オムロンすべて クチコミ掲示板

オムロン のクチコミ掲示板

(1494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HBF-355を使われている方へ

2004/11/04 23:08(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

スレ主 はにかみマーシーさん

質問なのですが、
先日お店で商品比較のため展示品をいろいろ試してみました。
予定ではHBF-355かタニタのBC-539、頑張ってBC-600。

HBF-355は乗り降りするとき足元が不安定(ぐらつく)になるように感じました。
それより前のモデルだとそのようなことはなかったので(足もつくりが違ってました)
355はどうしようか迷っています。
使われている方、どうお感じになりますか?

書込番号:3461180

ナイスクチコミ!0


返信する
まあフツーさん

2004/11/06 00:44(1年以上前)

HBF-355を使い始めて2ヶ月くらいの者です。
はにかみマーシーさんの言われるとおりグラつく感は初めの1回目だけありましたが、
慣れれば特に問題なしです。
コツというほどのものではないですが、ふくらはぎの内側を台の中央の曲線に
合わせるように乗れば全然グラつくことはありません。
心配御無用♪

BC-539をHPで拝見しましたが女性の方をより深く考えている製品だと感じました。
ダイエット適正時期/骨量/グラフ表示がアドバンテージでしょうか。
こちらもよさそうですね。

書込番号:3465356

ナイスクチコミ!0


まあフツーさん

2004/11/06 00:48(1年以上前)

× ふくらはぎ
○ つちふまず

まちがえました。。

書込番号:3465377

ナイスクチコミ!0


スレ主 はにかみマーシーさん

2004/11/07 01:08(1年以上前)

あー、そうなんですか。安心しました、ありがとうございます。
じゃあもう一度お店でどちらかじっくり選んで購入したいと思います。

いまあるヘルスメーターで量った体重に、実際は+3キロあったということが
最近発覚しました。このはかりにしばらくの間だまされていたので、
新しいものを買ったらおさらばしたいと思います。

書込番号:3469700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイント表示

2004/10/11 10:37(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン PCコントロール HBF-354IT

スレ主 カラダスキャンさん

昨日、HBF-354IT購入しました
質問ですがポイントメモリーの表示が「----」のままですが7日目以降にならないと表示しないのですか
また、PCへの転送も7日たたないとできないのでしょうか

書込番号:3372787

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんちぽんたさん

2004/10/11 11:57(1年以上前)

1週間前の比較なので出ないですよ
PCの転送はいつでもOKです
この器械買ったおかげで、5キロ痩せましたよ
ただ、歩数計のしっかり歩数はいいかげんですよ
20分歩いても出ない時もあるし・・・
ちなみに歩数計2つ持っているので、同じ条件でやっても差異がありますね
ただ、その他は大満足です

書込番号:3373077

ナイスクチコミ!0


スレ主 カラダスキャンさん

2004/10/11 13:04(1年以上前)

ぽんちぽんたさんさっそくのご回答ありがとうございます
やはり7日待たないと駄目なんですね
PC転送はいつでもできるとのことですがなぜかうまくいきません
マニュアルに書いてある本体側のerr表示もされません
とりあえず7日待ってみることにします
ありがとうございました

書込番号:3373314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

転送ができません。

2004/10/01 17:12(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン PCコントロール HBF-354IT

スレ主 スキャンティーさん

過去のデータを取得することができません。
使い方間違っているのかどうか教えてください。

 一度、カラダスキャンした後メモリー機能を使い
過去のデータと比べる。その時、歩数計の転送ボタン
を押してます。ですが、スキャン画面にクルクルと回る
表示がされず、そのままの状態です。

 ちなみにこの歩数計は一人分のデータしか転送できないので
しょうか。もし、2人でPC上で管理している方がいましたら
方法を教えてください。

書込番号:3336966

ナイスクチコミ!0


返信する
横浜の人さん

2004/10/02 11:59(1年以上前)

転送ボタンを押した後、万歩計の方の表示はどうなりますか?

rFみたいな表示になるはずなんですが・・・

うちは2人分のデータを管理してます。

転送前に1か2かを押して、比較画面を出して転送します。
PCでデータを取り込んだら、万歩計が空になりますので、残りの人の番号を押して同様にやれば、2人分の管理ができます。(当然PC側のソフトで2人分の登録が必要です)

書込番号:3339959

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャンティーさん

2004/10/07 15:09(1年以上前)

横浜の人さん>
返信ありがとうございます。

rFの表示はでます。
ですが、スキャン画面はそのままです。

PCに接続し、転送しようとすると
「日付に誤りがある」みたいなメッセージが
あがり取り込むこともできない為、
万歩計がクリアされていないみたいです。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

書込番号:3358607

ナイスクチコミ!0


横浜の人さん

2004/10/16 19:51(1年以上前)

もう見てないかも知れませんが・・・

・歩数計は、しっかり手にもつところの裏側にセットしてますか?

