
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年9月25日 02:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年9月7日 07:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月6日 14:00 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2011年8月26日 16:08 |
![]() |
7 | 2 | 2011年7月23日 17:50 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月8日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > くるくるドライヤー ナノケア EH8522P-P [ピンク]
美容師から、前髪を下ろすセットならアイロンよりくるくるドライヤーの方が良いと言われました。しかしくるくるのアタッチメントはコーム状と太目のブラシ状しかなく、なかなか思い通りの仕上がりにならないような気がします。
くるくるで前髪を下ろすセットができる方いらっしゃいますか?
0点



パナソニックのくるくるドライヤー8522Pの購入を検討中ですが、ストレートにおけるサラつや評価が高いことは分ったのですが、カール機能についての評価を教えてください。
巻き髪やランダムカール等の際、巻きやすいでしょうか?絡みついたりしませんか?また、カールのモチはいかがでしょう?
ブラシの硬さはきになりますか?宜しくお願いします。
0点



カールドライヤーの購入を考えています。
理想の条件は
★マイナスイオンがあること。
★風力が強いこと
★Hot、Coolがあること。
★比較的低価格(出来れば1万円以内)
なのですが、店頭では実際に使用することができない店舗が多く商品説明だけでは購入を躊躇してしまっています。
上記内容が当てはまる商品をご存知の方いらっしゃいましたら情報宜しくお願いします。
0点

こんにちは。熊雄(くまお)です。
私はパナソニックのくるくるドライヤー「ナノケア」EH8522Pを使ってます。
値段は1万円ちょうど位で、高かったですが、大満足しています。
ナノケアは「ナノイー」という極小マイナスイオンがでるドライヤーで、
普通のマイナスイオンと比べると1000倍の水分量をもっているそうです。
ナノケアに変えてみて、圧倒的な髪のつやつや感にびっくりしましたよ!(天使の輪っかが凄い!)
さらに、癖毛だったのですが、それも改善されたような気がします。
旅行に行くときも必ず持っていくようにしていますが、友達に貸すとみんな「これ凄くイイ!」と購入してしまいます^^;
さらには義母まで同じ機種に・・・^^;
くるくるドライヤー ナノケア EH8522P
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH8522P
★マイナスイオンがあること。→通常マイナスイオンよりも1000倍の水分量を持つナノイー発生
★風力が強いこと→今まで使っていたくるくるの中でも強力でした。
★Hot、Coolがあること。→もちろん!
★比較的低価格(出来れば1万円以内)→ネットだと1万円ちょうど位です。量販店だと1万2800円くらいです。
書込番号:13334140
0点

情報ありがとうございます★
明日家電量販店に見に行く予定なので実際手にとって見たいと思います★
書込番号:13342136
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
お気に入りのEH5442が震災で落下、ファンの軸が曲がったのか使用中に異音がして動かなくなりました。振ってみると中でカラカラ音がするのでフィルターを外すとファンが1枚折れていました。持ち込み修理も考えていますが、もう1台欲しいので新機種を購入しようと思っています。
そこで、NA93のスカルプモードの使用感についてお尋ねします。ホットモードで髪を乾かしてスカルプモードで地肌を乾かす、ということですが、子供の髪を乾かす時などいいのかな?とも思ったのですがどうでしょう。水分量もアップしているとのことで期待は大きいのですが、NA93にはスタンドがついていないらしいのでスタンド慣れしている我が家には不便だと思い、NA92にしようか迷っています。
使用感、感想など教えてください!!
0点



愛のメロディーさん
ありがとうございます。実際使用している方の声は参考になりますね!
スカルプモード、なかなかよさそうな気がしてきました。スタンドなしでも価値があるかなw
あとはどこで何色を買うか…検討してみようと思います。
書込番号:13309777
0点

結局購入しました。
以前使用していた機種とボタンの位置が変わってちょっと慣れませんが、すごくいい感じです。髪の乾きの早さ、優しさは数段良くなっています。
スカルプモードも熱すぎず快適です。
しかも、以前使用していた機種のスタンドにうまく乗せて使えることが判明。
購入してよかったです!!
書込番号:13340701
2点

良い買い物が出来て良かったですね。ご大切になさってください。
書込番号:13341062
0点

一点質問ですが、私もこの機種を購入したのですが、おき台がついていなくて苦労しています。以前の機種のおき台を代用可能とのことですが、その以前の機種の型番を教えていただけますか?宜しくお願いします。
書込番号:13345911
0点

気付くのが遅くなってすみません。
ナショナルのEH5442の置き台を利用しています。
4年位前の機種です。
その後NA93、快適に利用しています。
スカルプモードも毎日活用しています。
子供の頭皮にも使えるので本当にいいです♪
買ってよかったですw
書込番号:13420923
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
N92はヘッドの後ろが外せて、掃除も簡単にできる構造だったようですが
こちらのN93は後ろ部分が固定されているようです。
ご使用している皆さんはどのようにお手入れしているのですか?
4点


早速の返信ありがとうございます。
吸い込み口が今まで(NA92)は取り外し可能な構造だったので
少々購入するのは躊躇していました。
NA93は、網部分を取り外さずに吸い込み口をふくだけでOKみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:13287135
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
購入をしようか検討中なのですが、実際に使用している方がいらっしゃいましたら
感想などを教えていただけると嬉しいです。
通常のドライヤーと比べて髪がきれいになる、等といった効果はありますか?
また、ヤマダ電気さんやビックカメラさん等と比べてこちらの価格はお安いのでしょうか?
0点

使い始めて1ヶ月近くになりますが、
わたしの場合クセ毛なので驚くような効果は感じませんでした。
説明書にも書いてましたが、
髪質や、短髪など人によっては効果がわかりづらいみたいです。
ただ、
ネットの評価を見たりわたしの周りで買った人の話しを聞くと、
いままでのドライヤーはなんだったの?!ってくらい良かったと言っていました。
効果は人それぞれかと思いますが、
何か参考になれば嬉しいです。
書込番号:13106840
0点

ぴぴこ07さんありがとうございます!
やはり個人差はありますよね!
ちなみに時間は短縮できそうでしょうか??
ドライヤーで他の商品のおすすめなどがあれば、どなたか教えてください^^
書込番号:13108029
0点

いわゆる猫っ毛の人には効果は感じにくいです。
とは言え普通のドライヤーとは違うので多少の効果は感じることができます。
ナノケアでも乾くのは非常に早いです。
1200wですからね。
他にお勧めということなので業務用なのですがお勧めを書いておきます。
まずヴァインと言うドライヤー。
これはナノケアより遥かにツヤツヤの髪の毛に導いてくれます。
ただ、値段が高いです。
次に、世界で一番美容師に使われいる。
ソリスドライヤー。
1500wの大風量であっと言う間に乾き、ツヤツヤの髪にしてくれます。
ツヤのレベル的にはナノケアと大差はほとんど変わりません(新しいのがでたのでわかりませんが)。
ただ速乾性、耐久性は業務用なので絶大です。
デメリットとしては
1500wで音がうるさいです(風量を落とせば問題ないけど、メリットが無くなる)。風量が多く、セットがしずらく、テクニックが必要となります(女性だと髪が長いので問題ないですが男性は短いので髪があっちにいったり、こっちにいったり)。
慣れればこれ以上のドライヤーは無いですけど。
よく、髪のセットなどの動画でも使われているのがソリスのドライヤーです。
慣れてくるとなぜ世界で一番人気があるのかも納得できます。
書込番号:13113643
1点

先週に貰ってから使ってます。
私は以前縮毛やブリーチをしたりで
すごくダメージのある髪なので
サラサラになる、などの効果は感じられませんでした。
でも説明書に書いてあった
「皮脂を抑える」の効果は
なんとなくあるような気がします。
朝帰りなんかしてもぺたっとならず
さらっとしたままでした。
書込番号:13228469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





