ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:49件

現在マイナスイオン発生機能付きの大風量タイプのイオニティ(当時1番高額の物)を使用しておりますが、ドライヤーを使用するのはシャンプー後に髪を乾かす時にしか使用しておりません。
頭髪の量が?のせいか、正直マイナスイオンの効果はわかりません。

この商品はもともと濡れた髪を乾かすだけでも効果はあるのででしょうか。

よろしくお願い致します。






書込番号:5417551

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/08 16:45(1年以上前)

もともとドライヤーって髪を乾かすのがメインじゃないんですか?
あ、女性や若い人は髪のセットでもつかいますかね。
よかったらセットでも使ってみてはいかが?
使えば使うほどトリートメント効果(?)はあると思いますよ。

書込番号:5418534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/10/03 09:33(1年以上前)

こちらも髪が短いのですが、普通のドライヤーと比べて手で触った感じが違うように思います。パサパサしてたのが潤ってつるつるした感じです。最初は普通のドライヤーとあんまり変わらない感じでしたが、だんだん実感がわかるようになりました。

書込番号:5501901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風量について質問です

2006/09/07 23:23(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

クチコミ投稿数:1件

このドライヤーを購入したのですが、風量が「dry」の場合と「Turbo」の場合であまり差がありません。

「Turbo」と「set」の中間くらいでよいのになんでこんな強いんでしょう。。

どちらもTurboって感じなのですが、みなさんも同じでしょうか・・・?

書込番号:5416876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/08 17:29(1年以上前)

こんにちは。

このドライヤー前から欲しくて買おうと思っていたら、
先日メーカーの「500名モニター」に当選しまして
思わぬところで手に入り、現在使用中です。

さて風量についてですが、私も「Turbo」の風量と音は
大きすぎと感じました。
夜中に1階の浴室脱衣所で娘が使用している音が、
二階の寝室まで聞こえるくらいです。(汗)
ひちひちさんが言われるように「いくらなんでも
こんなに強くしなくとも・・・」という感じです。

やはり「1200W」のみで「600W」の切替えが無いのは
不便な感じは否めないですね。

ただ、「dry」では違和感無く使えていますので、普段は
「dry」で、朝なんかはまさしく「set」で使っています。

それと、多数のご意見がある「イオン臭」についても
あまり気にならないので、逆に「ほんとうにナノイー
イオンが発生しているのか?」って方が気になります。
この点について、ひちひちさんはいかがですか?

まあ、まだモニター期間なのでもうしばらく使ってみて
あらためて感想を入れようかと思っています。

参考になるかどうかわかりませんが、書き込みました。
あしからず。


書込番号:5418628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/09 12:07(1年以上前)

自己レスです。

ナノイーイオン発生の件ですが、気になったので
試しに電源を入れたままイオン発生部分に、指の
ツメを当ててみました。

するとしばらくしてツメ表面に数個の水滴が付き
始めましたので、たぶん正常に動作しているもの
と思われました。(たしかに暗闇ではイオン発生
の部分が発光しているのも確認できました)

ただ、妻も特に臭いは気になりませんが「Turbo」
モードの音はうるさいと言っていました。

因みに以前は東芝のマイナスイオンドライヤーを
使っていて、それも結構うるさかったのですが、
それ以上の高音が出ます。

他の機能は気に入っているのですが、もう少し防音
についてメーカーも対策を考えていただけるとより
良い製品になるものと思いますね。

書込番号:5421242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

いいんですが耐久性がいまいち?

2006/09/01 18:44(1年以上前)


ヘアドライヤー > 日立 > ドクタードライヤー HD-N1330

クチコミ投稿数:1件

うちではペット(長い毛の犬です)を飼っていてこれまでドライヤーは一年くらいですべてだめになっていました。ペットの毛がドライヤーに入り込んで温風が吹かなくなるのです。近くの電気量販店で相談したところ、このフィルター付きのドライヤーがいいですよと勧められました。購入は2005年11月でした。この8月からハンドル付け根が割れてしまい、テープを張って使っています。その頃から温風が吹かなくなっています。ハンドルが割れたドライヤーは初めてでショックです。それほど荒く使用していないと思うのですが・・・。
フィルターは結構目詰まりしていたので8月最初に交換したのです。交換が遅かったのでしょうか?それともハンドルが割れたのが関係しているのでしょうか?
似たようなことになった方がいれば教えてください。
ちなみに、うちは僕と妻とペット一匹(体重30kg)の3人?暮らしです。一年以内で保証期間内なので修理に掛け合ってみまないと気がすまないです。
それと、ペットを買っている方、良いドライヤーがあれば教えてください。

書込番号:5397624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2006/12/17 11:56(1年以上前)

うちも同じ現象です。ハンドル部分を留めているネジが馬鹿になってしまいました。かなり重たい本体に対して、ハンドルの折れる部分の耐久性が明らかに足りないのだと思います。設計ミスだと思いますが、保障書が行方不明なのでどうしようもないですかねトホホ。

書込番号:5769717

ナイスクチコミ!2


yasiosimaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/30 23:37(1年以上前)

当方でも同様の不具合が発生しています。使用一年くらいで、ハンドルの付け根部分(ハンドルが折り畳める可動部)が割れてしまいました。詳しく言うと、可動部をとめているねじ穴部分のプラスチックが割れ、ハンドルがぐらつきます。重たいヘッド部分に対して、力の掛かる部分が貧弱で、強度不足と思われます。
 割と本体が大きいので、毎日使用後はハンドルを折りたたんでいましたが、荒っぽい扱いをしないのにこれではがっかりです。安全上問題は無いのでしょうか。

書込番号:7745173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうか迷ってます。

2006/08/21 18:21(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

スレ主 siwaxさん
クチコミ投稿数:1件

髪が長いので風量が気になります。
風量が強い方がいいんですが・・
このドライヤーはどうですか?
教えてください

書込番号:5365120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/08/21 18:52(1年以上前)

風量は多いです。床屋さんで使っている強力な業務用並に近いと思います。
また、「さらさら感」というか「髪が柔らかくなった」と感じます。
「オゾン臭がきつい」という人が何人かいらっしゃいますが、私は気になりません。
良いお買い物をしたと思います。

書込番号:5365208

ナイスクチコミ!0


akiyumiさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/24 12:50(1年以上前)

以前まで3年程前に買ったナショナルのEH5413を使用してました。
今回、ナノケアを購入しましたが、風量は多いと思いますよ。
臭いも無いとは言えば、ウソになりますが、気になりません。
問題ないと思いますよ。

書込番号:5373288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

同じ症状ないかな〜?

2006/07/17 10:16(1年以上前)


ヘアドライヤー > 日立 > HD-N1220

スレ主 moyasiさん
クチコミ投稿数:3件

HD−N1200を去年買ったけど、もち手の付け根(角度がカクカクッとなる部分)カバーが2回割れたよ、2回とも保障中で無料修理だったけど保障期間が切れたらどうなるのかな?あんまり壊れるならこっちが切れるかも、どなたか同じ症状ありませんか?

書込番号:5261348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/18 23:05(1年以上前)

うちもHD-N1220ですが、なんと!すっかり同じ症状です。うちは、先々週くらいに、やはりひびが入り、とうとう欠けてしまいました。ひびを見つけたときに子供に「落っことした?」と聞いたのですが、思い当たる節は無いようでした。カクカクッと折りたたむ部分のところが、半月状に2cmほどのかけらとなっています。おかげさまで今は「かくっ」と曲げても止まらない状態です。購入はヨドバシで昨年9月です。保障期間中ですので、これからお店に持って行こうと考えています。(かみさんが日立のサービスにTELしたところ全然つながらないので、仕方なくヨドバシにかけたようです。)交換は、やはり購入店でされたのですか?

書込番号:5266897

ナイスクチコミ!0


スレ主 moyasiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/22 09:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。仲間が増えて嬉しいような悲しいような・・・うちはヤマダ電機で買ったのでそこへ持ち込み修理しました、ただいま2回目の修理中です。あれはどう見ても設計に無理があります、せめて粘りのある材質に変えないと定期的に壊れると思います。日立のHPに書き込み欄を探しましたが見つかりませんでした、3回目が発生したらどうしましょ?

書込番号:5277050

ナイスクチコミ!0


スレ主 moyasiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/22 19:43(1年以上前)

顛末報告します、夕方ヤマダ電機から修理完了しましたとTELがあり引取りに行ったところ、頼みもしないのに代品交換で新品になりました。見たところカクカクの部分が改善され無理がかからない(広がらないように)様になりました。やっぱりメーカーも分かっていたんですね。正論を通せば新品になるかも?です。

書込番号:5278370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 22:24(1年以上前)

ご報告です。
本日、交換にヨドバシアキバに行ってきました。状態と保証書をを見て、即!その場で新品と交換してもらえました。店員さん、超!対応良かったです!!
店員さん曰く、やはり他のメーカー品より本体のわりに曲がりの部分が細いので気をつけて使用してください、とのことでした。
(と、いうことは、また1年弱で割れてしまうのでしょうか??)

書込番号:5297640

ナイスクチコミ!0


ぱっぴさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/01 13:33(1年以上前)

うちも全く同じでしたよー。

昨年の11月に購入、今年の6月に持ち手のところにヒビが入りそのまま使っていたら、かけてしまいました。
自分でアロンアルファでとめようとしましたがダメでヨドバシ新宿へ持って行きました。
その時点では、アロンアルファが残っていたので、購入者の使い方が悪いと判断されるかもとドキドキしていました。

20日後(かなり待ちました、その他にドライヤー持ってませんので困りました)
結局、新品と交換になり嬉しかったのですが、こういう例が他にもあったことをここで知り、新品と交換ならもっと早くして欲しいと思いました。

書込番号:5397101

ナイスクチコミ!0


waysさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/28 18:05(1年以上前)

同じです

購入してから1ヶ月で同様の現象になりました。
これだけあると設計不良ですね。
保証書&レシートを無くしたので自力で直せないか分解してみました。ネジを受けているモールド部が割れており、明らかに強度不足という感じです。
割れた部分の補修は難しそうなのでドリルで貫通穴を作り、長いネジとワッシャで外側から挟み込むようにしました。
ケーブルが通っている部分なので絶縁対策も行い、これで問題なく使えてます。
(保証書とレシートはしっかり保管しておこう!)

書込番号:5579789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/11/07 00:18(1年以上前)

●皆さんと全く同じ症状です。これで2回目です。
今年の1月に交換商品が送ってきて、昨日、回転部の
所にヒビが入り使えなくなってしまいました。
(ヘッドが固定できないため)
ノズルが溶け出す気泡の症状を含めると、これで
4回目です。(HD-N1210)
全く日立の製品には泣かされます。材質不良というか
設計ミスというか、日立を買ってしまって後悔しています。
●しかし、日立のサービス部は交換にちゃんと対応して
くれていますので、親切ではありますが、担当の方も
可愛そうな気がします。
今日、日立に報告と商品対応についてメールした所です。

書込番号:5611175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/11/18 12:56(1年以上前)

投稿してから3日後に交換商品が届きました。
●日立のサービスによると「回転部分を強化しました」
ということで、少し太くなっていました。
これでヒビが入ることは少なくなると書いてありました。
いずれにしても、この機種にはノズルの溶け出し、回転部の
ヒビ割れ等で1年の間に4回も商品交換をしました。
つきあってくれた日立のサービスさん、ご苦労さんでした。
●嫁さんには「よくまめに交換するね」と笑われております。

書込番号:5649936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/26 23:56(1年以上前)

ヤマダ電機で特売で購入
一ヶ月使用で皆さんと同じ症状で
ヤマダ電機にクレーム修理依頼
メーカー側から修理できないとの事で
新機種での新品交換になりましたよ

書込番号:5683117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皮脂

2006/07/07 17:30(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5441

クチコミ投稿数:221件

頭部の皮脂を抑えることが出来るとありますが、皆さんの具合はどうでしょうか?

書込番号:5233874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング