オムロンすべて クチコミ掲示板

オムロン のクチコミ掲示板

(1494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

体脂肪率の値が違いすぎます

2018/11/01 07:31(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-224

スレ主 ゆい729さん
クチコミ投稿数:1件

ホテルで他社の体脂肪計で測ったり、スポーツジムなどで測定したりする値と、体脂肪率が5%程度大きく計測されます。
これまで、上記のような様々な体組成計での計測結果では、それほど差がない結果だったので不思議です。
故障なのかメーカーの測定ロジックの違いによるものかは不明です。

書込番号:22221947

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/01 07:51(1年以上前)

>ゆい729さん へ

私は、他社の「体組織」測定器を所有していますが、
【毎日定期的に測って、それを記録に残しておく】ということを心がけています。

体の健康指数の一つとして、個々の数値の『推移』を把握する。のが第一では・・・

メーカーごとのプログラムしだいで、各社が打ち出す数値は、
特に【体脂肪率】という概念的な数値は各社マチマチが普通ではないでしょうか??

書込番号:22221977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/01 10:26(1年以上前)

>ゆい729さん へ

言葉の訂正です。。。

「体組織」ではなく、スレット主様がお書きになった【体組成】でした・・・

逆に、分子レベルでの民生“測定器”出現は、まだまだ遠い??かなぁ・・・

書込番号:22222217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/01 17:39(1年以上前)

>ゆい729さん

夢追い人さんが仰るように
>体の健康指数の一つとして、個々の数値の『推移』を把握する。のが第一では・・・

これが大前提だと思います。

正確な体脂肪率を計れるって、どれくらいの精度が必要なんでしょうね。
MRIレベルだとかなり正確なのかな?

因みに私はタニタ製を使用していますが
身長173cm 体重70kg 体脂肪率25% 筋肉量50kgという、理解に苦しむ身体組成が表示されます。
これで合っているのでしょうか?笑

書込番号:22222933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/02 14:16(1年以上前)

>私はペダン星人さん へ

私の所有機は、“タニタ”の『BC-758』

購入以来、毎日欠かさず記入している数値を書き出しておきます。結構、劇的変化(!)ですヨ・・・

【2015年10月22日購入時の各数値】→→→【2018年11月2日現在の各数値】

(体重 Kg)・・・・・・・・・・64.3→→→55.1           
(BMI)・・・・・・・・・・・・・27.5→→→23.5
(体脂肪率 %)・・・・・・27.9→→→21.1
(筋肉量 Kg)・・・・・・・・43.9→→→41.2
(内臓脂肪 レベル)・・16.5→→→13.0

具体的に自慢したい事があるのですが、関係法令に触れてしまいますので、ここでの発言は控えさせていただきます。。。

書込番号:22224935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 18:53(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

>具体的に自慢したい事があるのですが、関係法令に触れてしまいますので、ここでの発言は控えさせていただきます。。。

分かりましたよ。
違法薬物の使用ですね?笑←笑えない。

書込番号:22225480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/02 19:26(1年以上前)

>私はペダン星人さん  へ

>違法薬物の使用ですね?・・・

ブ〜ッ!!残念ながら、違いますよ。。。

そうではなく・・・小さな・ちいさな“プチ自慢”です。自分で勝手に「呼称」しています。

書込番号:22225545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 21:13(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

う〜ん、薬物使用は自信があったのですが。笑

じゃあ
「元メーカー関係者で、身体組成を電気的に計測する理論とか装置概念を開発し、実機を用いて、なんとなく「こんな感じだろう」という身体組成の数値を、民生機器レベルで出すことに成功したスタッフの一人で、じゃあ「我々はこれを体組成計と呼ぼう」と言った人?

これだと、会社との守秘義務に抵触するので口外出来ないかもしれませんね。
(当たっても「当たり」って言えないじゃん。笑)

書込番号:22225817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

omron すぐ壊れる

2017/07/02 12:54(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-202

スレ主 kakaku17さん
クチコミ投稿数:1件

新しい乾電池を入れても、電池なしのマークが出て体重が測れなくなります。一度修理に出して、新しいものを送ってもらいましたが、1っか月ほどでまた同じ問題が生じています。乾電池を何度かすぐに捨ててしまい、無駄になってしまいました。このメーカーのものは今後買いたくないです。

書込番号:21013162

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

エラー8を繰り返すようになった

2017/04/30 08:41(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-253W

スレ主 kawax44さん
クチコミ投稿数:3件

体重を測ろうとするとエラー8が出る。WPSボタンを押すと、WIFI設定が始まり、しばらくして設定完了。その後しばらくは体重が測れるが、翌日になるとまたエラー8が出て、同じ作業の繰り返しとなる。要すれば、設定が保存されないようだ。ケーブルを使って初期設定し直しても一緒。暫くするとネットに繋がらなくなる。初期設定さえしてやると本体には名前などの登録は残っていてちゃんと表示されるようになるし、ちゃんとウェルネスリンクのサーバーにも体重は送られているが、毎回数分かけて初期設定しなければならず、非常に面倒。もう生産終了らしいが、買ってから一年でこんな感じで残念。サービス停止のアナウンスがあってから、こんな症状が始まった気がするが、何か関連があるのかもしれない。
そもそもこの商品はデータリンクがクローズドで、ドコモの課金アプリ以外の一般的なヘルスケアアプリと全く接続出来なかった上に、本体の設定方法もケーブルでスマホとつないで行うなど、全く洗練されておらず非常に使いにくかった。その上まさかのサービス停止。Withingsを完パクした意欲作ではあったが、ソフトが駄目駄目で、結果としてオムロンの企業としての体質の古さを感じる製品だった。安物買いの銭失い。Withings買えば良かったです。

書込番号:20856001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Berawaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/14 14:54(1年以上前)

全く同じ症状です。処置方法も同一です。

Wi-Fiルーターを変えたタイミングだったので、そちらの影響かと考え色々と設定を試してみましたが、ダメでした。
Wi-Fiが使用できないと全く使えない商品なので、修理も考えましたが、修理代と点検のみだった場合の料金表みて、あきらめました。

1年と2か月ほど。保証期間が切れてすぐゴミと化しました。

書込番号:20891604

ナイスクチコミ!3


yasukunkeさん
クチコミ投稿数:16件

2018/01/18 21:50(1年以上前)

うちも全く一緒です。
体重が測れない体重計って意味あるんですかね。
これ、全国的に問題になって来てますよね。

書込番号:21521689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件 カラダスキャン HBF-253Wの満足度3

2018/02/26 13:02(1年以上前)

使用開始から1年半位で、私も同様にError8が出たので、再度設定しようとしてもwpsを使っても、ssidを見つけてパスワードを入力してもwifi接続が出来ず、オムロンの窓口に問い合わせても、解決出来なかったです。
私のwifi環境自体はなにも変更しておらず、他の機器は全て正常につながっているので、問題ないはずなんですが、窓口担当をいじめても仕方ないのであきらめました。
やはり品質に問題を抱えている感じがします。
オムロンに対する信頼感がなくなったのは残念です。

書込番号:21632067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/10 16:44(1年以上前)

ERR8は、どきどき起こりますね。
起こる度に、ケースバイケースの対応です。
だいたいは、電池切れを疑ったほうがいいです。
半年に1回程度で電池交換した方がいいみたいですが忘れますね。
突然、切れるみたいな!!
結局は、ERR8が表示されてから・・・

電池交換だけでは駄目で、ERR6が表示されます。

機器設定の更新が必要で本体のWPSボタンを押す必要があります。

ERR8が表示されたら・・・
1.迷わず電池交換
2.本体のWPSボタンを押す

1と2の手順で行います。

1と2の手順で、OKなんですが、どうやってもERR6のみしか表示されない場合がありました。

この時は、ルーターの電源を切り、15秒待ち、再度ルーター電源を入れましょう。
ルーター自体は、PCよりインターネットが問題なく使用できるのですが・・・
ルーターとの相性なのか?
NECとBuffaloで直りました。

それでも駄目な場合は、「AOSS」(バッファロー)/「らくらく無線スタート」(NEC)を
実行してから、本体のWPSボタンを押すと接続できます。

現在は、業務用無線ルーターを1Fと2Fに設置しており、わざわざこの機器の為にBuffaloのルーターを残しています。
業務用無線ルーターに、、「AOSS」とか「らくらく無線スタート」みたいな機能がないですよ。
それとルーターとの相性があるみたいで・・・

上記でも駄目な場合は・・・

ウェルネスリンク サービス終了に伴うHBF-253Wの影響があるのかもしれません。
スマホ(iOS/Andoroid)用のWi-Fi設定アプリがありますので、下記リンクに説明があるので設定して下さい。

Wi-Fi設定アプリ
https://www.healthcare.omron.co.jp/support/app/

これでも駄目な場合は、修理に出してください。
修理代は、最低8000円かかります。

Nokia スマート体重計なら、修理代+3〜4000程度でwifi機能付が購入できます。
捨てるも修理するも買換えするもそれぞれ考え方が違うので、それぞれで答えを見つけてください。

体重計として購入したはずなのに・・・
データ送信しなくてもいいから、体重は測定してくれのが最低条件だと思うのですが・・・
データ送信できないために、ゴミになってしまうなんって・・・
この製品のコンセプトがわからんです。

書込番号:21954045

ナイスクチコミ!3


ta432037さん
クチコミ投稿数:4件 カラダスキャン HBF-253Wの満足度5

2018/10/10 22:32(1年以上前)

ERR8現象発症しており、しばらくあきらめておりました。
通信できなくても、体重測定ぐらいなぜできないのか⇒全く同感です。

le Petit Princeさんのコメントみて、だめもとで実践したら復活しました。
決めては、
>この時は、ルーターの電源を切り、15秒待ち、再度ルーター電源を入れましょう。
です。
ちなみに、NEC製 Aterm PA-WG600HP/Uです。
ERR8でお悩みの方、最後に一見の価値ありです。

書込番号:22174172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/09/16 10:13(1年以上前)

メモリー用電池

恐らくですが、設定してもすぐにerror8になってしまう人は
内部のメモリー用の電池が切れてしまっているのだと思われます

裏蓋をあけて(PIDのシールの裏にもネジがあるので注意)溶接してある電池を
交換できる技術がある人はそれで直る可能性があります

電気の知識がある方で自己責任でお試しください

書込番号:23665916

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング