体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2024/4/1まで31%オフで購入可できます

2024/03/31 10:24(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > ANKER > Eufy Smart Scale P2 Pro

スレ主 Tamy1990さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
Anker Japan 公式サイト
https://www.ankerjapan.com/collections/2403-ankertimesale

【価格】
¥4790

【確認日時】
2024/3/31 
※2024/3/26・9:00〜2024年4月1日 (月) 23:59までの限定セールとの事

【その他・コメント】
公式サイトでの購入の他、同額でアマゾンでも購入可能みたいです。
公式サイトへの会員登録等々手間に感じるようでしたら、アマゾンからどうぞ。
※リンクがもあるので大変簡単でした。

書込番号:25681249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減り早くないですか

2024/03/28 14:51(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-804L

満充電のeneloop pro×4を入れたはずが、
使い始めて1週間程度でバッテリーロウ表示が出ました。

書込番号:25677916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件 インナースキャンデュアル RD-804Lのオーナーインナースキャンデュアル RD-804Lの満足度5

2024/05/29 12:17(1年以上前)

自分の勘違いでした。前回の書き込み時から電池替えずに問題ないです。計測終了後にすぐパワーオフにする運用にしました

書込番号:25752473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お安く購入できました

2024/01/31 11:48(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-315

スレ主 k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件 BC-315のオーナーBC-315の満足度5 youtube 

【ショップ名】アマゾン

【価格】5290

【確認日時】2024/01/30

【その他・コメント】
ELECOMの、体重計が四年で突如壊れる。
店頭で色々探してましたが、新タイプと機能は同じだというので型落ちですが、これを買いました。
50グラムまで測れるのにしたかったのは、猫ちゃんの体重管理にも使いたかったからです。

書込番号:25604631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アスリートモード

2024/01/26 08:07(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-804L

スレ主 138 ioさん
クチコミ投稿数:1件

ヘルスプラネットアプリでアスリートモードに設定し、RD903を計測に使用していました。今回RD804Lを購入し計測しました。体脂肪率はRD903で計測するとが10なのに、RD804は14になります。RD804はアスリートモード対応してないように思えるのですが、ご存じの方おられればお教えください。

書込番号:25597986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/23 21:19(1年以上前)

>ヘルスプラネットアプリでアスリートモードに設定し…

アスリートモードってどうやるか教えて下さい。取説で見つけられませんでした。
すいません。

書込番号:25634253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

朝一の計測で、体重が1kg〜2kg重めに出る

2024/01/25 19:50(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-230T

スレ主 nupopoさん
クチコミ投稿数:5件

朝起きてHBF-230Tに乗ると、体重が1kg〜2kg重めに出てびっくりして、親の使ってるタニタの体重計に乗ると、想定通りの体重で。

で、2,3回HBF-230Tに乗って数値が出て電源落として、をやると、タニタのやつにごく近い値が出る、というのがここ一週間くらい連続しています。

ここ一週間で確かに一段寒くはなりましたが、気温の影響ですかね?

確定ボタン押さなくても数値は保存されてるようで、その日の平均体重が2kgくらい重い数値で保存されてて、イヤな感じです。

書込番号:25597443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/25 20:44(1年以上前)

オムロンの体重計が悪いのかどうか。

タニタとオムロンの設置位置を交換してみると分るでしょう。
オムロンの体重計を置いている位置の床に異常が有れば、タニタの体重計にも変化がでます。

とにかく床が悪さしてないか調べてみることです。
(*^▽^*)

書込番号:25597522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/25 20:46(1年以上前)

書き忘れ!

オムロンの体重計が悪いと分っても、修理なんてせず買い替えでしょうね。
(#^.^#)

書込番号:25597523

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2024/01/25 21:53(1年以上前)

https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/13361

毎日立てかけたり裏返しで収納してたら0kg補正しないと正しい数値は出ない。

書込番号:25597631

ナイスクチコミ!0


スレ主 nupopoさん
クチコミ投稿数:5件

2024/01/26 01:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>入院中のヒマ人さん

タニタのは一発で正しいっぽい値が出て、オムロンのは初回でタニタ+2kgくらいの値が出る、場所を変えず何回か測ってやっとタニタ±0.1kgくらいの値が出る、その後何回か測ってもタニタ±0.1kgくらいの値、という感じでして。

まいりました。


>MIFさん

タニタもオムロンも薄いので、両方重ねずにラックの下の空間(床の上)に入れています。

使用時はそこから横に引き出して使うので、保管状態の影響は考えにくそうです。

https://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/HBF-227T_228T_230T-SW_m.pdf

0kg補正、マニュアルにありましたので、やってみようと思います。

書込番号:25597817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

心拍数がデタラメ

2024/01/22 20:40(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3

スレ主 A.Pさん
クチコミ投稿数:30件

心拍数が、実際は60程度なのですが、いつも110から120と、およそ2倍の値が表示されます。これまでに1回だけ60が表示されたことがあるのですが、次回からまた元に戻ってしまいました。調整方法などがありましたら教えていただけないでしょうか。保証、修理もできないようですし。よろしくお願いいたします。

書込番号:25593779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/01/22 20:58(1年以上前)

>A.Pさん
こんにちは

期待薄ですが、試してみてください。


Huaweiヘルスケアアプリを開き、自分 > 設定 > ワークアウト設定 > 運動時の心拍数設定に移動し、
心拍数上限をタップして、上限を設定します。
デフォルトの心拍数の上限は、220からユーザーの年齢を引いた値です。

心拍数の継続的な監視を有効にし、監視モードをスマートまたはリアルタイムに設定します。

書込番号:25593802

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング