トレーニングマシン・フィットネスマシンすべて クチコミ掲示板

トレーニングマシン・フィットネスマシン のクチコミ掲示板

(1217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トレーニングマシン・フィットネスマシン」のクチコミ掲示板に
トレーニングマシン・フィットネスマシンを新規書き込みトレーニングマシン・フィットネスマシンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耳センサーの流用

2009/02/10 14:15(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > アルインコ

スレ主 slackwareさん
クチコミ投稿数:20件

ウォーキングマシンに付属していた、パルスセンサーの流用を考えています。
センサーに電源を与えて、センサーからの信号をアナログ/デジタル変換すれば、それなりの信号が出るのかと思いましたが、思い通りに計測することが出来ませんでした。

マシンのステレオのミニピンジャックからは 3V ほどの電圧が出ていました。
ピン配置が分からなかったのですが、3極ジャックだったので1極共通アース、1極電源、1極信号かと思いましたが...。

書込番号:9070451

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/10 15:31(1年以上前)

slackwareさん こんにちは。  改造?  一歩毎のパルスですか?
アイデアだけど100円ショップの万歩計なら壊しても気にならないからひょっとして簡単に取り出せないかなー

書込番号:9070672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーバ EU-JA50

2008/12/22 19:16(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ EU7800

クチコミ投稿数:1113件

EU7800を使用していますがジョーバ EU-JA50が発売されましたが機能UPは
音声がついただけですかね?

書込番号:8823541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーバ EU7800と座・む〜馬HM-700

2008/09/22 22:14(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ EU7800

スレ主 woofwoofさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
乗馬運動のフィットネス機器購入を考えています。
人気No.1は ジョーバ EU7800 ですが、
友人のもっている フジ医療器の座・む〜馬HM−700 と
迷っています。
下半身の引き締めに購入したいのですが、
口コミを拝見しているとジョーバ EU7800 は動きが少し弱いのかなとも思います。
短時間だけ座・む〜馬を試したのですが、結構激しかったような気がします。
こちらのほうが運動量があるのかなと。。。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:8395548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品のネオとの違い

2008/09/20 18:05(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ツカモトエイム > エアリーシェイプ AIM-FN001

クチコミ投稿数:204件

ショッピングモールで展示販売していたのを見て、衝動買い・・・
値段は29800円 ネットで調べたらもっと安く買えるとは思っていましたので値段には不服はありません。が、プラスという足つきがあるじゃないですか・・・
そのプラスと、新製品のネオ、ドコがどう違うのでしょうか?メーカーのHP見ても、イマイチ解りません(--;)

書込番号:8382565

ナイスクチコミ!1


返信する
yoursignさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 12:00(1年以上前)

「プラス」と「ネオ」の違い、たしかにわかりにくいですね。
ひじ掛け部の操作パネルの『自動コース』の「選択ボタンの内容」と「選択の仕方」?が若干違うように思われます。
それと一番大きい違いはおそらく『張り材』。
『張り材』がプラスは「合成皮革」でネオは「ポリエステル」。
張り材を変更した分、後発のネオのメーカー標準価格が1万円下げられています。
コストダウンといったところでしょう。
あとはプラスの取説で日本語が若干おかしかったところが修正されています。(^^;;
こんなところでしょうか。
技術的な動作等の変更内容はあるのかどうかは素人からはわかりませんでした。
私もこの商品に興味を持ち、メーカーHPで見ただけですので
ご自身でHPをもう一度見られることをお勧めします。

書込番号:8424780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

違いを教えて

2008/06/11 22:17(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ EU7700

クチコミ投稿数:4件

ジョーバ購入を考えています
7700と7800の違いを教えてもらえませんか?
値段は結構違いますよね

書込番号:7928199

ナイスクチコミ!0


返信する
oyukkyさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/17 11:48(1年以上前)

7700と7800の大きな相違ですが、
@外観 乗馬用の鞍の色 黒(7700)白(7800)
A本体の重量 32kg(7700)     35kg(7800)
B運動動作 いずれも前後、左右に傾く運動はありますが、7800は更に上下運動が加わります。また乗降時に鞍が下がります。(背の低い方は乗りやすい)
C運動動作の自動コースが 5(7700) 8(7800)
D操作盤の形状が多少異なり、7800の方が残り時間等が分かり情報量が多少多い。
 等ですが、詳しくはメーカーのウエブサイトをご覧下さい。
 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EU7800

書込番号:7951997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/17 18:07(1年以上前)

ありがとうございます
ポイントは上下運動ですね

書込番号:7952996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

この商品と同じ?

2008/05/29 01:27(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > フジ医療器 > ダイエットトレーナーエフェクト DT-1

クチコミ投稿数:67件

この商品の購入を検討していたのですが非常に似た商品が存在していました。

http://item.rakuten.co.jp/adhoc/qmj-301/

操作パネルの外観は違いますが操作方法は同じようです。
DT-1は国内生産品なのでしょうか?
パネル以外は同じなのでしょうか?

ご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:7868486

ナイスクチコミ!1


返信する
neko777さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/19 06:38(1年以上前)

おそらく全く違う商品だと思いますよ。
DT-1は家電店やスポーツクラブで試用したことはあります。
類似品(?)は試用したことはありませんが、購入した方の感想などを見ていると、ぜんぜん違う商品だと思われます。

書込番号:8225106

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トレーニングマシン・フィットネスマシン」のクチコミ掲示板に
トレーニングマシン・フィットネスマシンを新規書き込みトレーニングマシン・フィットネスマシンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング