
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2008年5月29日 18:32 |
![]() |
2 | 2 | 2008年4月8日 11:25 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月16日 22:07 |
![]() |
2 | 3 | 2008年6月25日 21:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月17日 23:32 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月12日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
当初使い始めの頃に感じていた潤い感をあまり感じなくなりました。
単に慣れたせいかと思ってたのですが、
考えてみると、あの独特の臭いがしません。
もちろんスイッチはONになってます。
ナノイーって見えないから壊れてるのかどうかがよく分からない。
確認する方法ってありますか?
2点

こんにちわ。
以前別機種ですが返信させていただきましたので、
ご参考になさってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2185/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#7378513
ナノイー発生部から紫の光がでている。
発生部先端に水滴がついている。
この二つが確認できますとナノイーはでてると考えてよいと思います。
虫めがね、あったほうがいいですね。。
書込番号:7836522
3点

ご返信ありがとうございます。
注意深く見てみましたが、やはり出てないようです。。
販売店に持って行くことにします。
書込番号:7870618
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522
ストレートのブローをするのに
EH8522とEH5442どちらがおすすめでしょう?
いつもはドライヤーとブラシでブローしています。
EH8522でもストレートのブローはうまくいくでしょうか?
0点

私の場合髪はストレートで
乾かす→ブロー までくるくるドライヤーでしてました
中学生の頃からずっとです
今年の冬、EH5442に買い替えたので後悔しています(泣)
もちろん商品がどうこうではないです
自分が使い慣れていないタイプを購入したのでブローに手間取るからです
タイプがかわっても要領良く使いこなせる人は問題ないのでしょうが、私にはどうも
【右手にブラシで髪をすくいながら?左でドライヤーをあててブロー】※またはその逆
↑この流れが上手くこなせません・・・
使う度に「あぁ・・・EH8522にしとけば良かったなぁ」と想いながら使ってます
このまま上手く使いこなせなければEH8522の追加購入も考え中デス
>EH8522でもストレートのブローはうまくいくでしょうか?
とありますが、くるくるを使い慣れた私の答えは「はい」です。
※EH8522は使ってませんが・・・
でも私の様に後悔しない為にも、使い慣れてる形の購入をお勧めします^^
書込番号:7633622
2点

アドバイスありがとうございます!
髪の毛が、最近パサついてナノケア試してみたくなってます。
私もむか〜しはくるくるドライヤーを使っていたのですが、
そのころはウェーブヘアでした。
ストレートにしてからは
ずーっとドライヤーとブラシの両使いなのですが、
EH5442は重たそうなので、ちょっと気になっています。
くるくる一本の方が、楽そうだなあーと思ったりしています。
ストレートでもくるくる大丈夫ときいて
気分はくるくるに傾いています..
ps
EH5442使いこなせるようになるとよいですね!
右手て髪をすくうちょっとしたコツがわかると、つかいやすくなると思いますよ!
美容院で聞くと教えてくれたりします。美容院のようにうまくは行きませんけどそれなりに(笑)
書込番号:7646069
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
去年の12月ごろに購入したのですが、
定期的(5秒ごと)に切れて涼しくなったりするんですが、皆さんのはどうでしょうか?
ちなみに一番強いやつです。
サーモ何とかが働くと思うんですがあまりにも早い。
1点

中に埃などがあるとそのようなことになりますが、
12月が購入となると故障(初期不良?)の可能性がありますね。
早く購入店に相談したほうが良いと思います。
量販店などで購入していれば、そこで初期不良ならば交換もしていただけるかもしれませんね。
インターネット等で購入したならば、メーカーに問い合わせましょう。
書込番号:7543384
1点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341
ここのクチコミを見て去年の1月に買いました。
当初は上部のところが紫っぽい光が出ていてなんか特有の臭いがしてたんですが、
最近は普通のドライヤーと変わらない気がします。
特にはっきりするのは、犬のトリミングのときです。今までは、艶がでてスゴ〜イと思えたのに他のドライヤーとの差があまり感じなくなってしまったのです。(v_v;)
故障でしょうか。それとも1年もたつと効果が薄れてしまうのでしょうか。
どなたかご存知の方教えて下さい。m(__)m
0点

説明書にのってるナノイー発生部の掃除をしておられますでしょうか?
電源ONして紫の光がでてなければナノブロックの故障です。
暗い場所で確認するとよいと思います。
紫の光がでてても先端に水滴がついてなければペルチェ回路の故障です。水滴は確認しずらいのでルーペが必要かも知れませんが。
掃除してダメなら購入店に持ち込むのが確実かと思います。
書込番号:7379724
2点

KAINPさん、アドバイスありがとうございます。
掃除をしても紫の光が出てないようなので、故障かと思います。
修理に出そうと思います。どうもありがとうございました。m(__)m
書込番号:7432493
0点

もう見てないと思うし、質問からそれるけど
マイナスイオンとゆうのはこの世に存在しません
メーカーの罠です
これから買う人にやくにたつといいです
書込番号:7989201
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442
ロングなので、乾きが遅いので、何年かぶりにドライヤーを買い換えようと
こちらを拝見しています。
一つ前の、ナノケア EH5441と迷っています。
季節柄
ナノケアシリーズセットで、あと、フットバススチームも
欲しくなっているので、予算的に、おおいに悩…。
実際に店頭にみにいったのですが、少し大きいですね。
旧ナノケア EH5441が店頭になかったので、比較できず残念でした。
皆さんのご意見をお聞かせください。
愛用者の方の EH5442ファン EH5441のファン方のご意見も伺ってみたいです。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





