
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月29日 10:53 |
![]() |
0 | 5 | 2011年5月9日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月6日 20:03 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2011年1月9日 20:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月6日 21:13 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月13日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私の両親が使う為の体重計を探しています。
骨密度が計れて、5000円くらいで買える製品を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14081767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



希望条件は、少なくても100gまで細かく計れる事、表示が大きい事です。
体脂肪計はあれば・・という感じです。
それから、毎日日記に体重をメモしているのですが、すぐに忘れてしまって・・・。
体重計に5日分くらいメモリーが付いている物ってないのでしょうか?^^;
よろしくお願いいたします。
0点

ななみ555さん おはようさん。 googleしてみました。
http://kakaku.com/article/pickup/032.html
(http://www.google.co.jp/#sclient=psy&hl=ja&source=hp&q=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%80%E4%BD%93%E8%84%82%E8%82%AA%E8%A8%88%E3%83%BB%E4%BD%93%E9%87%8D%E8%A8%88%E3%80%80100%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0&aq=&aqi=&aql=&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=48e07eb9ed857e80)
書込番号:12949226
0点

調べて頂いたみたいで、どうもありがとうございます^^
表になっているので、とても見やすかったです。
タニタ、オムロンのどちらかにしようと思います。
単純に、細かく計れて、メモリーのあれば・・という位の希望でしたが、いろいろ見ていくと、あれもこれも、と機能が欲しくなりますね^^;
明日、とりあえず、お店に行って、実物をみてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12956504
0点

はい、おはようさん。 ご希望のが見つかりますように。
日記ですが、私はフリーソフトを使ってます。
しばやん日記
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se107747.html
windows7に対応してます。
良い所は、「検索文字列」で全期間でも希望の期間でも探すことが出来るし、バックアップも復元も出来るとこ。
パソコン取り替えても、そちらに全てを引っ越しできます。
手書きしないので、漢字が書けなくなるけど。
表計算ソフトをお使いでしたら、そちらが良いのでしょうね。
書込番号:12956840
0点

お礼が遅くなってすみません。
あれから、かなり悩んで、結局、タニタのBC−309を買いました^^
最後まで、タニタ705と迷っていたのですが、決め手はSDカードで記録できる所でした。
昨日届いたばかりで、まだ、よくわからない事もありますが、なかなかよさそうです。
お返事頂きましてどうもありがとうございました。
書込番号:12990217
0点

タニタのBC−309
http://www.tanita.co.jp/products/models/bc309.html
「● 自動で記録
測定終了後、SDメモリーカードに自動で測定データが記録されます。メモする手間もかからず、5人分のデータが、最大約80年分、付属のSDメモリーカードに残せます。」
うまいこと、出来てますね。
書込番号:12990529
0点



タニタのBC-707を購入し使用しています。
使用頻度は朝夜に計測する程度です。
最近のことなのですが、風呂に入る前に計測し20分程度半身浴して風呂からあがって計測すると数百グラム体重が増えている事があります。
素人考えながら入浴によって汗をかいて体重が減る事はあっても増える事はないように思うのですが、これは初期不良でしょうか?
0点

こんばんは
初期不良ではないと思います。
こちらも使ってますが、毎日定時での100G単位の計測をしてカレンダーへ書き込み、それを棒グラフにするのがいいでしょう。
書込番号:12975536
0点

里いもさん、ありがと〜!!ございます!!
返信遅れまして申し訳ありません。
初期不良でないとの事なので安心しました!!
>こちらも使ってますが、毎日定時での100G単位の計測をしてカレンダーへ書き込み、それを棒グラフにするのがいいでしょう。
これからやってみます!!
書込番号:12978677
0点



病気の管理で、毎日体重測定をしなければならないのですが、老人で視力低下があり、かなり大きい文字でなければ見えません。
できれば、安価(〜3000円)な通常の家庭用のもので、大きい文字の商品を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。
6点

makottさん こんにちは。 半分だけ、、
体脂肪計・体重計 2999円まで
http://kakaku.com/kaden/scales/ma_0/?price=2999
書込番号:12438051
0点

メール、ありがとうございます。探してみます。なかなか、大きい表示のものはあるようでないですが。
書込番号:12446852
0点

そんな感じがします。 私のスポーツウオッチも50歳代まで裸眼で読めました。
老眼の度が進むと読めなくなって走っているときはスタート、ラップ/スプリットのSWを押すだけ。
帰宅してから老眼鏡で読み直してます。
体重計も読める老眼鏡掛けたまま測って頂いてはいかが?
眼鏡の重さは誤差の内でしょう。 私もそうしてます。
書込番号:12447069
0点

現在の最安値が4,800円と3,000円を大きく超えてしまいますが、私が使っている東芝製のSCF-20は、別途表示パネルが付いて体重測定時に手元のパネルで数字が表示されるようになっています。手元パネルの表示画面自体も大きく見やすいかと思います。
また、手元パネルには体重データを溜めることができ(30回分)、溜まったデータをUSBケーブルを介してパソコンへ保存もできますが、そんな機能を使わなくとも手元パネルの表示機能は使えますので便利です。
書込番号:12454616
3点

のらぽんさん、情報ありがとうございます。
結局、タニタのバスルームスケールっていう体重計がディスプレイが4cm弱で、電気がつくたいぷのものだったので、そちらを購入しました。みなさん、ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:12485117
1点



年が明けたという事もあり、本気でダイエットをと思い、はかるだけダイエットをしようと体重計に乗ったところ壊れている事が判明。そこで購入しようと思ったのですが、今色々な物が出ているようでどれを買えば良いのか分かりません。長く使う物なので後悔しない買い物をしたいのですが、お薦めのメーカー、あった方が良い機能、無くても良い機能はありますか?またインナースキャン、カラダスキャン、ボディープランナー等様々なシリーズがあるようですが、どのような違いがあるのでしょうか?質問ばかりで大変申し訳ございませんが、是非ご指導宜しくお願い致します。
0点



先月、体重計&体脂肪計の購入を考え価格comで探していて、これだ!!というものを見つけたんですが、ボーナスが近づき再度閲覧してみたら…アレ?いい!って思ったやつなんだっけ…という状態に陥ってしまいました(><)
探しては見たんですが、よくわからず…
いくつか覚えている情報があるので、この機種だ!と知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです(TT)
1、7歳以下?の子どもでも量れる。
2、足の裏のみの計量でも体脂肪や筋肉量などが量れて正確。
3、確かタニタ?
4、注目ランキングで閲覧。先月の価格で¥14800程度。
5、○○.○○`まで量れる。
大変アバウトかもしれませんが、こんなところしか覚えていません↓↓
体脂肪計って子供は量れないけど、この機種なら量れてしかも正確性が高い!というのに惹かれました。レビュー等は高評価だったように思います。
0点


ありがとうございます!
しかし、SDなんてついていなかったような…と思い、じっくり探してみたらその前の型のインナースキャン50 BC-303がお目当ての品でした。
しかしながら型落ちのため、扱い店も少ないようだったので店舗で探してないようであれば、新しい方を買おうかなと思いました。
書込番号:12359984
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





