
このページのスレッド一覧(全1094スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年7月18日 14:31 |
![]() |
10 | 5 | 2023年4月27日 18:39 |
![]() |
2 | 0 | 2022年7月1日 04:31 |
![]() |
5 | 0 | 2022年6月14日 07:46 |
![]() |
33 | 5 | 2022年6月17日 14:51 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月8日 06:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > エレコム > エクリア HCS-WFS01
本製品を購入して設定をしていたのですが、ボタンを押す時に裏返して仰向けの体制にならないとボタンが反応しません。
利用されてる皆様は置いたままでも反応しているのでしょうか?
書込番号:24838192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水平な床に置かれた状態で試されましたか?
それでもダメな場合はメーカー修理(返品?)になるかと思います。
書込番号:24839552
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3 Pro
Androidのアプリを使って、Bluetooth接続できて、WiFi設定もできていると思います。
全ての測定データを得られるのですが、その手順は以下の通りです。
1. スケールに乗ります。
2. スマホのアプリを立ち上げます。
3. [デバイス]をタップしてScale 3 Proをタップ
4. 開始をタップ
5. [完了]表示を待つ
WiFiがついているんだから、アプリ起動しなくてもHuawaiサイト経由でアプリデータもアップデートされるんだろうと思っていましたがそうではないみたいな感じです。
上記手順で行わないとScaleに体重が表示されるだけのようです。
もっと簡単に使う方法があるのでしょうか?
1点

充分最低限だと思いますが、それでも手間と感じるなら主さんはそもそもアプリと連動する機器が使えないのでしょう。
アプリと連動しない製品か、別の製品を探して買い換えるしかないのでは。
書込番号:24821002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レスポンスありがとうございます。
今のところこうしないとデータがスマホに行かないのでやっていますが、もし、これしかできないのであれば、かなりお粗末なソフトウエアだと思います。WiFiは接続するけど全く使用されていないんですよ。
上に書いた手順はWiFi設定しなくてもできるんです。
WiFi設定してるんだからもっとスマートにできるはずだろうと思って投稿しました。
書込番号:24824239
6点

私も同じ現象になりました。Wi-Fiマークが点滅してますよね。これは仕様じゃなくて不具合だと思います。最初はできてましたし。
私は工場出荷時に初期化してみたところ繋がるようになり、体重計乗るだけで更新されました。アプリは起動不要。
二、三日使えてたのですが、また本日同じ現象に悩まされています。
ファームウェアで改善されると良いのですが。
書込番号:24880842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiマークが点滅している場合は、体重計に乗ってアプリから「工場出荷時の設定に戻す」を選択すればいいだけです。
この後WiFi接続を再設定すれば、クラウド経由でアプリにデーターが反映されるようになります。この際設定が出来なければ、WiFiルーターなどに問題があるのかもしれません。
書込番号:25217203
0点

アプリ画面を下にスワイプでクラウドと同期できませんか?
書込番号:25238516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-702T
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220701
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1233465?sale=mmsale20220701
2点



体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3 Pro
発売日に購入したものの、iPhone環境ではHUAWEI HealthではWi-Fi接続できず体重測定ができなかったため返品かなーと思っていましたが、HUAWEI HealthのアップデートでWi-Fi接続ができるようになり、体重測定ができるようになりました。
ただ、iOSヘルスケアと自動連携することができず、また連携されるデータが体重だけなので、体脂肪率は他のアプリに代入して連携させています。
とりあえず使えるようになったので良かったかな。
書込番号:24792510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3 Pro
本日本体が届いてセッティングをしましたが、何度やってもWi-Fi接続できませんでした。
コールセンターに問い合わせしたところ、Androidは問題なく接続できるが、iPhoneの場合にWi-Fi接続できない不具合が多数報告されているとのこと。
解決策が分かり次第、連絡を、くれるということです。
なおWi-Fi接続できないと自動記録が一切使えないし、測定後の本体には体重と体脂肪率のデータぐらいしか出ない(詳細データは見れない)ので、高性能な本機を買った意味が全くありません。
すぐに使いたいiPhoneユーザーは購入を一旦見送った方が良いです。
書込番号:24786554 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

だてなべさまさん
多数の不具合報告があって分かっているのなら
注意書きを貼るくらいの対応を
HUAWEIから店へ依頼すればいいのにと思いました。
書込番号:24786559
2点

>解決策が分かり次第、連絡を、くれるということです。
そんなものアテにしてたら何時までかかるか分かりませんよ。
購入店に交換・返品してもらいましょう。
(*^▽^*)
書込番号:24786675
3点

>入院中のヒマ人さん
たしかにそうですよね。結局返品することに決めました。デザインは気に入ったので残念ではありますが、肝心の機能が使えないんじゃ持っててもしょうがないですしね…。
書込番号:24786952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneユーザーで気になってたのですが、様子見して正解でした。情報ありがとうございます。改善されるまで待ちます。
書込番号:24792371
4点

iPhone アプリのアップデートでBluetoothの連携はできるようになりました。
ただし私はいまだにWi-Fiの接続できない状況です。
書込番号:24797817
6点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-765
家族以外の人が使うとき、乗るだけで自動電源ONして使ってもらいたいのですが、できるでしょうか?
もちろん体重だけ測れたらよいのですが、登録された該当者がいないなどの理由で、エラーとかになったりするのでしょうか。
「体重」ボタンを押せば測れるのでしょうけど、そうしなくて乗るだけで測れないかどなたかご存知でしょうか?
1点

持ってません。
別に取説読んでみたわけではないですが、普通は登録者以外でも計れるでしょう。
一度取説読まれたらよいです。
乗るだけで自動に電源オンしてその状態でのまま測定はできないでしょう。
デジタル式は電源オンで自動ゼロ校正を行ってから測定状態に移行する、と思うので最初だけ電源オンが必要。
でも一度電源オンしていれば次々計れるはずです。
公衆浴場なんかで、お年寄りが使い方が分からず戸惑うから問題!って事なら理解できるが、家庭で使うぐらいなら電源オンを一度行うぐらい説明すりゃ問題ないでしょ。
(*^▽^*)
書込番号:24783094
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





