
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年2月22日 19:47 |
![]() |
6 | 2 | 2015年2月8日 23:37 |
![]() |
0 | 4 | 2015年2月5日 20:59 |
![]() |
61 | 4 | 2015年2月3日 11:39 |
![]() |
2 | 1 | 2015年1月26日 22:19 |
![]() |
4 | 2 | 2014年12月8日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F
本日購入して使い始めております。
計測したデータは本体にはどれ位の期間分保存されているのでしょうか。
説明書はサイトを見てみても分からなかったため、質問させていただきました。
0点

本体に保存出来るのは最大30件です。
それ以上は古いデータから消えていきます。
また、転送するとデータは消えますね。
新しいデータを増やしたり、転送しなければ、期間は特に定めはないかと思います。電池が切れたまま放置するとメモリが消えてしまう可能性はありますけどね。
過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さいね。
説明書29ページ
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-252F_B_m.pdf
書込番号:18503781
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-253W
測定は出来るでしょうが、体脂肪率などは正しく測定出来ないでしょうね、おそらくエラーになるかと思います。
説明書に靴下をはいたまま利用しないように注意書きがあるので、その前提なら体重だけ測れるものを選んだ方が良いのでは?
体重に関しても足裏の付け方で体重は変化しやすいので、誤差が出る可能性はありますね。
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにして下さい。
書込番号:18455366
3点

靴下によってはできるのかもしれないが、私の場合はこの機種ではないが駄目だった。
書込番号:18455401
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F
初めて書込させていただきます。
Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデルと当該製品も購入し、アプリもダウンロードしてNFC認識させようとしているのですが、全く認識しません。
無知ですみませんが、その他の設定とか、アプリのダウンロードとか必要なのでしょうか?教えてください。
0点

対応機種には入っていないんですよね。
ただしnexus5で認識したとの記載がありますので、試せば動く可能性はあります。
http://www.wellnesslink.jp/p/support/364q4b0000004gfz.html
書込番号:17261934
0点

Nexus7 wifi+LTE(2013)を所有してます。
この体組成計を昨日購入して無事に登録が
できましたので端末上は問題ないと思います。
特別な事はせずに取説の通りに設定をやってみてください。
NFCを認識する際に、最初は体組成計との位置合わせに
苦労すると思いますがNexusをずらしながらうまく通信
できる位置を探してください。
あと注意点としてはNexusのカバー(ジャケット)が厚いものを
使用している場合は通信できませんので取り外してやってみて
ください。
それでもダメな場合はNexusのNFCが故障の可能性もあるので
電子マネーリーダーのようなアプリでこ自身のsuicaなどが
ちゃんと読み取れるか切り分けてみるのも大事ですよね。
うまく行く事を期待しています。
書込番号:17263956
0点

NEXUS2012wifi+3Gを所有しています。
2013がリンク可能だったので蛇足ですが、2012もリンク可能でした。
書込番号:18202580
0点

もう解決されているとは思いますが。
Nexus7(2013)もってます。
デフォルトだと NFC機能(おサイフケータイとかで使う) がオフだった気がします。
Nexus7の「設定」->「無線とネットワーク その他」->「NFC タブレットが他のデバイスと接触したときのデータ交換を許可する」で、チェックボックスがチェックされていないと NFCが反応しません。
「からだグラフ for Android」のアプリを入れるのと、この設定ぐらいだと思います。
書込番号:18442597
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-253W
10月4日からこの製品を利用しています。
体脂肪率の測定値について、疑問です。
僕は158cm 55kg、BMIは22程度で普通体型です。
これまで利用していたタニタの体組成計では、体脂肪率12%前後でした。
またフィットネスジムなど、体組成計のある場所で計測すると同程度の数値がでていました。
しかしこの製品では、24%台の体脂肪率と計測されます。
何度か時間帯を変えたりして測定していますが、24-25%と計測されます。
サポートに確認したところ、「オムロンの製品は少し高めにでます」ということでした。
体脂肪率は推測値ですよね。
多少の誤差はしょうがないとしても、12%と24%では違いすぎると思うのですが。。。
この製品をご利用の方で、測定値について高めに出るとか、なにかお気づきの点はありませんか?
なにかあればぜひご教示ください。
ちなみに、年齢、性別、身長などの数値は、確認いたしました。
なにかほかの設定もあるのかもしれませんね。
18点

この機種の前の機種を利用していましたが、メーカーが違ったり測定方法が違ったりすると体脂肪率はかなりズレることもあります。
体脂肪率は変化の傾向をみる方が良いかと思いますね。
市販の体脂肪率計だとあまり正確に測れないというのが現実のようです。
以前の体脂肪計と測定方法が一緒かどうか確認してみてはどうですか?
説明書などに記載があると思いますので。
書込番号:18024473
3点

9832312eさま、ご教授ありがとうございました。
その後、気になって家電量販店店頭でいくつかの体脂肪計に乗ってみました。
機種名までは記録していません。
タニタ、パナソニックは18%程度、タニタ2はそれより低め、オムロンは23%を超えました。
オムロンのサポートさんは「オムロンは少し高めに…」と話されていて、「大体5-6%くらい高めにでます」とのことでした。
添付のタニタ、パナソニックあたりの18%あたりが、実態と近いのかもしれません。
またタニタ2ではかなり低めに出ています。
おなじタニタでも、機種によって違いがあるようです。
僕がこれまで使っていたタニタだと11-13%程度で表示されていました。
これは逆に低く出すぎていたのだと思われます。
オムロンの体脂肪計では、HBF-253Wとほぼ同じの数値が計測されました。
何台かの店頭表示品で見た限りの話なので、断言はできませんが。。。
オムロンのサポートさんの話の通り、オムロン製品は、体脂肪率が高めにでるのかもしれません。
高めに計測される体脂肪率を、「不正確」ととらえるか、9832312eさまご指摘の通り「変化の傾向をみるもの」ととらえるかは、人それぞれかと思います。
ダイエットに励む人にとっては、ある程度正確な数値が出る方が、励みになるのかもしれませんね。
高めに出るとわかっていても、23%超えてるとちょっと凹みます (T_T)
僕はオムロンで20%を切れるように、頑張ることにしました。
ご回答など、ありがとうございました。
書込番号:18061654
18点

実は私もオムロンの旧機種(HBF-208IT)を以前から使用していますが、ご指摘のように
スポーツジムで測定したタニタと比較すると体脂肪率にかなり相違が有る事が分かりま
した。私の場合はオムロンだと25%、タニタだと18%です。
同じくメーカーのサポートに聞くと、これはメーカ毎にサンプリングしている元のデー
ターが違うので…と回答が有りました。
少しデーターの相違が有り過ぎるようですが現在では諦めています。
メーカーで統一した業界標準のようなルールを設定したらどうかと思いますが、現状で
は他の方がアドバイスされているようにデーター値はあくまでも参考値で変化を見てい
くしかないと思います。
どちらを信じるのかの問題ですが、厳しい方(オロムン)を目標に頑張るのも一利ある
のかと思います。
書込番号:18412020
10点

「長老のおやじ」さま、投稿ありがとうございました。
オムロンの体脂肪計の計測値が高めに出るのは、この機種に限らずこのメーカーの傾向のようですね。
「オムロンで20%を切れるように、頑張ることにしました。」と強がりましたが。。。
正直なところ、これだけ計測値が他メーカーの値とかい離することを知っていれば、この製品・メーカーは選ばなかったと思います。
正解のない計測値でも、値が違いすぎますね。
このメーカー・製品を選んだことを、とても残念に思っています。
せめてソフトウェアアップデートとか、あればいいのですが。。。
今は、次の機種に乗り換える(もちろん他メーカーで)タイミングを探しています。
書込番号:18434930
12点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-253W
今、初期設定をしようとしてるんですが、なかなか難しいです。
と、言ってもまだ始めたばかりですが。。。
過去に設定で苦しんでいる人がおられるようですが、そのあとどうなったんでしょうかねー?
頑張ってみますが、簡単に設定できる体重計じゃないと、困りますね。
どなたか、情報ありましたら、教えて下さい。
1点

結構苦労しましたが、設定出来ました。
1回乗りましたが、苦労の価値がありそうな体重計ですね。
私の困ったポイントは、うちのWIFIの設定が理解出来ていなかったところでした。
WIFIのパスワードを間違えて、変更するのに随分時間がかかりました。
書込番号:18410268
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-253W
wife環境なくてはやっぱり体重を計ることだけもできないんでしょうか?
電源の入ってない状態で乗っても反応なし。
真ん中のボタン押したらエラー8がでます。
なんとか使えるようにできないもんでしょうか。
書込番号:18209925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホやPCで初期設定しないと使えないと書いてありますね。
書込番号:18210549
1点

マルチポストするのはやめ、
続けて返信しましょう。
価格.com - 『体重を量りたいだけ』 オムロン カラダスキャン HBF-253W のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000676802/SortID=18207978/
書込番号:18249729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





