ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

乾くのはどれくらいでしょうか

2020/03/10 11:06(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0B

スレ主 okeidon07さん
クチコミ投稿数:4件

パナソニックの旧型、三年前くらいに購入したものを使用しています。
風量が落ちてきたのか、
肩までくらいの長さで、10分くらいかかります。
より早く乾く物を探しており、こちらの商品を見つけました。
どのくらいの長さで、何分くらいかかりますでしょうか。

書込番号:23276171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/03/10 15:23(1年以上前)

空気の吸込口の掃除してますか?
ハブラシとかでホコリを取り除けば
復活しますよ。

書込番号:23276561

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー

スレ主 stmyyさん
クチコミ投稿数:2件

EH-NA0BとEH-CNA0B、価格も異なりますが、機能的にどう違うのか教えてください。

書込番号:23203671

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/01 17:03(1年以上前)

しっかり見比べたわけじゃないけどどう見ても違いが分からんってやつだったら販売ルートの違いだろうね

【EH-CNA0B】量販店モデル
https://kakaku.com/item/J0000030870/

【EH-NA0B】通販モデル
https://kakaku.com/item/J0000030823/

ちょうど他の商品で同じ様な質問があったので載せておく(これと同じこと)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortID=23202505/#23202505

書込番号:23203678

ナイスクチコミ!0


スレ主 stmyyさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/01 17:15(1年以上前)

早速返信いただきありがとうございます。
なるほど!すっきりしました。

書込番号:23203696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/01 17:24(1年以上前)

基本的に同じもの(違っても色が微妙に違うとかそんなレベル)だから、安い方を買っておけばいいとは思うけど、仮に通販モデルがすごく安い、近所の量販店(ヨドバシなど)で買いたいとなっても「その商品は取り扱ってません」ってなるのでこの辺は自分で得だって思う方を選んでおけばいいだろうね

これはどっちも同じ色(もしくは同系色)の2色展開だけど、ものによってはこっちは白と赤、こっちは白と青みたいなのもあったりするし、そういう場合は好きな色で買うお店を決めるなんてのもあるかな?

書込番号:23203712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライヤースタンドでの効果は??

2020/01/09 21:32(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0B

スレ主 DIわいさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
肩痛があるためドライヤースタンドを利用し、手ぶらで使いたいのですが、持ち手のところにあるイオンチャージは、常に手で持っていないと効果がないのでしょうか?
それとも使用中にたまにさっと触れるだけでも効果はあるのでしょうか?

ナノイーの効果はとても魅力的なのですが、手ぶらでの使用で効果が大きく下がるのであれば、、、と購入をまよっています。

書込番号:23158028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ターボは温冷混合ですか?

2020/01/09 10:35(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > イオニティ EH-NE5A

クチコミ投稿数:81件

ターボにすると風量上がりますが、温風と冷風が混ざって出てくるのでしょうか?

書込番号:23156983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/09 14:41(1年以上前)

これと全く同じ型番を使ってるわけじゃないけど“DRY(通常の温風)”と“TURBO”どっちも普通の温風だよ
(TURBOは風が強い分、ほんのわずかにDRYよりは温度が低く感じるかもしれない)

というか、温風と冷風の違いってドライヤーの仕組み的に電熱の部分を点けるか点けないかの違いでしかないので、TURBO(強い風)を出すのに温風、冷風どっちも出すわけではなく電熱を点けてそこに通常時より強い風を送るだけなんで、温風しか出てこないよね

でもって、風が強い分DRYより温度が低く感じるっていっていうのも、風が強い分電熱を通過する時間が短くなるから弱風より温まりにくいだけだろうね

書込番号:23157362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/09 23:06(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
温まりにくいだけなのですか。
ターボにすると、全く温かくないんです。
ぬるいというか、ひんやりも感じます。
壊れてるのでしょうか

書込番号:23158249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/10 00:46(1年以上前)

>ターボにすると、全く温かくないんです。
>ぬるいというか、ひんやりも感じます。
>壊れてるのでしょうか

先に書いたとおり、温風と冷風の違いは、電熱部分を点けるか点けないか、そこを風が通過するから温風かそうでないかの違いでしかないし全く暖かくないってことはTURBO時に電熱部分が点いてないってことになるのかな?

TURBOだと少し温度が低く感じるかも?とは書いたけど、そういえば気持ち低いかな?程度でひんやりってのはありえないからねぇ

あまりやらない方がいいとは思うけど、ドライヤで風を出した状態で中を覗き、後ろ側を手で覆うと中が真っ赤になるんでそれがTURBOのときになるかどうかを確認するとかかな?(長時間やると熱がすごいので一瞬〜数秒でいい)

電熱部分が壊れて一切温風が出ないってのは割とありそうで、通常のときは温風(電熱部分オン)だけどTURBOのときは冷風(電熱部分がオフのまま)っていう故障が起きるのかどうかは分からないけど、弱冷風、弱温風、TURBOとあってTURBOが強冷風だと強風にする意味がない(強冷風より弱温風の方がどう考えても乾く)し、そういう仕様とは考えににくいからまあ故障なんだろうね

とか書きながらちょこっと調べてみると説明書にもちゃんと「TURBO:強い温風」って書いてるね
https://panasonic.jp/hair/p-db/EH-NE5A_manualdl.html

書込番号:23158419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/11 12:03(1年以上前)

手に温風をあてて、ターボとドライで違いはありますか?
どうなるさんが書いてあるように、温める時間の違いで微妙な違いはありますが、我が家のは15センチくらい離して温風を当てると手が熱いです。

書込番号:23160911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2020/01/11 12:37(1年以上前)

>どうなるさん
追加で色々ありがとうございます。
自宅に戻ったら、後ろを手で覆って試して見ます。
が…壊れてる気がしてきました。
けれど買った店に持っていくと、ドライヤーがなくなってしまうので、この冬の夜に髪を乾かせなくなると思うと、しばらく我慢しようかなぁ。
まだ、買ってから3ヶ月なので。

書込番号:23160967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/11 12:41(1年以上前)

>superlightさん
回答ありがとうございます。
ターボと違いは温度です。
明らかに温かくない風が出ます。温風とは言えない温度です。ぬるいというか。
こういうものなのかなと、使っていたのですが…

書込番号:23160971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/15 00:19(1年以上前)

>どうなるさん
ドライヤーの後ろを手でふさいでみました。
ドライの時は全体的に赤くなりましたが、
ターボの時は、右半分があんまり赤くなかったです。

書込番号:23168963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/15 02:22(1年以上前)

>ドライの時は全体的に赤くなりましたが、
>ターボの時は、右半分があんまり赤くなかったです。

となるとやっぱ故障なんだろうなぁ

TURBOのときは半分しか赤くならない(これが電熱部分<言えばストーブみたいなもん>でここを風が通るから熱くなる仕組み)仕様って可能性も考えられなくもないけど、風を強くして電熱部分を半分にすると熱風がこなくなる(風の勢いが強いので電熱部分に当たる時間が短い&半分だから熱さも半分)からTURBOの意味ないし、まあ故障で間違いないかと…

ただ前に書いたとおり、DRYとTURBOで電熱部分の付き方が半分になる故障ってのも珍しいなぁとは思う

あと使ってて勝手に治るなんてことはないし、修理に出す方がいい、でもってこの手の商品は修理されるのではなく新品になって返ってくると思う(100%ではないけど)し、ちょっと時間は掛かるかもだけど早めにお店に相談するのがいいと思うよ

これが買ってすぐだったらお店で即交換してもらえたんだろうけどなぁ

書込番号:23169058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2020/01/15 07:48(1年以上前)

>どうなるさん
お店に相談してみます。
色々とありがとうございました。
助かりました。

書込番号:23169215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

どこに行っても売り切れ

2019/12/14 20:38(1年以上前)


ヘアドライヤー > マクセルイズミ > CALEA FUKUGEN DRYER DR-RF365

クチコミ投稿数:126件

全然売ってないですね。
購入された方いましたら、レビューお願いします

書込番号:23107109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ92

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証しましたか?

2019/12/13 08:59(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0B

クチコミ投稿数:169件

かなり高いし、毎日使うので延長保証した方がいいのでしょうか。皆さん、どうされましたか。

書込番号:23104139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/13 09:06(1年以上前)

初期不良でもない限り不要です。延長保証はメーカー保証とは違いますので必ず無償で修理じゃないですよ。
家電とかデジカメなどは近年収益がガクッと下がったんでこうやって少しでも収益を回収しようとしているのが延長保証の実態です。

ご利用は保証規定をよく読んで慎重に!

書込番号:23104145

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:169件

2019/12/13 09:22(1年以上前)

早速お返事、ありがとうございます。 修理代がただじゃないなんて初めてしました。たいへん勉強になりました。助かります!

書込番号:23104167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/13 09:48(1年以上前)

>修理代がただじゃないなんて初めてしました。たいへん勉強になりました。助かります!

そんな訳は無い。

販売店によって延長保証の条件は様々だけど概ねメーカーの1年保証に準ずる保証になっている。

延長保証加入していて自然故障と判断されたなら修理代がかからないはず。

メーカーの想定外の使い方をしていたり水がかかったとか自然故障では無い故障の場合は保証適用外になる事は有り得る。

安い製品の場合はメーカー保証切れで故障したら買い替えるという考えで延長保証に加入しないというのは有りだと思う。

書込番号:23104197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2019/12/13 16:13(1年以上前)

古いドライヤーとか見かけるのでどちらかというと壊れにくい商品だと思うので必要ないのでは?

延長保証の範囲についていろいろ言われてますがホントにそれぞれあるので細かいところまでよく確認した方がいいですよ。
例えばヤマダ電機だと冷蔵庫の扉が庫内の物をすべて出しても閉まり難くく通常使用に難があっても電気が通っていない部品は対象外と言われて保証されないどころか出張費とかいろいろお金を払わないといけなくなることも・・・

完全に発火すれば保証されるかもですが風が弱いとか温度がぬるい気がするとか微妙なところを客観的に説明し保証させるのも面倒ですので逆に買い替えた方が精神衛生上良いことも・・・

書込番号:23104708

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:169件

2019/12/23 12:26(1年以上前)

保証なしで購入しました!

書込番号:23124247

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング