
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年1月12日 12:29 |
![]() |
3 | 2 | 2020年11月5日 22:01 |
![]() |
1 | 0 | 2020年9月26日 16:58 |
![]() |
19 | 2 | 2021年4月1日 18:07 |
![]() |
10 | 0 | 2019年9月29日 15:12 |
![]() |
4 | 1 | 2020年5月4日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dスーパーブレード スマート SB-003PK [ピンク]
寒くなったのもあり運動不足解消にと購入しました。
まだ数日なので効果のほどはわかりませんが、結構きます。またリモコン操作で使いやすいです。
時間が選べるようになったらいいのですが…。
2点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > MTG > SIXPAD Foot Fit
Foot Fitを購入したのですが、アプリとの連係が上手く行かず困っています。ネットでも調べたのですが、中々上手く行きません。メーカーに確認しようと思っていますが、こちらで一度意見を聞こうと思い投稿しました。よろしくお願いします。
スマホはAndroid Galaxy S9 です。
書込番号:23768525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューを見ればわかりますがアプリが酷すぎます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.mtg.sixpad.app&hl=ja
とりあえず、下記を試すといいとでしょう。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3MY12UINCDQ4P/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07J2P7D43
書込番号:23768567
1点

>ありりん00615さん
お早いアドバイスどうもありがとうございました。
足を乗せてから『デバイスを認識する』を行ったら一発でアプリと繋がりました。
これから更にSIXPADライフを続けていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:23770082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > フジ医療器 > ダイエットトレーナー コア DT-C1000
購入して2か月
なるべく毎日乗るようにして時間がなければデモモードの3.5分、時間があれば10分サイクルを自動手動を気分で使い分けて2セットほど乗るようにしてます
体重は計ってないので商品名の効果は不明だけど、直立して待ってるときとかの微細なふらつき?がなくなりました
信号待ちと動かないで立っているときによくわかります
あとは夜中に目が覚めるのがかなり減りました
気が付くと朝、ってことも。生活スタイルは一切かわってないのでこれの影響かと思います
以前口コミで書きましたが、直立以外での稼働方法を発見しました
コース選択後カウントダウンが始まり、振動開始した後になりますが
1:振動面に座る
2:あらかじめ床に椅子を置き、座った状態で振動面に足を載せる
という2つの方法が取れました
1の場合は後ろを向いて正座なり足を下ろしても中央に座っていれば問題ありませんでしたが、体重が40kgくらいとか小柄な方だと体重検知や人体検知ではじかれるかもしれません
2の場合、座って足をくっつけていないと止まります。検知範囲が振動面ぎりぎりのようです
1と同じく体重が軽い方だとやはり検知されずに振動が止まる場合がありそうです。足を片方浮かせただけでも止まりました。
13点

今、本製品の購入を検討していますが、その後の使用・効果などなにか変化はありましたでしょうか?
書込番号:23838892
0点

>げんきゆうまさん
遅くなりました
冬期間に限りますが
・冷えが少なくなった
・バランスが良くなったのか、凍結路面で靴が滑っても踏ん張って転ばなくなった気がします
・首こり、頭痛の発生頻度がかなり減った
感じを受けました
体重変化は除雪作業などもあったので相乗効果か断定できませんが減りました
入浴前にデモモードでもいいので乗ると今まで1時間以上は湯船に入っていたのが30分入るのが精いっぱいですので温まりがよくなっているかも?
書込番号:24055181
6点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > フジ医療器 > ダイエットトレーナー コア DT-C1000
フジ医療器の営業2名と実際に検証しました
市販のボード型?の振動デバイスと違い安全装置に荷重と人体検出2か所を行っているため、10万以下の市販品では可能なふくらはぎだけを本品に載せて寝そべって使用するというのができません
楽に使いたい、特に立ち仕事などでふくらはぎを楽にしたいと思っている方はよく考えてからのご購入をお勧めします
10点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > マクセル > もてケア MXES-R400YG

皆さんそんな症状はないんですね。
パッド下の電極が導通しなくなっているようで、断線とかではなさそうでした。
なので、基板からアルミホイルでパッドまで電気を引くことで、仮復活出来ました。
書込番号:23379390
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
トレーニングマシン・フィットネスマシン
(最近5年以内の発売・登録)



