ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

具体的な違いを教えてください

2004/05/30 21:23(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413

スレ主 みなも☆さん

EH5413とEH5302のどちらを買うかすごく悩んでます。
具体的な違いを教えていただけないでしょうか?

あと、今日やまだでんきに見に行ったら、
EH5413のかわりにEH5981というのがありました。
5981は青色が濃くて気に入りませんでした。
5413はどんな色ですか?
5302と5981ではどちらの色に近いでしょうか?

5981と5413の違いも教えていただけるとうれしいです。

お願いします。

書込番号:2867012

ナイスクチコミ!0


返信する
コロじゅんさん

2004/05/30 22:49(1年以上前)

>5981と5413の違いも教えていただけるとうれしいです。

下のほう読んでちょうだいな

書込番号:2867441

ナイスクチコミ!0


コロじゅんさん

2004/05/30 23:04(1年以上前)

>EH5413とEH5302のどちらを買うかすごく悩んでます。
具体的な違いを教えていただけないでしょうか?

EH5302は風量とそれに伴う作動音が抑えられています。
その代わり乾く速さも遅くなってしまいます。
特にイオンドライヤーを始めて使うと乾きにくく感じるので
髪が長い人はEH5413系がお勧めかな。

書込番号:2867511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

長時間の使用について

2004/05/26 22:15(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413

スレ主 しっとりさらさらさん

こんばんわ、初めまして。皆さんに御質問なのですが、、、

少し前に使用している時、本体より異臭がしました。まわりの匂いをかいでも外気からの匂いでもなく調べてみてみると本体でした。焦げ臭いと言うか、鼻を付く匂いと言ったらよいのでしょうか?説明書には「イオン臭がするばあいがあります」と。現在落ち着いて匂いしませんが、長時間の使用による物なのでしょうか?毎日長くて10分程の使用です。皆さんどれくらいの時間使いますか?


書込番号:2853111

ナイスクチコミ!0


返信する
Lenserさん

2004/06/06 16:38(1年以上前)

ただ埃や髪の毛が入って焼けているだけなのでは?

書込番号:2890986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EH5406

2004/05/09 13:14(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413

スレ主 のこたさん

今EH5406を使用中ですが、こちらに買い換えようか思案中です。EH5406が壊れたわけではないので、どなたか両方使ったことのある方、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:2788525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2004/03/25 14:05(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ファイブセンス シリーズ スタイリングブロー EH560

スレ主 212さん
クチコミ投稿数:13件

男性用ドライヤーということで、気になるんですが、乾燥スピードと、スタイリングのしやすさなど、ご存知の方は教えてくださいm(__)m
あと、マイナスイオンドライヤーをお使いの方に聞きたいのですが、僕の髪質はコシが無いのですが、使ったら、もっとサラサラになってしまって、スタイリングできなくなってしまうのでは…と心配しています。
イオンタイプを使用した場合、どのようになるのでしょうか??
また、ノーマルタイプを使っていたら、やはり髪は痛んでしまうのでしょうか??

書込番号:2626734

ナイスクチコミ!0


返信する
だべさん
クチコミ投稿数:38件

2005/05/05 13:18(1年以上前)

イオンのドライヤー(松下電器の)はだいたいON off スイッチがあります。イオンはパサつかない面ではかなりいいですよ。

書込番号:4215406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/05/06 09:43(1年以上前)

細かいことですが、松下電工の、ですね。

書込番号:4217569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい。

2004/03/21 11:16(1年以上前)


ヘアドライヤー

私は今回初めてヘアアイロンを買うのですが、何が良いのかよくわかりません。スチームや、マイナスイオンが出るものがいいとききましたがまだ何を買おうか悩んでいます。髪を傷めない、すごく効果のあるもの…などオススメのアイロンがありましたらぜひ教えて下さい。お願いします。

書込番号:2610201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 ジードのブログ 

2008/06/27 02:51(1年以上前)

私は今回初めてヘアアイロンを買うのですが、何が良いのかよくわかりません。スチームや、マイナスイオンが出るものがいいとききましたがまだ何を買おうか悩んでいます。髪を傷めない、すごく効果のあるもの…などオススメのアイロンがありましたらぜひ教えて下さい。お願いします。

とのことですが

私は普段癖毛なのでくせを伸ばすために使っています。

お勧めですか〜私は主に温度が高いものをお勧めします。
出来れば180℃以上で早く温まるものが良いです。
200℃出たら完璧に近いのでは無いかなと思います。

温度が低いと何回も髪を伸ばそうとするので結局痛んでしまいますし
時間もかかってしまいます
他にはなるべく早く温まるものが良いです
これは実際にはわからない場合が多いですし早いものはやはり値段も・・・

初めてという方でしたらカンサイProStyle X
など使ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:7994727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 ジードのブログ 

2008/06/27 03:53(1年以上前)

さっきの補足です

え〜っと2時間くらいいいのが無いか探していましたら

http://store.shopping.yahoo.co.jp/packinglist/at-360-wht-01.html

こんなのもありました
一応自分も欲しかったので2ndに買ってみました
やっぱり夏はどうしても汗など湿気で戻ってしまうこともあるんで
後アイロンのかけ方についてですが
髪が乾いた状態でゆっくりはさんで根元から毛先に動かす感じでOKです。
髪の毛は痛むので絶対にリンス&トリートメントは重要です。


書込番号:7994797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こ、こわれてる?

2004/03/11 21:44(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル

スレ主 メカ素人さん

5204を買って2ヶ月です。
重さのわりにはパワーがあるので気に入っているのですが、熱い!
これじゃあ普通のドライヤーと一緒じゃんっ。
みなさん温度はどうですか?
一番最初に使ったときよりも確実に温度が高い。
高温=髪に悪い、でしょ?
故障なのでしょうか。
どなたか詳しい人がいたら教えて下さーい。

書込番号:2573620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング