体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後3年で壊れました。保守費用が高い

2023/02/27 09:49(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン KRD-703T

スレ主 家電忠さん
クチコミ投稿数:2件

購入して3年で、毎朝の日課でKRD-703Tで体重を測ろうとしたたら、イキナリ表示が消えました。電池切れかと思い電池交換しましたが、症状が変わらず、オムロンコールセンターヘ連絡しました。修理が必要との事でした。修理金額が、送料込みで16,500との事でした。乱暴に扱った訳でも無いので、かなりショックでした。

書込番号:25160887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 softbankのルーターとうまく接続されない

2023/02/18 12:32(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3

スレ主 REPLEKIAさん
クチコミ投稿数:11件

WiFiでの接続設定がうまく行かず困っています。

Bluetoothの接続までは問題なくできたのですが、ソフトバンク光のルーターとのWi-Fi接続設定が何度やってもエラーとなってしまいます。
設定時は本体のWi-Fiマークが設定中の点滅、進行状況が65%あたりになったところでオレンジ点灯に代わりエラーとなる、という状況です。

なお設定にあたって、以下は確認済です。

・Wi-Fi通信に問題がない状態であること(他機器は正常に動作)
・Wi-Fi接続数の上限でないこと(MACアドレスにて接続台数確認)
・PMFおよび WPA3が有効になっていないこと(WPA2にて暗号化)
・MACアドレスフィルタリングなど制限設定をしていないこと
・スマートフォンが2.4GHz帯に接続されていること(念のため5GHz帯は自動接続OFF)
・Wi-Fi設定中のBluetooth接続に問題がないこと(本体の近くで操作)
・アプリや本体のファームウェアが最新であること(アプリより確認)
・HMS Coreがインストールされていること

ルーターの再起動・本体のリセット・電池の入替・スマートフォンの再起動・ヘルスケアアプリの再インストール・中継機経由での接続も行いましたが、一向に改善されません。

サポートからの助言で別携帯にsimを挿入し、テザリングモードにしてそちらと接続すると設定がされたため、家庭用ネットワークとの問題であることまでは切り分けられたのですが、改善しようにも手詰まりです。

Wi-Fi接続に魅力を感じ購入したため、接続されなければ魅力半減ですので、同じ状況に陥った方などいれば、解決策などお力添え願えればと存じます。

書込番号:25147912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/02/19 04:29(1年以上前)

体重計をルーターの付近においてもダメなのでしょうか?

HMS Coreは特に必要はないと思います。Androidの場合は、下記リンクからapkを直接ダウンロードすれば問題ありません。
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_32123/

他社製品で同じ問題に遭遇した人は、無線LANオプションの利用を止めて別のルーターを利用することで解決しています。
https://blog.watahari.com/2020/09/lanwithings.html

なお、この製品のBluetooth専用モデルが発売されましたが、これによりAmazonでの価格が1000円以上上がっています。

書込番号:25149063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 REPLEKIAさん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/19 07:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ルーターの近くにスマホ、スケールを置いて設定しても同様です。
HMScoreを入れたのは念のためで、アプリ自体は表記URLより直接DLしております。
テザリングでは繋がっていることから参考URLの通り、光BBユニットの問題なのでしょう。
新規ルーターを購入するかは次の悩みとして、しばらくはテザリングで運用していきたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25149169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/15 01:18(1年以上前)

私も、eo光のルーターでは問題なく接続できましたが、ソフトバンク光に乗り換えたところ、何度やってもつながりません。 原因は ソフトバンク光のルーターの何かの設定だとだと思われます。

書込番号:25344472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/08/05 22:30(1年以上前)

ソフトバンク光で問題なく使用できていたのですが、2ヶ月ほど前からWi-Fi経由でのデータ更新がされなくなりました。
先ほど重い腰を上げてトラブルシューティングに取り組み、解決できたので報告です。

結論としては「パブリックDNSの使用」で解決できました。
おそらくソフトバンク光のDNSがHuaweiサーバーへの通信を遮断するようになっています。セキュリティ対策でしょうか。

光BBユニットでは参照先DNSを指定できないため、無線ルーターが別途必要になります。
無線ルーターの設定で、DNSGoogle(8.8.8.8)やCloundflare(1.1.1.1)などのパブリックDNSを参照するように変更すればOKなはず。

書込番号:25372347

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何故か年齢が10歳若返る?

2023/02/13 17:42(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-333L

クチコミ投稿数:169件 BC-333LのオーナーBC-333Lの満足度5

購入して1ヶ月経ちます。
体年齢がでるのですが、何故かたまに年齢が10歳程度若返るときがあります。
体重はほぼ変わらず、番号も登録していて測定時に合わせているにも関わらず。。
同じような現象に遭遇されているかた、いらっしゃいますか?

書込番号:25141523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/02/13 18:55(1年以上前)

何かしらの条件が普段と違っていただけでは?
https://www.tanita.co.jp/business/special/healthmeter/howtouse/1542/

書込番号:25141628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 BC-333LのオーナーBC-333Lの満足度5

2023/02/16 13:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
どうもそれではないようです。

サポートに電話したところ、無償保証期間なので、郵送し、見てもらえることになりました。

ありがとうございました。

書込番号:25145368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信7

お気に入りに追加

標準

電池持ち

2023/02/13 07:08(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768

スレ主 chicarubyさん
クチコミ投稿数:1件

電池持ちがすごく悪い気がしますが、皆さんはどうですか?

書込番号:25140674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/13 08:13(1年以上前)

特に電池持ちが悪いとは思いませんね。
毎日家族と共に使用していますが、電池をいつ替えたかは記憶に無いです。

書込番号:25140733

ナイスクチコミ!1


katsutさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 10:49(1年以上前)

説明書には以下の記載がありますが、実態とかけ離れている印象。

>電池の寿命は約6カ月です。(アルカリ乾電池を使用し、体組成測定を1日に5回行った場合)

Amazonベーシックの乾電池を使用し、1日1回未満の測定で、2か月強で電池切れとなりました。

書込番号:25191744

ナイスクチコミ!29


まく006さん
クチコミ投稿数:2件 BC-768のオーナーBC-768の満足度4

2023/04/26 15:49(1年以上前)

私も年明けに電池交換して、ほとんど乗ってないのに(苦笑)電池切れになっててあれ?と思って価格コムにきました。
機嫌がだいぶ残ってるアルカリ乾電池入れといたんですけどねぇ。
入れ替えて様子を見て、別機種だと基盤の不良で消耗が早かったこともあるみたいなので、チェックしてみたいと思います。

書込番号:25237034

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2023/10/12 12:14(1年以上前)

体重を測るのが週イチで、4か月で無くなるので体重測定18回で電池4本ですね

電池1本あたり体重4〜5回測れます ってダメじゃん

書込番号:25459655

ナイスクチコミ!10


まく006さん
クチコミ投稿数:2件 BC-768のオーナーBC-768の満足度4

2023/10/14 12:23(1年以上前)

問い合わせたら、電気機器(冷蔵庫や洗濯機)の傍においておくと、電池の消耗が激しいとのことでした。
確かに洗濯機の真横に置いていたので、納得してる面もあります。
少し(1メートル弱)離したら、確かにそれまでより持っている…。

書込番号:25462395

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 23:02(11ヶ月以上前)

>chicarubyさん
皆さんご意見下さってるのにスルーですか?

書込番号:25902033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


奏でるさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/15 04:08(1ヶ月以上前)

電池持ち悪いです。週に数回程度、私しか計ってないのに、3〜4ケ月で乾電池が切れます。
上の回答で、洗濯機の近くは電池持ちが悪いと返信をいただいたとのことでしたが、通常洗濯機の近くに体重計を置くことが多いかと。
そして、乾電池交換したあと、日付がリセットされるのも微妙に腹立ちます。
今回は、連携も解除されております。

また別スレの方も書いてるように、私含めて家族2名を登録しているだけなのに、私と認識しなかったり・・・
体重計ごときに時間を取られるのが・・・
機能性を高くしただけで、性能が良くない。改善してほしいものです。

書込番号:26263647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホ間とのデータ転送方式について

2023/02/13 01:30(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > ANKER > Eufy Smart Scale P2 Pro

クチコミ投稿数:190件

調べたけどイマイチよくわからなかったので、わかる方がいれば教えてください。

計測データは都度Wi-Fi経由でクラウドに保存され、アプリを立ち上げてそのデータを確認できるような仕様でしょうか。当方、この組成計を置く場所付近にスマホが無く、後で自分の部屋で内容を確認したいと思っています。他社ではBluetooth製品が多いですが、いちいちスマホと組成計を直接接続してデータ転送する方式が多いように見受けられます。

当方の冷蔵庫はドアを開けるたびに中の写真を撮って、Wi-Fi経由で自動的にクラウドに保存され、後でスマホのアプリから写真を確認できます。冷蔵庫とスマホ間での直接のデータ転送はありません。これと同じ方式ならすぐにでも買いたいです。このような仕様でないなら、そのような製品はありますでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:25140569

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/02/13 01:58(1年以上前)

下記を見る限りその様ですが、家族での利用は面倒みたいですよ。
https://www.taku-blog.com/review-anker-eufy-smart-scale-p2-pro/#index_id6

書込番号:25140587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/02/13 02:06(1年以上前)

お買い得なHuawei製品も問題が起こりやすい様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001401877/SortID=24592988/

書込番号:25140595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件

2023/02/13 15:40(1年以上前)

ありりん00615さん

回答ありがとうございました。やっぱりWi-Fi機能付きのものはすべてクラウドに自動アップロードなんですね。安心しました。

いろいろ調べてみましたが、Wi-Fi対応のものは、アカウント管理が大変のようですね。自分は妻と2人暮らしで、全員のデータが見れても問題ないので、これにしようと思います。

気になるのは、乗るたびに電源ON&Wi-Fi接続になると思うので、「計測できるまでかなりの時間待たされる」のではないかと、、、この点が気がかりです。

書込番号:25141344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

体脂肪率

2023/02/09 08:33(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3

クチコミ投稿数:29件

体脂肪率が26%や14%と異なる事象が現れます。他の体重計では、体脂肪が14%です。同様の方、解決された方がいらっしゃれば書き込みお願い申し上げます。乗り方にコツがあるのでしょうか。

書込番号:25134228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/02/19 12:45(1年以上前)

体脂肪率は時間帯や状況に応じて変化するのが正しいです。
https://www.tanita.co.jp/magazine/column/4788/

書込番号:25149572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング