905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-227T
電池消費が心配なら、エネループなどの充電池を使ってみてはどうですか。
使用電池が単4なので減るのが早いのではないかと。
それに同梱品の電池は試供品ですので、使用期間が短くともしょうがありません。
書込番号:24844298
0点
>MiEVさん
返信ありがとうございます。
エネループを使用しています。
他の人の書き込みでは一年くらい持っているみたいなのですが、自分の設定や使用方法で何か問題があるのかさえもわかりません。
平均して、どのくらい電池持ちするのが正解なんでしょうか。
書込番号:24844307
0点
>佐藤パコパコさん
こんにちは
充電電池だと、電圧降下が急なのと、電圧が不足する可能性もありますので
一度エボルタで、使用してみて様子をみてください。
私のところはタニタですが、2年に一度交換のペースです。
BT機能もできれば オフの方が 節電はできますけど。
書込番号:24844310
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-227T
店頭で確認したところ、過去データ30日分と書かれていました。これは本体内で30日分ということでしょうか?
Bluetooth経由でアプリで使う分には30日以上保存できるのでしょうか?
書込番号:24724877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-214
googlefitと連動している体脂肪計を探しています。
この体重計は連動していますか?
また、連動している体脂肪計があれば教えてください。
書込番号:24374397 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-255T
各方面のレビューサイトをみてから
当製品(HBF-255T)を
延長保証5年をつけ、購入しましたが
かなりの不安があります。
新品の今は
問題なく快適に使用できておりますが
当製品は
必ず不具合がでるのでしょうか?
数年たっても、エラーの発生なく使用できておられる方がおりましたら
情報をください。
よろしくお願いいたします。
3点
ここのレビューを見ても不具合の報告が多いです。
しかし、マーク佐藤さんのが確実に短期間に壊れるのかはわかりません。
延長保証に入っているので、壊れても一応安心できるのでは。
自分なら特別オムロンに愛着があるなら別ですが、他機種にするか、他メーカーにします。
自分もオムロンの体温計を持っていますが、オムロンと他社の体温計を持っている人が、5分違うと言っていました。
自分もそのうち、もう1本買って検証しようと思っています。
書込番号:24366025
1点
秋までは
個体はエラーなく調子よかったですが
冬になり
エラー1、2が頻発しております。
風呂上りで
足裏濡れててもだめです
天板をきれいに拭いても
だめです
なので
両サイドに付いている耳状のプラの隙間から
接点復活スプレーを
吹きかけてみようと思っております。
結果は後日、、(笑)
書込番号:24540695
2点
結果報告です
接点復活スプレー成功です!
エラーがでにくく(笑)なりました。
いちいち裏蓋をあけなくても
すみますし
本の少し空いてる隙間から
スプレー吹くだけでも
劇的に効果ありましたよ
スプレーは
Amazonで350円ぐらい
チャレンジされるかたは
あくまでも自己責任でお願いしますね😃
書込番号:24541651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エラーが止まらず
結果メーカー故障センター送りとなりました。
結果は後日
書込番号:24548577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
対策品みたいな
新品?(新古品)を
送付してもらって
その後エラーは出なくなり
かれこれ2年使用しております。
至って順調
フォロー遅れてすいません
書込番号:25701277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-256T
オムロンのこのタイプの体重体組織計の購入を考えていますが、この、256-Tの製品と、その前の255-Tの違いはなんでしょうか?ざっと製品の詳細を見てもわからなかったのですが、特別変わったことはあるのでしょうか?
書込番号:24182812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たつこすたさん
販路(販売ルート)の違いだけで同じ物のようです。
255のクチコミ参考にしてください。
測定エラー頻発しています。我が家の機器も数ヶ月でエラー頻発になりました。
取説表紙画像アップしておきます。
書込番号:24321762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)