・1とか2とかの番号を押して、過去の記録と比較する画面を出して操作してますか?

・時計は正しいですか?(説明書p11)

上記を正しくやっているのであれば、一度電池を抜いて地域設定からやり直してみましょう。(説明書p8)

それでも駄目なら、本体か歩数計の故障だと思います。

書込番号:3391850

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャンティーさん

2004/10/27 19:42(1年以上前)

返事ありがとうございます。

結局、サポートセンターにTELをし、修理に出しました。
結果はおって報告します。

ちなみに、過去1週間のデータを本体から転送するのにどのくらいの時間が
かかるのかわかったら教えてください。
私の時は、30分以上かかってたような気がします。
こんなに時間かかるんだ〜って思いました。

書込番号:3429656

ナイスクチコミ!0


横浜の人さん

2004/11/01 03:18(1年以上前)

スキャンティーさん

まだ見てらしたのですね。

転送時間は、14日分で、1分〜2分くらいです。

30分は異常です。

書込番号:3446758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

354ITはいかが

2004/09/19 15:25(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン コントロール HBF-354

スレ主 musashinoさん

354ITは、PCにデータを持っていけるんですねえ。
買おうかと思ってますが、使い勝手はいかがでしょうか。
また354ITで計った全種類のデータをPCに持っていけるのでしょうか。
OMRONのWebサイトを見てもよく分からないんです。

書込番号:3284839

ナイスクチコミ!0


返信する
munakataさん

2004/09/20 09:50(1年以上前)

354ITで測定した全てのデータをPCへ転送することができますよ。
また、それぞれのデータが棒グラフや線グラフで表示され、測りはじめてから現在までの過程が視覚的にわかるので簡単に体調管理ができてとても重宝しています。
最近の体組成計はデータが多いのはいいのですが、毎日手書きで記録するとなると大変かなと思い、PC連動にしました。
354ITはPC管理ソフトも含めてすごくお勧めです!

書込番号:3288522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有料サイトは必須?

2004/09/12 18:20(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン PCコントロール HBF-354IT

スレ主 ポカリ元気さん

池袋にて製品を見てきました。見た目タニタのほうがデザイン的に良かったのですが、ハンドルがあるこちらのほうが正確に測定できるかな?と、いまカタログ見比べています。
メーカーのHPで気が付いたのですが、有料サイトでデータを集計?することができるようになっていますが、この有料サイトを使わなくてもデータ管理(表示やグラフなど)が多様にできるのですか?
有料サイトにちよっと躊躇しています。サイト登録した場合の有料のメリットってあるのかな?ご利用の方、教えてください。

書込番号:3255842

ナイスクチコミ!0


返信する
使用開始から一ヵ月さん

2004/09/17 09:45(1年以上前)

ポカリ元気 さん、
私はこの製品を購入して一ヵ月たちました。自分のデータの管理は全て自分のPCでできますので、有料サイトは必要ありません。私は一ヵ月のお試し期間でサイトを使っていましたが、正式登録はしないつもりです。

有料サイトでできるのは、サイト登録者のデータのヒストグラムを表示して自分がどのあたりにいるのか確認できたり、歩数のランキングが表示できるぐらいです。まぁ、目標値を設定して、オンラインゲーム感覚で取り組むのにはいいかも知れませんね。

書込番号:3275273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポカリ元気さん

2004/09/21 00:21(1年以上前)

使用開始から一ヵ月さん、ありがとうございます。
有料サイトに登録すると自分の位置がわかるということですね。
登録者が無作為に抽出された人ではないので、との位置って表示されても??となるかも知れませんね。
データ管理がPCで出来ればそれだけで良いかと思っていました。
355ITがでれば354が安くなると期待して待っています(^.^)。

書込番号:3292438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絶対値?

2004/09/08 01:19(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-353

スレ主 体脂肪減らしたいさん

2週間ほど前に購入しました。ちょっと疑問があります。登録した自分の番号で測ると、大体いつも同じような結果で、体年齢もほぼ実年齢で出ます。ところがふざけて30歳以上はなれた母のデータで測ったら、母の年齢マイナス2くらいでした。つまり、体年齢は登録したデータを参考に出しているということだと思います。これはまだよいのですが、ゲストで年齢を10歳若く偽って測ったら体脂肪率まで2%くらい少なく出ました。同じ時間、同じ服の状態で何度か試しましたが同じ結果でした。これって体脂肪率も絶対値ででてないってことなんでしょうか? まあ、私は楽しんで使ってますが。(^^)

書込番号:3237484

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/13 00:03(1年以上前)

その通りです。
ちなみに祖母のデータでやると体脂肪率がすごいことになります。
たぶん年齢によって補正を掛けるのでしょうが・・・。

だからこそ正しいデータで計ったものが正しい数値となります。

書込番号:3624483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング