
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2012年2月18日 19:18 |
![]() |
8 | 2 | 2011年11月17日 02:36 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月9日 16:38 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年3月21日 08:56 |
![]() |
68 | 6 | 2010年3月17日 08:48 |
![]() |
5 | 2 | 2009年6月1日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-214
オムロンの体重計は両手と両足同時に使用して、測定するタイプと両足だけで測定するタイプがありますが、この二つタイプの測定結果は同じでしょうか?体脂肪測定などは体の電流の流れやすさで体脂肪率を測定するであれば、両手と両足同時に測定するタイプの方が精度が高いかと思いますが如何でしょうか?
16点

両手と両足の方が精度が高いと思いますが、単にコスト面で足だけの測定にしているのでしょう。
書込番号:14170153
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-212
家にある 「オムロン体重体組成計 HBF-202」 で試してみたら、荷物の入った段ボール箱の重さを量ることができました。
書込番号:13775334
4点

体重計の重さの測定可能範囲内なら、人でなくても重さは測ることはできますね。
但し、当然ながら体脂肪等は測れませんが...^^;。
私もオムロンの体脂肪計測対応の体重計を持っていますが、家電や車のタイヤの重さ等を
測ったことがありますよ。
書込番号:13775661
3点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-208IT
これ人気がないのかな。
携帯のExperiaは、acroからおサイフケータイ対応だけど、
スマートフォンでも208ITはデータ送れるのかな。とくに、acroでも送れるのかな。
また見れるのかな。
現物でうごきましたという答えが安心できるけど
現物を持っているひとが今いないのでカタログ読み回答しかできないですね。
0点

以下の注を見つけてしまいました。
オムロンさん、いまどきスマホ対応なしは勘弁してくれ。
http://www.wellnesslink.jp/p/minfo/index.html
※上記以外のNTTドコモの携帯電話、およびau、Softbankの携帯電話には対応していませんが、
パソコンからデータ登録することで、携帯サイトで測定記録を確認することができます。
※NTTドコモ903i/703iシリーズ以降のおサイフケータイ対応機種でも、
ウェルネスリンクアプリをお使いいただけない機種があります。
※SO703i、N703iD、SO704i、SO903i、SO903iTV、N903i、スマートフォンには対応していません。
書込番号:13039327
1点

私はIS12SHで使用しています。
恐らく使えると思いますが心配でしたらオムロンの窓口に電話で確認してみては
如何でしょうか?
書込番号:14003212
0点

私もIS12SHです。
土日は問い合わせ不可で困ってます
コジマ電機の全店で6,480円です
コジマネットも同様に6,480円(送料込み)です
書込番号:14659897
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-904
DOCOMOの携帯のポイント交換商品に出ていたので、メーカーのHpやここを見に来たのですが、スペックが見つかりません。
どなたか体重計の最小計量単位をご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
2点

ググったら以下のお店に
www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=1303&cat3Ref=512
体重測定100g単位対応。
っと記載が。
書込番号:11114576
1点

テイクンさん、ありがとうございます。
ほかのスペックもわかり助かりました。
お手数掛けました。
書込番号:11117294
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-202
買って数日したら、電源ON⇒8888⇒電源OFF となりサポートに連絡したら
「電池を抜いて30分放置してください」との事でしたのでやったところ、
その日は何度か正常動作していましたが、翌日同じ現象になりました。
ただ今、修理依頼中です。引き取り修理をしてくれるのはいいのですが、
運送中(宅配業者)の事故はユーザーが被るような感じです(他の製品のクチコミでもあるようですが、オムロンはユーザーサポート対応がひどいです)
売れ筋商品ということなので、他のユーザーさんで同様な現象から回復している方は、いるのでしょうか?
10点

オムロンの体温計。
検温時間30秒計ですが先日誤表示が続きました。
38.6℃、こりゃいかんとばあさんをすぐ近くの病院へ連れて行きました。
病院で何度測っても36℃前半、おかしいなあで戻りました。
後日また38℃を越して表示、他の体温計で測ると36℃前半。
生協での購入でしたので配達の方にメーカーへ出してくれと渡すと、夕方交換でいいですかという電話。
来週にも交換品が届きます、30秒計と同時に購入した同じオムロンの10秒計は問題無しです。
不良品も混じってくるので困ったものですが販売会社を通しているので対応は良いと思います。
書込番号:10991725
3点

その通りです。体重計のHBF359は2年目に液晶の下半分が見えなくなりました。
お客様サービスへ電話しても「有償修理」を繰り返すだけ。
責任者へ交替しても同様の応対。
毅然とした態度で「着払いの検査」を申し入れました。
ただいま検査中ですが応対のいい加減さにはあきれるばかりです。
同様のクレームが多発しているのはこの口コミで知りました。
オムロン製の体重計でなんと100件以上のクレームが口コミに報告されています!
オムロン製品は買うと後悔しますよ。
もう二度と買いません。
書込番号:11001174
10点

修理から戻って着ました。
結果は、再現できないとの事と念のため新品に交換しましたとの事ですが
その新品も同様の現象が起こりました。
なんかここまでくると、ホント笑えます。ホントに確認したのかどうかも疑問ですし
同様な現象もいくつかあるように思えます。
しばらく様子をみて、続くようであればイヤですが
またサポートと一戦しようと思います。もう返品したいです。
書込番号:11051958
8点

私どもの体温計も結局メーカー送りで代品も届きません。
もう2週間です、気持ちのいい対応のメーカーではないですね。
書込番号:11052421
13点

12月の下旬に購入して、2か月半で故障しました。
お客様相談室に電話したが、電話に出た最初の女性は、
オムロン都合の一方的な話し方で、融通がきかず事務的な話し方。
不良品で迷惑をかけ悪かったという態度ではなく横柄。
不具合症状を細かく説明したが理解できないようだ。
たぶん電気的知識や製品知識に乏しい派遣女だと思う。
腹が立ったので、お客様相談室ではなく、
オムロンの品質保証部の人間から電話をよこせと言ったら、
お客様相談センターのセンター長から電話が来た。
今度は親切丁寧な態度、スムーズに話ができ、
宅配便着払い手配や梱包箱も準備してもらい、修理返送することができました。
オムロンはCS(顧客満足)を、もっと末端社員まで教育し、それを管理しないと、
今回みたいなバカ女が企業イメージを損なわすということを考えてほしい。
書込番号:11096201
16点

私のは30秒の体温計ですが昨日修理から戻ってきました。
異常なしとのこと、念のため体温を測ると35℃と34.9℃。
これじゃあね、他ので測ると36℃ちょっと。
30秒では不正確で続けて10分測れとの使い方の説明ももらいました。
だったらパッケージに記載しとけというの。
サポートにメールで苦情を入れると10分測れと同じことを言う。
まあこれは、もう使えないですね。
オムロン、これもうトラウマでどんな商品も買いたくない買えないメーカーです。
体重計はタニタ、もう10年以上使っているが壊れない。
価格だけではなくブランドも大切だと再認識させられました。
書込番号:11097935
8点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン PCコントロール HBF-354IT
1週間ぶりに、歩数計からデータ転送しようとしたら、Err6発生し何度やっても転送できません。取説によると、『通信エラー』で装置故障が考えられる、とのこと。
参りました。OMRONの修理は高いなどの書き込みも有るし何より、持っていくのが面倒です。
どなたかErr6発生やその修理の経験ある方はいらっしゃいませんか?
0点

歩数計の電池切れはないでしょうか。以前通信できなくなったときに、歩数計の電池切れマークは点滅していませんでしたが、本体も歩数計も異常が無く電池を交換しましたということで問題解決したことがあります。(保証期間中なので修理代はかかりませんでした)
本体、歩数計ともに新しい電池に交換されても同じ症状が出るのでしたら修理に出すしかないと思います。
書込番号:9625279
4点

ありがとうございます。
歩数計の電池切れマークは出てないのでまさか、と思ったのですが
100円ショップで電池を調達して試してみたら、あらら不思議、上手くいきました。
ということで、電池切れだったのでしょう。でも電池切れ表示は出ていませんでした。
謎は残りましたが、解決です。
転送されたデータは、体重2kgオーバーで(>_<)でしたが。
書込番号:9635142
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





