体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

体脂肪率の値が違いすぎます

2018/11/01 07:31(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-224

スレ主 ゆい729さん
クチコミ投稿数:1件

ホテルで他社の体脂肪計で測ったり、スポーツジムなどで測定したりする値と、体脂肪率が5%程度大きく計測されます。
これまで、上記のような様々な体組成計での計測結果では、それほど差がない結果だったので不思議です。
故障なのかメーカーの測定ロジックの違いによるものかは不明です。

書込番号:22221947

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/01 07:51(1年以上前)

>ゆい729さん へ

私は、他社の「体組織」測定器を所有していますが、
【毎日定期的に測って、それを記録に残しておく】ということを心がけています。

体の健康指数の一つとして、個々の数値の『推移』を把握する。のが第一では・・・

メーカーごとのプログラムしだいで、各社が打ち出す数値は、
特に【体脂肪率】という概念的な数値は各社マチマチが普通ではないでしょうか??

書込番号:22221977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/01 10:26(1年以上前)

>ゆい729さん へ

言葉の訂正です。。。

「体組織」ではなく、スレット主様がお書きになった【体組成】でした・・・

逆に、分子レベルでの民生“測定器”出現は、まだまだ遠い??かなぁ・・・

書込番号:22222217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/01 17:39(1年以上前)

>ゆい729さん

夢追い人さんが仰るように
>体の健康指数の一つとして、個々の数値の『推移』を把握する。のが第一では・・・

これが大前提だと思います。

正確な体脂肪率を計れるって、どれくらいの精度が必要なんでしょうね。
MRIレベルだとかなり正確なのかな?

因みに私はタニタ製を使用していますが
身長173cm 体重70kg 体脂肪率25% 筋肉量50kgという、理解に苦しむ身体組成が表示されます。
これで合っているのでしょうか?笑

書込番号:22222933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/02 14:16(1年以上前)

>私はペダン星人さん へ

私の所有機は、“タニタ”の『BC-758』

購入以来、毎日欠かさず記入している数値を書き出しておきます。結構、劇的変化(!)ですヨ・・・

【2015年10月22日購入時の各数値】→→→【2018年11月2日現在の各数値】

(体重 Kg)・・・・・・・・・・64.3→→→55.1           
(BMI)・・・・・・・・・・・・・27.5→→→23.5
(体脂肪率 %)・・・・・・27.9→→→21.1
(筋肉量 Kg)・・・・・・・・43.9→→→41.2
(内臓脂肪 レベル)・・16.5→→→13.0

具体的に自慢したい事があるのですが、関係法令に触れてしまいますので、ここでの発言は控えさせていただきます。。。

書込番号:22224935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 18:53(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

>具体的に自慢したい事があるのですが、関係法令に触れてしまいますので、ここでの発言は控えさせていただきます。。。

分かりましたよ。
違法薬物の使用ですね?笑←笑えない。

書込番号:22225480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/02 19:26(1年以上前)

>私はペダン星人さん  へ

>違法薬物の使用ですね?・・・

ブ〜ッ!!残念ながら、違いますよ。。。

そうではなく・・・小さな・ちいさな“プチ自慢”です。自分で勝手に「呼称」しています。

書込番号:22225545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 21:13(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

う〜ん、薬物使用は自信があったのですが。笑

じゃあ
「元メーカー関係者で、身体組成を電気的に計測する理論とか装置概念を開発し、実機を用いて、なんとなく「こんな感じだろう」という身体組成の数値を、民生機器レベルで出すことに成功したスタッフの一人で、じゃあ「我々はこれを体組成計と呼ぼう」と言った人?

これだと、会社との守秘義務に抵触するので口外出来ないかもしれませんね。
(当たっても「当たり」って言えないじゃん。笑)

書込番号:22225817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本製品の選定基準

2018/09/22 23:31(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-256T

クチコミ投稿数:153件

本製品を選ばれた方は、同価格帯の他社品と比べて何を重視されましたか?

書込番号:22129527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

VSオムロン

2018/09/22 15:54(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-906

クチコミ投稿数:153件

タニタとオムロンで購入選択のポイントが見えていない初心者です。
社外アプリとの連携でのサービス発展性を重視し、価格は1万円台で考えております。
この基準の場合は、両社に傾向はございますでしょうか?

書込番号:22128343

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:153件

2018/09/22 23:26(1年以上前)

RD-906、RD-907、そしてオムロン HBF-256Tの3機種で検討中です。
純正アプリの出来と社外アプリ(サービス)連携の発展性の両方のバランス重視で考えております

書込番号:22129512

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 インナースキャンデュアル RD-906のオーナーインナースキャンデュアル RD-906の満足度5

2018/10/13 13:39(1年以上前)

>スーパークリオさん
こんにちは。
私はスマホで健康管理したいと思い体脂肪計を探していたのは今年の6月頃でした。
総合メーカーとして両社ともことWiFiにはまだ出だしたばかりのようで、アプリも今一の感じがします。
両者の中から、私が選択したのはこのタニタのインナースキャンでした。
以前も全機種を使用していたこともあり、管理できにくいのでスマホのアプリで簡単に出来ればなと言う動機でした。
毛ヰFこの906を購入し使用しています。
オムロンについてはその時分、血圧計に関しては先を言っていましたのですが体脂肪計は今一歩と言う感じでした。
現在使用していても都度バージョンアップはされているようですが、それだけタニタが力を入れていることだと思います。
アプリもすべての測定値はインプットされています。
3か月だけでなく1年間のグラフ化にもできます。
あくまでスマホ上ですから、それを取り出してグラフ印刷とかいうレベルではないです。
使っていても毎日コツコツ測定するだけで管理できていますので非常に有効だと思います。

書込番号:22179879

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ59

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の減りが早い?

2018/08/27 14:55(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-907

クチコミ投稿数:2件

この機種を使い始めて半年ほどです。
アルカリ電池を使用してますが数週間で電池切れになります。
1ヵ月持たないのは普通ですか?
Wi-Fiでスマホにデータ飛ばしたりするので消耗が早いのでしょうか?

書込番号:22062746

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2018/08/30 13:52(1年以上前)

>指スライドさん

「電池の寿命は約半年です。(アルカリ乾電池を使用し、体組成測定を1日に4回行った場合)
※ご利用条件により異なります。」

とあるので数週間は早すぎだと思います
ただ、他の通信機能付き機器、電子レンジやワイヤレス電話等で、誤動作して本機が起動し電池寿命に影響が出ることがあるらしいのでその辺りを確認するしかないのですが、見えないので難しいところですね。
スマホが原因の可能性もあるので、使い終わったら接続を切ってみるのもいいかもしれませんね
ちなみに、付属の電池は工場出荷時に納められたもので、寿命が短くなってる場合があるみたいです。

参考までに。

書込番号:22069697

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 インナースキャンデュアル RD-907のオーナーインナースキャンデュアル RD-907の満足度4

2018/09/13 11:43(1年以上前)

>指スライドさん
こんにちは。
>アルカリ電池を使用してますが数週間で電池切れになります。
この電池消耗は異常ですね。
Wi-Fi電波はすぐキャッチできていますか?
電池消耗はそのくらいです。
ちなみに私はRD-906を使用していますが購入してから毎日使用しています。
家族で3か月使用していますが、電池交換はしていません。
もちろん付属された電池を使用しています。
使用上は問題がなく電池のみ異常消耗するようでしたら、一度メーカーに相談されてみてはいかがでしょう。
自身で解決するより早く問題解決できるかもしれません。

書込番号:22105555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/10/22 19:56(1年以上前)

私も電池の消耗が早くて困っています。
スレ主様と同じく1ヶ月ももちません。
家族2人、毎日1回計測、毎回通信してデータをスマホにおとしています。毎回の通信が良くないのでしょうか?データは本体に貯めて1週間に1度の通信の方がいいのでしょうか?甚太さんは毎回通信していますか?
使い方を教えて下さい。

書込番号:22200514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/12/21 06:50(1年以上前)

タニタに相談してみました。症状を説明すると本体を調査するので保証書と共に送ってほしいとのことで、結果は基盤不良でした。新品と交換して頂けました。
3ヶ月ほど経ちましたが電池はまだ交換してません。
同じ症状の方は一度相談をお勧めします。
コメント頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:22338689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

電池交換後

2018/08/14 20:50(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA13

クチコミ投稿数:1件

電池交換後から電池ぎれの表示がデフォになり、一度電源オフをしたあとでないと計測出来ず、計測された体重も必ず1.5キロから3キロの範囲で増となる表示がされる。
三回程度やり直し、ようやく適性(と思われる)な数字が表示される。
こんな体重計では、毎日の推移も検証できないので、買い替えることにしました。
ちなみに購入してから4年目です。

書込番号:22031810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/14 23:50(1年以上前)

申し訳ないですが四年利用したらもとは取れてるので変え変えたらどうですか?

書込番号:22032265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

これが最上位機種

2018/07/13 01:27(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-256T

スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件

オムロンは販売店によって型番号違います、最新上位機種はこれです、廉価版は電極が見えるのと大きいのと前日比が出ないですがかなり安いので迷うとこです!色が白く見えますが実機は青白い感じです、黒と赤もあります。血圧計と体重計でiPhoneアプリとヘルスメーターは完璧です。いつまでサポートするかが心配です。価格はポイント入れるとヤマダが最安です。

書込番号:21959185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/05/04 19:52(1年以上前)

HBF-255Tと何か違うのですか? またHBF-227Tとも違いが良く分かりません。 ご存知であれば教えてください。

私はHBF-255Tですが、洗面所に置いているHBF-255Tで入浴前に測定した結果を2Fの寝室にてiPhoneのオムロンコネクトアプリにてデータをみたり、ムーヴバンド3とわたしムーヴアプリにも連携できてと非常に便利です。

書込番号:22645495

ナイスクチコミ!2


スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件

2019/05/05 00:48(1年以上前)

当時メーカーに問い合わせたら販路によって型番が違うだけで物は一緒だと説明されました。ご質問の機種の発売日が近くて機能と見た目が同じなら同一商品だと思います。>USA1188さん

書込番号:22646091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/05/05 01:07(1年以上前)

>quattromaxさん
ありがとうございました。ややこしいですね。

書込番号:22646114

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング