オムロンすべて クチコミ掲示板

オムロン のクチコミ掲示板

(1494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

復活計画

2010/09/05 01:27(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン コントロール HBF-359

スレ主 kissy802さん
クチコミ投稿数:8件

以前に「液晶消え」のスレ(オムロン側は「有償修理」という姿勢のレポート)を書き込んだ者です。
その後、ダメ元で分解&手直しを試みたので、結果をレポートします。
※尚、試すならくれぐれも自己責任にて!! (^^;

・液晶部のケースを分解すると、基盤とケースの間に透明のカバーが挟まっていますので、これを取っ払って捨てます。
・ケースに板状のリブが成型されているのですが、これを除去します。私はPカッター(プラスチック板切断ようカッター)にてリブの根元から切断しました。
※このリブがフィルム状の配線と干渉しているようです。

この状態で組み立てるのですが、液晶が表示される事を確認しながら基盤と液晶の位置を調整しつつ組み立てます。
ケースのネジ(4本)は締め付け過ぎないようにするのがコツです。
また、取り扱いは丁寧に!本体との脱着はやさしくソッとはめ込んで。。。(^^)

2010年春頃にこの作業を実施して2010年9月現在、液晶は表示されています。(多少部分的に薄くなる事もありますが…)
元々この商品は使用環境の温度変化によって液晶表示の不具合度(?)が変わっていましたので、冬季になっても正常表示を維持できるかは分かりません。。。
また、個体差がどの程度あるのかも分かりませんので、この方法で全ての個体が復活するかどうかは分かりませんし、責任持ちません(^^;


オムロンの対応は非常に腹立たしいのですが、それはひとまず置いておいて…
この腐れ不良商品が手元にあるなら、オモチャにして楽しんでみてはいかがでしょうか?(^^)

書込番号:11862313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今日、204を買いました。

2010/02/14 19:36(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-204

クチコミ投稿数:1634件 カラダスキャン HBF-204のオーナーカラダスキャン HBF-204の満足度5

202が4980円、204が7580円、

202のほうが掲示板の評価で3位になってるので

こうくん的には202が良かったです。o(TヘTo)

連れで行ってもらった母親が

『古いのはだめ、新しいのを買いなさい。』

の一言で204を買うことになりました。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

本命はタニタの306だったんですが、

1万7000円弱程度だったので諦めました。o(ToT)o

今日、買って、今、帰って来たばかりなので

梱包も開けてません。εミ(ο_ _)ο

ちょっと熱があるので、この辺でです。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

1ヶ月くらいたったらレビューを書きますね。♪(^O^)/

ヤマダデンキ つくば店で、購入しました。


(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:10941158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1634件 カラダスキャン HBF-204のオーナーカラダスキャン HBF-204の満足度5

2010/02/14 22:09(1年以上前)

2月14日、バレンタインデーに何してるんですかね。o(TヘTo)

BMI 31.4  身体年齢 58歳 体重 92.8kg

体脂肪率 29.7% 内臓脂肪 18

基礎代謝 1931kcal 骨格筋率 29.7%

今日測りました。o(>▽<)o

最初、測ったら、93.5kg だったんですけどね。(☆o☆)

2度目に測ったら92.8kgでした。(o_ _)ノ彡☆ばんばん



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:10942166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

測定精度

2009/11/20 06:45(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-356

クチコミ投稿数:12件

近場(地方です)のジャスコで4000円強で売っていたのを目にしたのをきっかけに、購入を検討しました。
そうしましたら、某ショッピングサイトで、体重測定の精度がよくないという情報を得ました。
実際、オムロンのサイトで取扱説明書をダウンロードして仕様を見ましたら、体重の表示は0.2kg単位で、
測定精度は、
・0 kg をこえ67.5 kg まで:± 400 g
・67.5 kg をこえ100 kg まで:± 600 g
とのことです。
これでは、まともな体重管理はできませんね。
ですから私は、2000円ぐらい高いHBF-370を購入しました。
2000円安いからといって、目的を達しないものを購入してもしょうがないですからね。
なお、HBF-370、および、さらに上位機種のHBF-371、HBF-701は、仕様によると体重表示が0.1kg単位で、
測定精度は、
・0 kg を超え67.5 kg まで :± 200 g
・67.5 kg を超え100.0 kg まで :± 300 g
です。

書込番号:10503515

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/20 09:58(1年以上前)

>これでは、まともな体重管理はできませんね。

そう言う訳でもない。
なぜなら体重の日差はかなり大きいから。
とはいえ、200gのよりは100gの方が使ってて"面白い"のは確か。

以前200gのが壊れたので100gのに替えてみたけど、測定値をグラフにして長い目で見ると別に200gでも100gでもそんなに変わらない。推移の傾向を見る分には一回の測定値のばらつきは均されるから200g程度では管理に支障は出ませんね。安いのでひと目盛500gってのになるとさすがにアレですが。

以上、両方のタイプを使ってみた感想です。
(ちなみにグラフ化はExcelに放り込んで、グラフの処理を選択しただけ。
 処理は簡単で体重の移り変わりが見やすくなります)

書込番号:10503845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/20 12:41(1年以上前)

日差があるから&グラフで推移を見るから、精度は2倍悪くていいということですか。
表計算ソフトでグラフにして推移を見るということは、私も初回の測定からやっていますが、グラフ化して均したとしても、精度が悪ければエラーバーは長くしないといけませんね。
日差は個人それぞれでしょうけれど、たぶん ±400kg ぐらいですか。
HBF-356の測定精度は、±600g (67.5kg以上100kg以下のとき)ですから、日差とだいたい同程度か少し大きいぐらいでしょう。

>測定値をグラフにして長い目で見ると別に200gでも100gでもそんなに変わらない。推移の傾向を見る分には一回の測定値のばらつきは均されるから200g程度では管理に支障は出ませんね。

測定精度は、200g でも 100g でもなく ±600g です。(67.5kg以上100kg以下のとき)
たとえば月に1kg減の無理のないダイエットをするとなると、3日で100gずつ減らすみたいな感じになると思いますが、
それをグラフで管理するとしても、±300g と ±600g とでは大差です。
±600gもの誤差があるようでは、1週間毎はおろか毎月1回の測定の管理でも支障があると思います。

>安いのでひと目盛500gってのになるとさすがにアレですが。

HBF-356は表示は200g刻みですけど、測定精度は ±600g なので、500g単位表示の体重計と大差はないと思います。

書込番号:10504222

ナイスクチコミ!0


馬の背さん
クチコミ投稿数:53件

2009/11/26 11:01(1年以上前)

私も体重計を物色している所です。
スレ主さんの心配も判りますが、少し心配しすぎでは?
例えば、体重80sの人に対して600グラムは僅か0.75%です。
自分の体重が1%以下の誤差でも心配では、ペットボトルの飲料や、
生ビール一つ飲めません。
体重移行のグラフなどは、日単位での増減で一喜一憂するのではなく、
月単位で少しずつ確実に落ちていくのを目標にすべきだと思います。
お互いダイエットがんばりましょう。
あ、ダイエット中なのは私だけ?

書込番号:10535101

ナイスクチコミ!0


DataManさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 カラダスキャン チェック HBF-356の満足度3 オサーンの部屋 

2009/11/26 18:44(1年以上前)

はじめまして
はかりはなるべく精度の良いものを使いたいのはわかります。

以前製薬会社で計量をする部門で働いていましたから・・・

ですが、物(人間以外という意味で)を計量する時は細心の注意を寄せていましたが
自分の体重を量るのにはあまり、気にしませんね。
例えば朝イチで排便、排尿後に毎回計量してもコンディションは全く同じにはならないでしょう。

前日に深酒すれば体水分量が一時的に大きく変化しますから・・・

もし、メタボリックを改善したい等の目的で体重の管理をされるのであれば
脂肪燃焼運動を併用すれば劇的に脂肪は減少しますので、体重体組成計の誤差など
気にならないようになると思います。

書込番号:10536558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/26 19:49(1年以上前)

思いのほか反響があり、恐縮です。
±600gと±300gという誤差の差を気にするかどうか、数字をどうとらえるか、体重を量るときの条件をどうするかは、その人それぞれでしょうね。
私の考えでは、±600gは許せないということです。

ご参考までに、HBF-370を購入後10日間の測定結果を参考に示します。
私は67.5kgを超えていますが、
・MAXとMINの差: 500g(つまり±250g)
・標準偏差: 190g(平均±σ = 平均±190g)
でした。
(毎日測定したわけではなく、食後、水分摂取後などを避けて、なるべく同じ条件のときにだけ量っていますので、10回ではなく5回測定の結果です。)
測定誤差と体重の日差の両方込みで、それらしい結果が出たわけですので、やはり、HBF-370にして良かったと思っています。
私は、です。
これより精度が2倍悪いと、ダイエットをやる気が失せそうですので・・・。

馬の背さん>あ、ダイエット中なのは私だけ?

私もです ^^  お互い頑張りましょう。

書込番号:10536857

ナイスクチコミ!0


DataManさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 カラダスキャン チェック HBF-356の満足度3 オサーンの部屋 

2009/11/26 21:18(1年以上前)

精度とは、全く関係無い事ですがご報告までに・・・

私は夜のランニングが日課となっていて、11/23にフルマラソンを走ってダメージが抜けていない昨日・一昨日と
走らなかったのですが今夜ゆっくりめで1時間半(正確には92分16秒)で16.3km走ってきました(今さっき)

走る前に計量したら66.4kg体脂肪率11.6% 内臓脂肪レベル6でした

ランニング後にさぞかし減ったと思って計量してみると体重は64.8kgでしたが
体脂肪率は14.6%に増えていました。

内臓脂肪のレベルは同じでした。

16km走っただけで劇的に減る訳は無いとは思いますが大きい数値が出ると
いささか気落ちしますね(汗)

フルマラソンの時はハッキリ減少したのですが・・・

書込番号:10537341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/11/26 22:21(1年以上前)

興味深いデータをありがとうございます。
体脂肪率は分母が体重なので、体重が減って脂肪の重さはあまり変わらないと、体脂肪「率」としては上がる可能性がありますけど、
66.4kg⇒64.8kg は、2.4%減
11.6%⇒14.6% は、26%増
ということで、桁で違いますから、体脂肪率の数値は明らかにおかしいですね。
取扱説明書の「正しく測定していただくためには」のところに下記の注意書きがあります。

-----
このような場合は測定を避けてください。
■激しい運動直後  ■サウナや入浴直後  ■アルコール多飲後  
■多量の水分摂取、食事後(1 〜 2 時間)
-----

なんか関係あるかもしれませんね。

書込番号:10537755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/05 00:42(1年以上前)

私からも「データ」を。
入浴10分後に測ってみました。(HBF-370)
入浴直前と比べて体脂肪率が2.2ポイント「減り」ました。
ちなみに、どちらもパンツ一丁での測定です。
たぶん、HBF-356でも似たようなことになると思います。

書込番号:10579723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/22 16:38(1年以上前)

元、秤(修理、メンテナンス)してたものです。

精度の問題ですが、細かく言うと重力加速度によって地域ごとに補正が必要です。
(天秤で分銅を使用するものは基本いりませんが)

ソフト的に地区補正をする場合と、実際に分銅をのせ調整する場合とありますが、
実際に使用する場所(地域)で分銅を乗せ調整するのが一番です。
しかしながら
家庭用の体重計ではそこまでの精度が必要ないので、工場調整のまま重力補正もせず販売されているのが現状です。
ですので、そんなに精度を要求するのであれば商業用の検定付き体重計を使用し、かつ体内の含水比、食物の量を常にまったく少しの狂いもなく同じくして量るしかありません。
たったコップ半分の水で100mml=100gあるわけですからそんなの不可能ですよね。

簡単な話、人間の体は常に変化している(しやすい)=重さが一定ではないので、
体重計は目安ぐらいにしかできない(目安ぐらいで十分)、家庭用に精度を求めたところで無意味ってことです。

実際に家庭で使用する場合、秤の水平は気にしていますか?
床はコンクリートに厚い鉄板は敷いてありますか?
自分の体内の水分量はいつも同じですか?
手や足の湿り具合はいつも同じですか?

上記ひとつでも条件が合わないと精度なんてでませんから、体重計に関しては精度を求めたところで不可能&無意味ということがわかると思います。

極力条件をそろえて量ることは大事ですが、それでも人間の体なんて常に1kg〜2kgは変動しているので、600gを気にすること自体がありえないです。


書込番号:11529918

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日買いました!

2007/07/09 09:56(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362

クチコミ投稿数:12件

ヤマダ電機横浜本店で。価格は16,300円でポイント21%。買うつもりはなかったのに、衝動買いです。だから、他店との価格比較もしませんでした。これってやっぱ高いですよね?

書込番号:6515517

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/09 10:14(1年以上前)

買った後にそんなこと聞いても何も建設的にならないと思いますけど・・・
買っちゃったなら良い買い物したなぁって割り切った方が気分的にもよろしいかと思います

書込番号:6515550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/07/11 01:14(1年以上前)

ですよね?というわけで、有効活用しようと思います!(^o^)
忠告ありがとうございました!

書込番号:6521633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日、購入しました

2007/07/04 19:26(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362

スレ主 mitekiさん
クチコミ投稿数:26件

今日、コジマ電機で購入してきました。

価格は16800円→特価で14800になっていて、

店員にこれ以上は安くはならないのか?と聞いたところ、

「これ以上は無理です」

と、ハッキリ断言されてしまいしたが・・・

暫くして、他の店員に再度安くならないか?と聞くと

「五年保証にはいってくれれば、13800円で良いです」
とのこと。

五年保証代金込みで買ったので、ちょっとだけお得かな?

しかし、店員によって値引きしたりしないっていうのは・・・

どうなんでしょうか。

最寄のヤマダ電機は思い切り、16800円で販売していて、

これ以上は安く出来ない、というような感じで言われて、

コジマに出戻ったので、その評価をかわれたのか?(笑)

ヤマダ電機の人が言っていましたけど、他店の方が安くても

広告がないと値引きできない&他店が安くても、仕切値の場合は

それでも安く出来ないのだそうです。

つまり、他店のほうが安ければ値引きします!というのは、
全商品に言えることではないということ。

昔は、口頭で言えば少々値引きもしてくれたそうですが、

ヤマダ電機の社長の方針で変わってきたのだそうです。


カラダスキャン、これで2台目です。

体重は計測できるのに、体脂肪計が壊れてしまいました。

まだ3年しか使っていなかったので、ショックでした。

こういう経緯もあり、今回は5年保証をつけてしまいした。

参考になさってください。。

書込番号:6500348

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/04 20:35(1年以上前)

>ヤマダ電機の人が言っていましたけど、他店の方が安くても広告がないと値引きできない&他店が安くても、仕切値の場合はそれでも安く出来ないのだそうです。
つまり、他店のほうが安ければ値引きします!というのは、
全商品に言えることではないということ。
昔は、口頭で言えば少々値引きもしてくれたそうですが、
ヤマダ電機の社長の方針で変わってきたのだそうです。

最近私も液晶TVを購入したのですが、うちの近くのヤマダは値引きがかなり渋いですね。
mitekiさんの言われるように他店の方が安くてもその価格が仕入れ値以下だと全く交渉の余地無しで「無理」の一点張りです。
(他店で出ている価格なので原価割れというのはちょっと考えにくいですけどね・・・ましてヤマダならなおさら)

実際に交渉した他店の価格を教えても、その価格で販売することを証明する書類を求められたりしてアホらしくなってきたので、別の店舗で購入しましたが・・・

売ったら終わりという感じで店員のお客に対する対応も近くの電気屋(ケーズ、エイデン、ジョーシン)と比較すると知識不足も目立ち、いつも呼びたいときに店員がいない・・・

ヤマダは消耗品とポイント目当てで買う店かなぁと思ってます・・・

書込番号:6500548

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitekiさん
クチコミ投稿数:26件

2007/07/12 17:33(1年以上前)

is430さん

そうですね、コジマ電機でも店長や主任クラスの人の方が、
何となく、値引きの相談にしても話がわかるような気がします。

ヤマダ電機では名刺貰ってきましたか?とまで聞かれて、
is430さん同様に、私も馬鹿馬鹿しくなりました。

どんなに他店より高かったら教えてください!なんて言っても、
仕切値があれば値下げできないなんてこと、つい最近まで知りもしませんでした。

そんなことは堂々とは言わないでしょうけれどね。

書込番号:6526657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

success売り切れなのに在庫有とは

2006/06/15 20:52(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

クチコミ投稿数:2件

HBF−355についてsuccessは本日三回(二回だったかも)価格の更新をしているのですが、常に在庫有となっています。しかし店舗のHPでは確認できる限り三日前から売り切れ状態のままです。いったいどうなっているのでしょう。価格比較で上位を維持して目立ちたいがために在庫の有無など構わずに更新を続けているのでしょうか。

書込番号:5172366

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/15 21:31(1年以上前)

サクセスはそういうお店ですよ。

書込番号:5172473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/19 00:33(1年以上前)

たしかに、サクセスについての書き込みをした後でサクセスの値段の更新はストップしましたね。どうやら嘘をついていたようですね。ばれたからやめたという訳ですね。今まで二回サクセスで購入したことはあります。その時はちゃんと商品が届きました。
ただ今回の件でサクセスが気になってサクセスについての掲示板を見てみたのですが、悪い評判と、自分の所にはちゃんとついたから悪い会社ではないという書き込みといった、批判・擁護の二種類がありました。もっとも最初から詐欺を働いていたならともかく、いい加減な会社でも大抵商品は届くでしょう。優良な会社でもある程度のトラブル発生はあるわけです。ただ、トラブルが生じた時にどれだけ誠意を持って対応するかが問われるわけです。トラブル発生時のサクセスの対応は最悪なようです。
それどころか、サクセスはかなり適当に運用しているようで、トラブル発生率は高いのではないでしょうか。
私自身はサクセスの取引でトラブルにあったことはありませんが、トラブルに遭う可能性が高そうなので今後の取引はやめにします。
あ、トラブルに遭いました。今回のサクセスの嘘の振り回されましたっけ。

書込番号:5181890

ナイスクチコミ!0


SPEC.comさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/25 05:21(1年以上前)

私も5〜6年前にSUCCESSさんに在庫が有ると騙された経験があります。店舗をお持ちですから少しは在庫があるでしょうから、まともに商品が届いたという評価があると推測できます。在庫有りの商品がすぐ届いてもそれは当然のことで、問題は在庫の無い商品を「在庫有り」と平気で表示しているという「事実」です。
私は直接店舗まで出向いて徹底的に抗議し、その場でキャンセルを受けさせました。
今回この書き込みを見て、今なお同様の手口で営業していることを知り、書き込みました。何年も前から同じ手口で営業していて、改善もせずに今でも営業出来ているところが不思議です。

書込番号:5199117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オムロン」のクチコミ掲示板に
オムロンを新規書き込みオムロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング