体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

旬を過ぎたんでしょうね

2015/07/08 11:51(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-253W

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

最安値を見ていました。
10,000円を割るかと思ったら、15,000円を超えました。
商品力として、終わったんでしょうね。

書込番号:18947095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/30 22:01(1年以上前)

どういった観点から商品力が失われたのか説明頂けますか?

同一機能の後継機は存在しませんし、非常に少ないWi-Fi対応機種として個人的には価値を感じます。
携帯での操作なしに記録が持続できるという点で他より優れており、発売日から日が過ぎていないので後継機がまだ出ていないだけではないでしょうか?

書込番号:19097174

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どのメーカーがお勧め?

2015/06/28 10:00(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > パナソニック > EW-FA13

クチコミ投稿数:1857件

こんにちは。
こちらの機種のレビューが少ないようですが、やはりタニタやオムロンの方が、安心でしょうか?

どのメーカーのを見ても、体重が正確に測れないとかあり迷ってます。

私の希望として、自動オンオフ、測ったあと数値をメモしたいのですぐに消えないものを探しています。タニタの754にしようかと思いましたが、デザインでこちらの方が勝ってます。あと、オムロンの213も興味があります。

皆様のご意見、お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18916215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/30 19:24(1年以上前)

すもも1813さんこんにちは。

自分も購入機種で悩んでいます。
Panasonicのこちらの機種は自分的にも購入候補にいれています。

本体内のメモリでのデータが日数的にも色々保存されるみたいで中期的には良いかな?と感じています。
短〜長期的でグラフ管理とかだとクラウドでのデータ保存になるっぽいですね。
しかし、無料保存期間は一年らしく要注意です。
お金を払えば別みたいですが・・・。

しかも、携帯の電波が無い場所だとデータのアップも出来ないとか・・・。

他メーカーで多い前回のみのメモリー保存も自分的にはNGです。

Panasonic御自慢のSDカードに保存出来たら即決出来るんですがね〜♪

まぁ、納得出来る機種に巡り会えると良いですね。

書込番号:19011901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

計量後、数値は止まりますか?

2015/06/26 11:00(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-754

クチコミ投稿数:1857件 BC-754の満足度5

私は目が悪いので、体重計を降りた後でも数値が分かる物を探しています。
こちらの商品はどうでしょうか?

書込番号:18909443

ナイスクチコミ!0


返信する
魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 BC-754のオーナーBC-754の満足度5

2015/06/26 11:20(1年以上前)

こんにちは

測定後順に表示されます。
最初の「ピッ」音で登録者を照合し、次の「ピッピッ」音で各種測定完了です。そこで降りて構いません。
その後表示順は忘れましたが、体重や体脂肪率等が表示されます。
ただ、メモリ呼び出しはどうだったかな。ただいま旅行中のため、戻っても判明されてなければ確認してみますね。

書込番号:18909503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件 BC-754の満足度5

2015/06/28 11:56(1年以上前)

>>魚鉢さん

色々迷いましたが、結局こちらの商品を購入しました。
量販店で実際に測って、一番正確そうな感じがしたからです。

ちなみにオムロンの機種は2kg軽く表示されました。
いくつも乗ってみて、だいたいこんな感じだろうという事で
決めました。

自動電源と、足の置き場が安定しているところが良かったと思います。
あとは、不良品が届かない事を祈るばかりです。

旅行中なのにご返信頂き有難うございました。

書込番号:18916544

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 BC-754のオーナーBC-754の満足度5

2015/07/01 14:13(1年以上前)

すもも1813さん、こんにちは。

旅行から帰ってきました。旅先では毎日犬の散歩したり海で泳いだりと、「結構痩せたんじゃないか」なんて甘い期待を胸に帰ってまいりましたが、現実は厳しかったです^^;

さて、試用されてから購入されたんですね、それが間違いないですね。
私は風呂上りにフローリングの上で使ってますが、再測定での誤差もなくばっちり使えてます。
測定結果をスマホアプリで管理して、一定期間の増減をグラフで見ながら食事や運動を調整して・・・したいと思ってますw

それではお元気さまでお過ごしください^^

書込番号:18926019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件 BC-754の満足度5

2015/07/06 01:05(1年以上前)

魚鉢さん

こんばんは。かなり良い商品で買って良かったです。
誤差なく細かい数値まで出るので安心です。

ところでスマホアプリというのは、こちらの機種とは関係ない
アプリですよね?連携しているアプリってあるんですか?

書込番号:18940378

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 BC-754のオーナーBC-754の満足度5

2015/07/06 09:31(1年以上前)

こんにちは。

タニタとの連携アプリではありません、フリーの体脂肪管理アプリです。
ちょっとググってみましたらタニタもアプリ出してますね。本器種では自動転送(wifi)できませんが、手入力での管理は可能みたいです。
他にも検索すればいろいろありますので、ご自分に合いそうなものを使ってみられてはと存じます。

当方3カ月で2キロ痩せてるみたいです・・・微妙〜^^;

書込番号:18940917

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャンデュアル RD-901

クチコミ投稿数:2件

自作のプログラムでヘルスプラネットからfitbitへデータ転送し、fitbitから「Weight Diary」というアプリでiOSのヘルスケアに同期をして、すべて自動化して使用していました。

非常に楽だったのですが、6/21くらいから、同期ができなくなっています。

調べたところ、ヘルスプラネットAPIからトークンを取得するところまでは成功しており、その先データを取得しようとしたところ、

Bad Request
Error 401

と出て、アクセスができなくなっております。同じ手順を手元のFirefoxでも手動で行ってみたのですが、同じ結果でした。

RD-901をご使用の方で同じ方いらっしゃいますか?
私はRD-902の発売を控えて、何かしらAPIに変更を加えたのではないかと予想はしているのですが・・・

なお、友人の方は問題なくデータ受信できております。使用しているインナースキャンは別機種です。
成功している機種コードは01000089でしたが、ヘルスプラネットAPIのページが更新されていないため、これがどの機種かはわかりません。

ちなみに、今までもRD-901でAPIからデータを受信すると、受信したデータの日時がおかしくて、使い物にならず、結局当日分のデータだけ受信して同期を取るということで逃げていました。

日付の件はタニタに問い合わせしても、APIに関してはサポートしていないということで、何も回答をもらえませんでした。
おそらく、この事も問い合わせしても同じだと思われるため、情報交換のためにこちらに書き込ませていただきました。

書込番号:18899986

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本機と携帯電話との通信で

2015/06/22 22:22(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-254C

スレ主 voyger2さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
本機HBF-254Cの使用可能リストに私の携帯電話AQUOS ZETA SH-03G
がリストに載っていないことです。
ドコモのWM(わたしムーブ)に問い合わせたところ
SG-03Gはまだ新しい機種なので動作テストは済んでいないとのことです。

IPHONEならばWI-HIでつながるがアンドロイドですとNFCでないと繋がらないようです。そんな事が有るのでしょうか?
何方か分かる方教えてください。

書込番号:18898578

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/06/22 22:34(1年以上前)

オムロンは前からそうですよ。
Androidとiphoneは機能が違いますね。
対応機種もあまり更新されませんので、試さないとわからないと思います。
USBトレイを使えば最悪転送はできますので、その辺を理解した上で検討した方が良いです。

書込番号:18898629

ナイスクチコミ!0


スレ主 voyger2さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/23 21:21(1年以上前)

ドコモのWMでムーブバンドを買って健康状態を確認できるシステムがあることを知り
まずは血圧計HEM-6310Cを買いました。次に体重計を買い総合的に管理したいと思っています。
血圧計を買ってからSH-03Gにまだ対応が確認されていないことを知りました。
注文をしたのがHEM-6310Cでしたが送られてきたのはHEM-6310Fでした。
これはこれでいいのですがあとはメーカーの調査を待つだけだと思っています。
たぶん新しい機械真野で対応をすると思います。

お騒がせしてごめんなさい。
もう少し様子を見ます。

書込番号:18901473

ナイスクチコミ!3


スレ主 voyger2さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/03 22:06(1年以上前)

今まで体脂肪計をいろいろ使ってきましたがスマホを新しくしたときワタシムーブを手に入れてスマホで体調を管理したくなり購入しました。ピンは18000円ぐらいするのからありましたが躊躇しているとき10000円のものが有り考えていました。その時本機を見つけたのです。ただ乗るだけですぐに計測をし、スマホを当てるだけでNFCでデータを取得できるので重宝をしています。良い物を見つけたと自己満足をしています。

書込番号:19023327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

発売から結構たってますが

2015/06/22 14:35(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-701

スレ主 hy34さん
クチコミ投稿数:36件

この機種の次期モデルはいつ頃発売されるのでしょう(泣)
オムロンでデータも移せる上位機種が欲しいのに全然次期モデルが発売されない(怒)
メーカーに問い合わせても教えてくれないし!

書込番号:18897134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/06/22 14:43(1年以上前)

後継機種は発売されない可能性は高いかと思います。
昔は手と足で測るタイプはそこそこありましたが、他社を見てもほとんど見かけません。
今は足のみで測定する機種がほとんどだと思います。
メーカーはアプリ対応やwifi対応にシフトしていますので、このタイプが発売される可能性は低いかなと思います。
まあ長い間後継機種が発売されないので、切り捨て対象になってるのかな?と予想はできますね。

書込番号:18897150

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング