オムロンすべて クチコミ掲示板

オムロン のクチコミ掲示板

(1494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い方について、

2006/08/30 14:19(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362

クチコミ投稿数:28件

使い方について質問をさせて下さい。
今使っているのは乗るだけで体重と体脂肪率を量れる物をつかっていますが、(足の裏だけで量るタイプ)
このように、体重だけを
量りたいときは普通の体重計のよう電源をいれて乗るだけで
体重を量る事が出来るのでしょうか?
また、足の裏の電極部分だけで簡易に体重と体脂肪を量ることはできるのでしょうか?

書込番号:5391508

ナイスクチコミ!0


返信する
Hedgeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/10 23:20(1年以上前)

体重は電源を入れて乗るだけで量れます。
体脂肪はハンドルも握って計測しないとダメですね。
ちなみに私も以前は足の裏だけで体重と体脂肪を量るタイプを
使っていましたが(TANITA製)、時間帯や状態によって体脂肪の
数値に相当なバラつきがありました。
(私の場合16〜20%というバラつき)
その点、この機種(ハンドル付タイプ)では時間帯や状態による
バラつきが相当少なくなりました。(せいぜい2〜3%の幅)
量る時間もほとんどかかりませんので体脂肪計付を買うのでしたら
絶対にハンドル付をお勧めします。

書込番号:5427335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

362と359

2006/06/08 22:39(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362

スレ主 竹ぞーさん
クチコミ投稿数:39件

こんばんは
体組成計を買おうと思うのですが、HBF−362とHBF−359の機能的な違いはあるのでしょうか?
ダイエットというよりスポーツを本格的にやっているので、そういう目的に適した機種となるとどちらになるのでしょうか?

書込番号:5152000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/06/09 00:08(1年以上前)

大きな違いは上位機種の362の方に部分別測定機能がついてます
(体 腕 脚だったと思います)
トレーニングで各部の詳細なデータが必要なら362ですし

そういう機能が必要ないなら 359で十分だと思いますよ^^

書込番号:5152409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

骨格筋レベルについて

2006/06/07 18:57(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362

クチコミ投稿数:217件

現在親の為に357か362で検討していますが、
皮下脂肪率や部分判定は年配者にはあまり関係ないようなので、
残りの骨格レベルについて聞きたいのですが、
骨格レベルってどういったことに必要になるものでしょうか?
また、使いますか?
あまり必要ないのであれば、半値の357で充分だと考えていますのでご指導よろしくお願いします。

書込番号:5148372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/06/07 22:42(1年以上前)

骨格筋レベルとは、内臓や心臓の筋肉以外の筋肉の事で
運動で鍛えることができる筋肉の事を指します

たとえば、骨格筋が増えれば、基礎代謝もあがるので
太りにくい体質をつくる事になります

私はHBF-358使用してますが、トレーニングの後に測定して
増えてるとうれしかったりするので、トレーニングされる励みになると思いますよ^^

書込番号:5149135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/07 22:49(1年以上前)

後書き忘れましたが 357にも骨格筋の測定機能はありますよ^^
356の方が、骨格筋測定がついてない機種ですので
もし必要ななければ、356の方が更にお安く購入できますよ〜

ご参考になれば幸いです^^

書込番号:5149157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/06/07 22:59(1年以上前)

かずやっちさん有難うございました。

357も骨格筋率の測定は出来るのですが骨格筋レベルは測定できません。
上位機種には骨格筋レベルも測れるとなっています。
っでレベルが測れれば何か良いことあるのか私には
解らなかったので質問しました。

それと比べたのは最高機種の362です。

かずやっちさんの言われるように、やはり最低骨格筋率の
測定が出来る357は欲しいですね。

皆様使用感などご教授お願いします。

書込番号:5149203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/08 00:23(1年以上前)

検討違いのレス、申し訳ないです^^;
骨格筋レベル判定は、年齢 体型に応じた平均的数値を
基準にして、標準より低いか高かなどの表示する機能で
率よりも、わかりやすく表示したものです^^

書込番号:5149587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/06/08 06:21(1年以上前)

かずやっちさん有難うございました。
自分の年齢の平均値より高いか低いか教えてくれる
機能であれば、あまり必要を感じません。

率が解れば現状より改善傾向にあるか判断できるので
357で充分のようですね。

解りやすい説明本当に感謝します。

今回父の日の贈り物に考えていましたが
自分も欲しくなりましたので価格交渉次第で
2台お買い上げ出来れば良いんですが・・・。

かずやっちさん色々とほんとうに有難うございました。

書込番号:5150023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

エラーが出ます

2006/05/20 06:37(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン コントロール HBF-354

クチコミ投稿数:14件

2週間前に新品購入したんですが
最近Err(数字なし)の表示がでます
対処法 足を湿らす等やってみたんですが
ダメです
表示が出てた時は80kg体脂肪23%でした
電池を抜いてリセットすると
たまにはかることが出来ますが、
毎日それでは・・・
同じような症状の人や対処法を知ってる方
教えてください

書込番号:5093976

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/07/02 00:04(1年以上前)

私も同じ機種のものを購入しましたがやはりエラーがでてしまいます。
何度か電源を入れなおすと電源が入るときはあるのですが、最近はめったに入らなくなりました。
メーカーに問い合わせたところ電池を入れなおしても改善しない場合は保証書とともに修理に出してくださいといわれたのですが、面倒なので違う機種を購入しようと思います。
以前も同じメーカーで同じ症状ですぐ使えなくなってしまったためです。(>_<)

書込番号:6492366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン PCコントロール HBF-354IT

スレ主 RX400hさん
クチコミ投稿数:22件

本体ではなく歩数計の話なのですが、ジーンズの左ポケットに
入れて2000〜3000歩程度歩いた後に歩数計を見たら、表面に
細かい傷がついて全体的に曇った状態になってしまいました。
数字は読むことができますが、まだ1ヶ月くらいしか使用して
いないので、ちょっとショックです。

歩くスピードは多少速かった気がしますが、傷が付くほどの
摩擦力があったとも思えないので、ジーンズの材質との相性が
悪かったのでしょうか???

表面が曇ってしまった経験のある方はいらっしゃいますか?

書込番号:4883594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違いを教えて下さい!

2006/03/01 23:41(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-357

クチコミ投稿数:10件

HBF-357 と HBF-358 と HBF-359の違いを教えて下さい!
メーカーのホームページで調べましたが、よく分りませんでした。
それと発売日が微妙に違うのはなんで?

書込番号:4871667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング