オムロンすべて クチコミ掲示板

オムロン のクチコミ掲示板

(1494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-904

DOCOMOの携帯のポイント交換商品に出ていたので、メーカーのHpやここを見に来たのですが、スペックが見つかりません。
どなたか体重計の最小計量単位をご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11114406

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/20 19:23(1年以上前)

ググったら以下のお店に
www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=1303&cat3Ref=512

体重測定100g単位対応。

っと記載が。



書込番号:11114576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/21 08:56(1年以上前)

テイクンさん、ありがとうございます。
ほかのスペックもわかり助かりました。
お手数掛けました。

書込番号:11117294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買って数日で故障しました

2010/02/24 15:27(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-202

クチコミ投稿数:2件

買って数日したら、電源ON⇒8888⇒電源OFF となりサポートに連絡したら
「電池を抜いて30分放置してください」との事でしたのでやったところ、
その日は何度か正常動作していましたが、翌日同じ現象になりました。
ただ今、修理依頼中です。引き取り修理をしてくれるのはいいのですが、
運送中(宅配業者)の事故はユーザーが被るような感じです(他の製品のクチコミでもあるようですが、オムロンはユーザーサポート対応がひどいです)
売れ筋商品ということなので、他のユーザーさんで同様な現象から回復している方は、いるのでしょうか?

書込番号:10991639

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/02/24 15:53(1年以上前)

オムロンの体温計。
検温時間30秒計ですが先日誤表示が続きました。
38.6℃、こりゃいかんとばあさんをすぐ近くの病院へ連れて行きました。
病院で何度測っても36℃前半、おかしいなあで戻りました。
後日また38℃を越して表示、他の体温計で測ると36℃前半。
生協での購入でしたので配達の方にメーカーへ出してくれと渡すと、夕方交換でいいですかという電話。
来週にも交換品が届きます、30秒計と同時に購入した同じオムロンの10秒計は問題無しです。
不良品も混じってくるので困ったものですが販売会社を通しているので対応は良いと思います。

書込番号:10991725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 14:39(1年以上前)

その通りです。体重計のHBF359は2年目に液晶の下半分が見えなくなりました。
お客様サービスへ電話しても「有償修理」を繰り返すだけ。
責任者へ交替しても同様の応対。
毅然とした態度で「着払いの検査」を申し入れました。
ただいま検査中ですが応対のいい加減さにはあきれるばかりです。
同様のクレームが多発しているのはこの口コミで知りました。
オムロン製の体重計でなんと100件以上のクレームが口コミに報告されています!
オムロン製品は買うと後悔しますよ。
もう二度と買いません。

書込番号:11001174

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 01:18(1年以上前)

修理から戻って着ました。
結果は、再現できないとの事と念のため新品に交換しましたとの事ですが
その新品も同様の現象が起こりました。
なんかここまでくると、ホント笑えます。ホントに確認したのかどうかも疑問ですし
同様な現象もいくつかあるように思えます。
しばらく様子をみて、続くようであればイヤですが
またサポートと一戦しようと思います。もう返品したいです。

書込番号:11051958

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/08 07:48(1年以上前)

私どもの体温計も結局メーカー送りで代品も届きません。
もう2週間です、気持ちのいい対応のメーカーではないですね。

書込番号:11052421

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 HBF-202のオーナーHBF-202の満足度5

2010/03/16 22:26(1年以上前)

12月の下旬に購入して、2か月半で故障しました。
お客様相談室に電話したが、電話に出た最初の女性は、
オムロン都合の一方的な話し方で、融通がきかず事務的な話し方。
不良品で迷惑をかけ悪かったという態度ではなく横柄。
不具合症状を細かく説明したが理解できないようだ。
たぶん電気的知識や製品知識に乏しい派遣女だと思う。
腹が立ったので、お客様相談室ではなく、
オムロンの品質保証部の人間から電話をよこせと言ったら、
お客様相談センターのセンター長から電話が来た。
今度は親切丁寧な態度、スムーズに話ができ、
宅配便着払い手配や梱包箱も準備してもらい、修理返送することができました。
オムロンはCS(顧客満足)を、もっと末端社員まで教育し、それを管理しないと、
今回みたいなバカ女が企業イメージを損なわすということを考えてほしい。

書込番号:11096201

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/17 08:48(1年以上前)

私のは30秒の体温計ですが昨日修理から戻ってきました。
異常なしとのこと、念のため体温を測ると35℃と34.9℃。
これじゃあね、他ので測ると36℃ちょっと。
30秒では不正確で続けて10分測れとの使い方の説明ももらいました。
だったらパッケージに記載しとけというの。
サポートにメールで苦情を入れると10分測れと同じことを言う。
まあこれは、もう使えないですね。
オムロン、これもうトラウマでどんな商品も買いたくない買えないメーカーです。
体重計はタニタ、もう10年以上使っているが壊れない。
価格だけではなくブランドも大切だと再認識させられました。

書込番号:11097935

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 靴下のまま

2009/10/09 15:23(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-701

スレ主 dh9hjさん
クチコミ投稿数:2件

父にプレゼント予定です。
この体重計は、靴下もしくはスリッパのまま乗っても体重を測って記録してくれますか?
毎日冬に冷たい金属の上に素足で乗るのは体に悪いと思うので・・・

もしくは、老人用に使いやすい体重計はないでしょうか?
タニタのBC306か東芝SCF20が表示部分が取り外せて良さそうなんですが・・・

書込番号:10282126

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/09 16:06(1年以上前)

体重はまったく問題なしですが、靴下、スリッパのままでは体脂肪率の測定のほうは当然ムリです。

書込番号:10282232

ナイスクチコミ!0


スレ主 dh9hjさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/10 15:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

体重のみ記録されるんでしょうか?
平均値とかに影響ありますよね・・・
毎日体重測って、一週間に一度全体測定させる予定なんですが、この機種は向いてるんでしょうか?
説明書見てもよく分からないです・・・

手で体脂肪測るやつと足で体重測るやつを別々に買った方がいいような気がしてきました・・・

書込番号:10286849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Err6発生(>_<)

2009/05/30 07:33(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン PCコントロール HBF-354IT

クチコミ投稿数:43件 カラダスキャン PCコントロール HBF-354ITのオーナーカラダスキャン PCコントロール HBF-354ITの満足度4

1週間ぶりに、歩数計からデータ転送しようとしたら、Err6発生し何度やっても転送できません。取説によると、『通信エラー』で装置故障が考えられる、とのこと。
参りました。OMRONの修理は高いなどの書き込みも有るし何より、持っていくのが面倒です。
どなたかErr6発生やその修理の経験ある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:9623909

ナイスクチコミ!0


返信する
K_a_zuさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 13:39(1年以上前)

歩数計の電池切れはないでしょうか。以前通信できなくなったときに、歩数計の電池切れマークは点滅していませんでしたが、本体も歩数計も異常が無く電池を交換しましたということで問題解決したことがあります。(保証期間中なので修理代はかかりませんでした)
本体、歩数計ともに新しい電池に交換されても同じ症状が出るのでしたら修理に出すしかないと思います。

書込番号:9625279

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件 カラダスキャン PCコントロール HBF-354ITのオーナーカラダスキャン PCコントロール HBF-354ITの満足度4

2009/06/01 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。

歩数計の電池切れマークは出てないのでまさか、と思ったのですが
100円ショップで電池を調達して試してみたら、あらら不思議、上手くいきました。
ということで、電池切れだったのでしょう。でも電池切れ表示は出ていませんでした。
謎は残りましたが、解決です。
転送されたデータは、体重2kgオーバーで(>_<)でしたが。

書込番号:9635142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 登録の手順

2009/03/28 00:06(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン コントロール HBF-359

スレ主 武1975さん
クチコミ投稿数:77件

この機種で、4名まで年齢等の登録ができますが、取り説をなくしてしまい
追加の登録の仕方が、分からなくなってしまいました。どなたか、ご教授お願いします。

レポートですが、使い始めて1年以上たちますがまったく異常なく、動作しています。

書込番号:9313040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 カラダスキャン コントロール HBF-359のオーナーカラダスキャン コントロール HBF-359の満足度5

2009/03/28 02:48(1年以上前)

電源入れて「0.0kg」が表示されたら、1〜4のどれかの番号ボタンを押す。
⇒「設定」ボタンを押す
 ⇒年齢を合わせて「設定」ボタンを押す
  ⇒性別を選択して「設定」ボタンを押す
   ⇒身長を合わせて「設定」ボタンを押す

これで登録できると思います。

そういえば2009年になって体重量ってないのに今気付きましたw

書込番号:9313637

ナイスクチコミ!1


スレ主 武1975さん
クチコミ投稿数:77件

2009/03/28 09:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
これで登録できると思います。助かりました!

書込番号:9314360

ナイスクチコミ!0


yutaka007さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/12 22:27(1年以上前)

割り込みでスミマセン。

電源入れて「0.0kg」が表示されたら、1〜4のどれかの番号ボタンを押す。

とありますが、「1」を押すと「・・・・」と表示されて、
あとは何を押しても変化しません。
長押ししても「設定」と同時に押しても…。
ただし「ゲスト」を押すと、ちゃんと年齢の「40」が点滅します。

これは壊れているのでしょうか?
詳しい方、よろしくご教授くださいませ。

書込番号:9534312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 カラダスキャン コントロール HBF-359のオーナーカラダスキャン コントロール HBF-359の満足度5

2009/05/13 01:50(1年以上前)

今試してみましたが
1〜4を押して「・・・・」と表示されるのが正常です。
その後「設定」を押します。(「・・・・」表示状態で)
長押しとか同時押しとかはしません。

もしこのような挙動にならない場合、不具合の可能性も・・・。

書込番号:9535600

ナイスクチコミ!0


yutaka007さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/13 02:06(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

「・・・・」の表示から「設定」を押しても、
やはり何も変わりません。「・・・・」のまま。
不具合かもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:9535638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-701

クチコミ投稿数:31件

体重体組織計の購入を考えています。
ウチには体重が140Kg位の者がいるのですが、このHBF-701はそんな巨漢が乗ってもちゃんと量れますか?
オムロンのHPを見たけど、何キロまで計れるのかどこにも書いてないみたいで・・・
タニタのインナースキャンは150Kgまでと書いてありましたが、出来たら手で持って量るヤツがいいなーと思ってます。

どなたか教えてください。

書込番号:9461724

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/28 20:35(1年以上前)

こんばんは
この体重計の最大体重は135Kgとなってるようです(取説)。
100Kgまでは100gきざみの測定ができますが、100-135Kgは200gきざみとなるようです。
あと5Kg減量すれば乗っかります、頑張りましょう。

書込番号:9461872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/04/30 12:39(1年以上前)

里いもさん、お返事いただきありがとうございました。

135Kgまでだったんですね・・・
頑張って痩せてから買います。

でも、オムロンさんにも、もうちょっと頑張って欲しいな・・・

書込番号:9470357

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/30 13:25(1年以上前)

でも、スケールが振り切れるでしょうから、振り切れないまでに減量すれば135Kgとなり、はげみになるのではないでしょうか?

書込番号:9470518

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング