体重計・体脂肪計・体組成計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

体重計・体脂肪計・体組成計 のクチコミ掲示板

(3185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

家族でウェルネスリンク管理は可能?

2013/02/24 02:05(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-215F

クチコミ投稿数:134件

購入を検討中ですが、確認させてください。
体脂肪計215Fを1台買えば、家族4人までの各自のスマートフォンで体重の変化を管理するのは可能でしょうか?
スマホでデータを吸い出すとき、違う家族のデータを選別する手間はありますか?
それとも、1人1台215Fが必要ですか?
説明書をダウンロードしましたが、そこまで詳しく書いていませんでしたので教えてください。
自分の登録番号を押してからスマホを置く感じですか?

書込番号:15808981

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/24 02:19(1年以上前)

メールアドレスをそれぞれ用意すれば可能なようです。
http://www.wellnesslink.jp/p/faq/364q4b000000083b.html

体重体組成計のデータを家族で管理するには
ウェルネスリンク対応の「体重体組成計」は、機器上で4人まで測定記録を管理できます。

ウェルネスリンク上で測定記録を管理する場合には、以下の手順をおこなってください。
 1. 家族のメンバーそれぞれメールアドレスを用意します。
 2. ウェルネスリンクへそれぞれユーザー登録をおこないます。

   ヘルプ【新規ユーザー登録する】
    http://www.wellnesslink.jp/p/help/364q4b0000001pcd.html

 3. ウェルネスリンクでそれぞれ体重体組成計の機器登録をおこないます。
   (使用している体重体組成計の個人番号を選択します。)

   ヘルプ【ウェルネスリンク対応機器を登録する】
    http://www.wellnesslink.jp/p/help/364q4b0000000e4s.html

 4. ウェルネスリンクへ体重体組成計の測定記録を転送します。

   ヘルプ【体重体組成計の測定記録を転送する】
    http://www.wellnesslink.jp/p/help/364q4b0000000ec4.html

   ヘルプ【体重体組成計の測定記録を送信する(携帯電話)】
    http://www.wellnesslink.jp/p/help/364q4b0000002059.html

複数ユーザーの測定記録データ転送について
ウェルネスリンクにユーザー登録、体重体組成計の機器登録をおこなえば、
1回の転送で、複数ユーザーの測定データ転送がおこなえます。

書込番号:15809018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2013/02/24 02:26(1年以上前)

早々で恐縮ですが自己解決しました。
http://www.wellnesslink.jp/p/faq/364q4b0000002ge7.html

1台の215Fで4人分のウェルネスリンク管理が可能とのこと。
215Fからデータを吸い出す作業は蓄積されたデータ全てがまとめて吸い出されサーバーに保存されますが、
サーバーに保存される時点で一人一人のIDに振り分けられて、各自のログインじゃなきゃ見れないって感じですかね。

購入しようと思います。

書込番号:15809033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2013/02/24 02:28(1年以上前)

行き違いで書き込んでしまいました。
早速のご回答ありがとうございました!

書込番号:15809039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

HHX-IT3でのデータ転送

2013/02/21 05:10(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > HBF-208IT

スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

データの転送はUSBのケーブルでしていましたが、
800円台で購入できるUSB通信トレイ HHX-IT3でも
通信できます。コネクタが刺しにくいと思っていま
したが、これですこし楽になります。
血圧計のHEM-7250-ITの方でも使えました。

書込番号:15794809

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 08:01(1年以上前)

HHX-IT3は持っていましたけど、この機器と通信できるとは存じませんでした。
睡眠計を購入する時に一緒に購入したのですが、睡眠計はSDカードでデータを収集するのでHHX-IT3はどちらかと言えば必要なく、体重計の場合はノートPCを側まで持参してUSBケーブルを接続するのが面倒くさくて困っていましたが、この情報を見て早速実施しました。
結果はOKでした。今後はこのような方法でデータを収集します。
情報有難う御座いました。m(__)m
たぶん、説明書のどこかに書いて有ったのかと思いますけど、一旦思い込むと中々説明書読まないんですよね ^_^;

書込番号:16224457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 08:41(1年以上前)

補足します。
今迄、オムロン活動量計カロリースキャン(HJA-307IT-B)は、HHX−IT2でPCへデーター転送
をしていましたけど、このHHX−IT3でも転送可能です。
新→旧へ互換性が有るようで、これでウェルネスリンク対応の血圧計を除いて、体重計、睡眠計、活動量計
全てデータ転送が可能です。
結局、HHX−IT2は不要になりました。(-_-;)

書込番号:16224553

ナイスクチコミ!0


スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/07 16:56(1年以上前)

クチコミがお役に立ててよかったです。
私も体組成計、血圧計、活動量計で同じように使っています。
USBのケーブルは片づけました。
おまけですが、USB3.0のパソコンで動かないことがあった場合は、USB2.0のHUBを仲介してやれば、転送ができます。

書込番号:16225831

ナイスクチコミ!0


weelieさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/20 16:17(1年以上前)

> USB通信トレイ HHX-IT3でも通信できます。
gotaroさん貴重な情報有難うございます。

HHX-IT3をiodataのUSBサーバー(etg-ds/us)に繋いでLANでpcに接続し
玄関を上がった所に置いています。

散歩から帰ったらお皿にオムロンの歩数計を乗せて転送してみました。
これで明日届くHBF-208ITも転送の為にpcのそばまで持っていく必要がなくなりました。
よかったぁ〜!

ちなみにcoregaのusbサーバーCG-NUH04Gでは転送に失敗すると表示されダメでした。

書込番号:18072675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HBF-252Fとの比較

2013/02/19 11:18(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-215F

スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

時期もほとんどかわらず2つの製品で価格差が2500円位あります。
正方形か長方形か、体脂肪率と骨格筋率判定が4段階か12段階か、
50グラム単位か100グラム単位か、測定速度4秒かもうすこしかかるかなど。
どちらにしようか思案中です。ご助言をいただければ幸いです。

書込番号:15786655

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/19 11:43(1年以上前)

HBF-252Fの所有です。
HBF-252Fの方が高性能ですね。
せっかく購入するなら機能が良い方を買っておいた方がいいですね。
長期間使う物ですので。
価格差もあまりありませんので、252の購入を勧めます。

書込番号:15786709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/19 11:47(1年以上前)

gotaroさん こんにちは。  詳しく知りたいなら機能と精度の優れた方を。

無くても困らない体格/体質/性質なら「買わない」を。

旧型を持ってますが 使ってません。

書込番号:15786723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/19 11:58(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。
252の価格調査をして月末までに購入しようと思います。

書込番号:15786766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

渋谷ビックカメラで6050円+ポイント11%

2013/02/15 10:22(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-252F

クチコミ投稿数:1件

表題のとおりです。
14日、109の向かいのビックカメラで、この値段がついていました。

書込番号:15767196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語にしたい

2013/02/07 23:04(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > Withings > WiFi Body Scale WBS01

クチコミ投稿数:2件

パソコン、機械に詳しくありませんので、どなたか教えてください。

注文して今日、届きました。
箱に入っていた用紙に書いてあるアドレス(http://startwithings.com)にアクセスしたところ、英語のHPでした。仕方ないのでそれで登録しましたが、パソコンにダウンロードしたものもソフトも英語でした。
他の方のブログなどでは、日本語のサイトで入力ししていたりされていますがどうやったらいいのですか?こちらで同じような質問の方のアンサーに書いてある「・・jp」というアドレスを手打ちしても、英語のHPにいってしまいます。iphoneでのやり方もわかりません。
みなさん、一体どうやって使っているのですか?
日本語で使用したいです。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:15731941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 12:55(1年以上前)

「jp」じゃなく「Ja」です。

もし、「WiFi Body Scaleを初期化できまでん。(Drawer)」という
エラーが出るようなら画面の真ん中の上の方「Standard dashboard」を
クリックして「Enhanced dashboard」に切り替える。

書込番号:15743317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 13:04(1年以上前)

あ!すいません。
小文字で「ja」です。
なので

となります↓
http://my.withings.com/ja

書込番号:15743349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/10 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。「jp」ではなく「ja」ですね。思い込んでいました・・。
「ja」で、日本語になりました。よかったです。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15745779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 テックランド南越谷店

2013/01/23 23:37(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-971

スレ主 hary50さん
クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機 テックランド南越谷店で、税込みで3780円で買うことができました。

書込番号:15661974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング