
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年1月21日 04:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月14日 13:51 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月13日 21:34 |
![]() |
2 | 3 | 2007年1月10日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月7日 11:05 |
![]() |
16 | 6 | 2007年1月7日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバフィット EU6310
アブミが無い事がどう影響するのかが気になります。
ただ、使う人に合わせてアブミを調整するのは正直面倒なんですよね(^^;)
EU6310はアブミがないので、使い勝手はよさそうですが、機能的な面が気になります。
EU6441との具体的な違いと、EU6310にアブミがない事への、詳しいアドバイスをお願い致します<(_ _)>
1点

過去に同じような「EU6310と 6441の 使いごこち」がでてますので参考にしてはいかがでしょうか?
私にはあぶみは必要ないです。
ウエスト乗りもヒップ乗りも足を上げて乗ります。
上半身を動かすために足をつく必要がある場合も6310は足が完全につきますので(私の身長は156cm)大丈夫です。
使用の仕方によって必要性は違うと思いますので、shidaxさんが何が1番重要に思っているかによると思います。
書込番号:5892277
0点

私は6442なのですが、6310との違いはズバリ「傾くかどうか」だと思います。
あぶみは、前傾になった時に、脚を前につっぱる時にはやっぱり必要かな…と。
慣れればいらなくなるかもしれませんが、あぶみがあることで、ふくらはぎに効きやすくなってるみたい。
ですので、6310の、水平の動きにはあぶみはいらないと思いますよ〜。
傾く機能が必要か、必要でないかは、人によると思いますが……私はボーッと乗ってるので(笑)自動で傾いてくれたほうが長続きしそうです。特に後傾はしっかり太ももではさみこんでいないと乗れないので、ヒップに効果が大きそうです。
自分でヨガの動きとか、エクササイズを積極的にやる人は、6310でいい(傾いてる間はやれないので)と思います。(もちろん6441、6442にも水平のコースはありますけども)
書込番号:5905543
0点





トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバフィット EU6310
こんばんは。
どこのお店もキャメルが品切れで、アイボリーにしようかと思っているのですが、気になってます。
アイボリーを使用されてる方に聞きたいのですが、服に擦れて汚れが目立ってきたりしないでしょうか?
0点

前にも書いたのですが、うちのマッサージ機がアイボリーで、
今では体にあたる部分のみ灰色になっております(2〜3年使用)。
ジョーバのほうが擦れそうに思え、本当はそろえてアイボリーにしようかと思っていましたが、結局キャメルにしました。
使用頻度にもよると思いますし、マッサージ機とは違うので全然参考にならないかもしれませんが。
キャメルでも、擦れたら、布が薄くなって、白い糸とか出るかもしれません(笑)その場合はアイボリーのほうが気にならないかも?
書込番号:5865693
0点

私もキャメル色がほしくなり、NTT-X Storeにて53,800円(送料こみ)で1月6日に購入できました。明日届きます。1月6日時点でHPでは、在庫ありは、アイボリーのみに見えましたが、すぐに入荷したのか、9日の料金振込みにしては即納に近いです。あたって見られてはいかがでしょうか。
書込番号:5867800
0点

ありがとうございます。
>キャメルでも、擦れたら、布が薄くなって、白い糸とか出るかもしれません(笑)その場合はアイボリーのほうが気にならないかも?
想像すると、ちょっと悲しいですが。。
でも、やっぱりキャメルにします!!
黒だと、今までごみと化してしまったスカイウォーカー等々と同じ雰囲気のような紀気がして。
NTT-X Storeさん、良さそうですね。
ネットで安い家電を見ると、どうしてももしかして品質が悪いんじゃないか??とちょっと疑ってしまう私なので
NTTグループとなると、安心ですね。
ありがとうございました。
書込番号:5868421
0点

hisabonさん
情報ありがとうございます。
NTT-X Storeにて、念願のキャメルを発注しました!!
私はeコレクトにしたので、+630円ですが、
クレジットで支払えるので、助かります。
クレジットでの決済を認めていないお店が多いので、
とってもうれしいです。
早く届いて欲しいです。
書込番号:5872415
0点

NTT-X Storenにてキャメルを頼んで11日入金したところ、
今日納期メールがきて1ヶ月待ち以上になるとのことでした。
キャンセルして他探すことにします(´Д⊂
書込番号:5877049
0点

私も納期未定のメールが届きました。
とっても残念。
諦めて、他を探します・・・。
書込番号:5877777
0点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ ヘルスダイエット EU6442

EU6442 の最大適応体重は 100kg です。
下記サイトから取扱説明書がダウンロードできますので、操作方法など確認されるといいですよ。
http://ctlg.national.jp/product/manual.do?&pg=20&np=1
書込番号:5853622
0点

ありがとうございます。早速見てみました!
結果、益々購買意欲が高まってしまい、適応体重はギリギリのところですが、ジャスコで安かったので下の機種のEU6441を81,300円で購入しました。届くのが楽しみです!
書込番号:5866571
0点

わかります……(^^;)
うちのオットも、そうなんです。
ちょうど100sの人はどうしたらいいの?って思いますね……。服を着たら100を越えますから。
痩せるのが目的の人も多いのだから、150sくらいまでに設定しておいてほしい(笑)高くなっても……。
軽い人が乗るよりは、傷みやすいのは確かではないでしょうか……。でも、即座に壊れるということはないと思うので、うちは乗ってもらうつもりです。
そんなこともあって、フィットよりこっちのほうが頑丈そうだと思って6442に決めました……。
書込番号:5866917
0点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ ヘルスダイエット EU6442
私も115,000円(税・送料込み)でゲットしました。
でも、心配ごとがあります。
もし不良品だったら、お店の人が来て運んでくれたり、
故障した場合には来てくれたりするのでしょうか?
女所帯なので、重くて運べそうにありませんT_T
0点

どちらのお店で買いましたか?
北千住のノジマでは130,000円でした。
よろしくお願いします。
書込番号:5851284
0点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバフィット EU6310
若い頃にギックリ腰をやって以来、腰痛持ちになってしまいました。でも、ここ最近、調子が良くなったように思えます。
しかし、ジョーバを30分やると次の日に首が痛くなります。
寝違えたような感じです。他にもそういう方いますか?
最初は寝違えただけかと思っていたのですが、頻繁なので、おかしいと思いはじめました。
しかし、背筋を真っ直ぐにしていると、痛みも少なく、猫背になると痛みが増す。なので常に背筋を正している状態です。
いいのか、悪いのか、でも、首が痛いのは不便です。
もともとの姿勢がかなり悪かったのは自覚していますが・・・
もうしばらく経過をみつつ、ナショナルに質問しようと思っています。
4点

>いいのか、悪いのか、でも、首が痛いのは不便です。
>もともとの姿勢がかなり悪かったのは自覚していますが・・・
>もうしばらく経過をみつつ、ナショナルに質問しようと思っていま>す。
違和感をお感じのまま使用を継続されるよりも早めにお医者様にご相談なされる方がよろしいかと考えます。
メーカに相談なさってもお医者様ではないので同じような回答が帰ってくるように思います。
(ドライ愛)
書込番号:5842544
2点

ドライ愛2さん
返信ありがとうございます。
1度、病院に行ったのですが、そのときは特に原因がわからないと言われて、筋肉を緩和させる薬を処方されました。1日〜2日で良くなったのですが、毎回必ずというわけではなくて、続けて30分乗るとダメみたいです。のり方がマズイのかな?とも思いましたが、足をつけて乗るとなんだか効果が感じられず、結局足を上げてのっています。(ヒップに効果的な乗り方をしています)
しばらくは15分で我慢して乗り方もウエスト乗りに変えてみます。
また、ご報告いたします。
書込番号:5842808
6点

度々すみません。
取説の1番後ろの注意のところに、
1日15分までとするって書いてありました。
でも、ジョーバの体験談などは1日30分○週間使用など、
1日30分乗っている人がたくさんいました。
みなさんは1日どのくらい乗っていますか?
書込番号:5842877
1点

mimi110さん こんにちは。 ユーザーではありません。
身体からの信号は 正直です。
痛みや不具合ある場合は少し控えましょう。
私も若い頃 二人で持つべき荷物を粋がって肩に担ぎ運搬しました。 翌日 起床時激しい腰痛に。
医者からは 背骨の周りの筋肉を鍛えなさい。歩くからジョグ、ランニングなどを。
それが高じて40〜50歳代にフルマラソン。一時はトライアスロンを目指しました。
還暦になっても練習走をしていましたが 去年 駅伝に誘われ インターバル練習したその日に右股を痛めました。
長く遊び半分の練習だったのに高齢にもかかわらずハードトレーニングを急に行ったため、、、と半年経った今も完治しません。
せっかく購入されて目の前にあると誘惑も多いと思いますが、痛みと相談して 乗るか乗らないか、乗っても**分間程度と しばらく我慢されませんか?
代わりに近所をウオーキング/ジョグして汗することも出来ますよ。
書込番号:5843107
0点

BRDさん
そうですね。少し控えます。
小さな子供がいるので、ウォーキングは難しいです。
家の中でできるステッパーとバランスボールと子供が寝てから静かにできるものばかりです。
ジョーバは静かで良かったのですが・・・。
また、良くなったら控えめに、様子を見つつやりたいと思います。
書込番号:5849968
1点

継続は力なり、、、と若いときに運動不足の人に言ってました。
いざ、年金生活となり毎日が日曜日。 さぼりがちで結果は正直に出ました H i
思い出したようにジョグしますが 雨の日はTV観ながら座布団の上で足踏みしたり。
あまりやりたくないけど階段の上り下り。
3分間のラジオ体操を10回連続、、、なんて やですね。
ダンベルもエキスパンダーもホコリをかぶりがちです。
工夫次第でしょうけど。
書込番号:5850305
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
トレーニングマシン・フィットネスマシン
(最近5年以内の発売・登録)



