ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘアドライヤー > テスコム > TID2700

スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件

題名の通りなのですが、 ドライヤーを色々と調べて、こちらの製品を購入しようと思うのですが、
洗面所のコンセントを見ると

『1200Wまで』

と書かれています。

この製品の消費電力は1400Wです。
しかし、色々と調べてみると、1つのコンセントに対して1500Wまで使用して大丈夫と書かれていました。

実際はどうなのでしょうか? 購入してから使えなかったということがないように、質問してみました。

1200Wまでと書かれているコンセントには、ドライヤー以外のものは繋げていません。

書込番号:23378983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/04 05:50(1年以上前)

>nuigurumiさん
洗面台のコンセントは延長コンセント相当ですね。家の壁コンセントとは違うはずです。
家の壁コンセントならば画像の通りで問題ありません。しかし、洗面台は異なるので安全面も考慮して少なく書かれてると思います。
使っても問題は無いのですが、メーカー的にはお勧めしません。というレベルでしょうね。

書込番号:23379027

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/04 06:03(1年以上前)

>nuigurumiさん
おはようございます。


お使いの洗面台は、霜取りや蛍光灯等が内蔵されているものではないですか?

分岐配線されているとすると、1500W超えるように設計されているのではないかと

思うのですが。

書込番号:23379035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/04 06:17(1年以上前)

夜に最大で使ってみれければ分かります。
あくまで実験ですが、実験するのには購入しなければなりません。
どうしますか?としか言えません。

書込番号:23379045

ナイスクチコミ!7


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件

2020/05/04 07:03(1年以上前)

>kockysさん
早速のお返事ありがとうございます。
メーカー的にはお勧めしませんが、使っても問題ないのですね。
お返事ありがとうございます。

>オルフェーブルターボさん

>お使いの洗面台は、霜取りや蛍光灯等が内蔵されているものではないですか?
早速のお返事ありがとうございます。
はい、オルフェーブルダーさんのおっしゃる通り、霜取りや蛍光灯のスイッチのある洗面台です。
分配配線されているか分かりませんが、おそらく分配配線されていると思います。
もし分配配線されているなら、1500W以上使えるのでしょうか?
(ドライヤーを使うときに、霜取り機能や蛍光灯を付けることはありません。)

無知ですみません。お返事お待ちしています。

>オルフェウスさん
早速のお返事ありがとうございます。
上にも書いていますが、購入してから使えなかったということがないように質問させていただきました。
実験をする予定はありません。

書込番号:23379082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/04 07:17(1年以上前)

>nuigurumiさん
おはようございます。

一番いいのは、洗面台の元のコンセントから分岐して、ドライヤーを使用するのが理想ですが、

霜取りや照明器具を使用しないのであれば、一応使用は出来ると思いますが、

保証という観点からは、お勧めは出来ません。

洗面台の元のコンセントは、大抵中間の位置に設置されていると思いますが、そちらからは使用できないでしょうか?

書込番号:23379095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/04 07:17(1年以上前)

強いアンペアーの電気を細い電気コードで使うと電気コードが熱くなって覆っているビニールが溶けだして煙が出て火が出るんだお
強いアンペアーの電気を使うには発熱しないように太いコードが必要なんだお

1500Wなら大丈夫かもしれないけどやってみないと正確な事はわからないんだお
ダメだと洗面台の内部のコードが溶けて煙が出て最悪出火するんだお

東くんは1500ワットまで使える延長コードに800ワットくらいのこたつを繋いでティファールの1350ワットの電気ポットを繋いで両方稼働させてお湯を沸かすことがあるけど
無茶してるから延長コードを触るとポカポカするんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:23379096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/04 08:28(1年以上前)

>nuigurumiさん
はい。使っても問題は無いです。すぐに不具合が発生するものでは無いです。
メーカーがお勧めしない理由は東京だお おっかさんさんが書かれているように最悪発火するですね。
これは経年劣化が進んだ時に発生する可能性がある。位ですかね。

延長コード等を巻いた状態で規定以上の電気流した事ありますか?
延長コードが発熱して癒着する。更に煙が発生する。
この状態はホットプレート複数接続等で経験あります。
ドライヤーの使用時間を考慮すると一時的なものなので大丈夫だろうと思いますがここをどう考えるか次第です。

書込番号:23379212

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2020/05/04 08:40(1年以上前)

壁のコンセントと洗面台に使われている電線の違いから許容電流も違います。
許容電流1200Wなのに1400Wのドライヤーを使い続けていれば、電線に許容電流以上の電流が流れ熱を持ち、いずれ↓のようになるでしょう。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13159570638/

書込番号:23379232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/04 08:45(1年以上前)

nuigurumiさん
使えるのか、使えないのか?

ご家庭の屋内配線がどの様な状況なのか分かりませんので、
この様な答えしか出来ません。

身上を害されたのなら申し訳ありません。

書込番号:23379242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/04 08:49(1年以上前)

洗面台の電源プラグなどが異常発熱することがありますので、推奨できません。
下記のような物で確認すると、ぞっとします。火災が起きても自己責任です。
近くに消火器を用意しておきましょう。

>超高性能 携帯型サーモグラフィーカメラ FLIR(フリアー) C2 コンパクトサイズ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00T9RANUC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:23379250

ナイスクチコミ!2


スレ主 nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件

2020/05/04 08:55(1年以上前)

皆さん詳しくお返事ありがとうございます。
とても感謝です。

皆さんのお返事を読ませていただいて、1200Wのドライヤーを購入することにします。

色々とお返事をして頂き、ありがとうございました。

書込番号:23379255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

髪の巻き込みって経験ありますか

2020/04/19 23:11(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0B

クチコミ投稿数:40件

私の髪の長さはセミロングからロング。
EH5441(07年製)を使っていました。
後ろの空気の吸い込み口から、何度となく髪を乾かしている最中に巻き込まれた経験があります。
今回もEH5441の使用中にやはり髪の毛を吸い込まれ、巻き込んでしまい、慌てて停止して主人に途中から髪をはさみで切ってもらいました。
そのせいで電源を入れると臭くて使えず、年数的に買い替え時期かなと思いいろいろと調べていました。
絵を見るとEH5441よりも吸い込み口の網目が荒いような気がしてご相談をさせていただきました。
髪の巻き込まれたご経験のあるかたや、気になることがある方は是非、お声をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

書込番号:23348862

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:40件

2020/04/22 10:19(1年以上前)

こんにちは、投稿してから日もまだ浅いですが、こちらはクローズします。

理由
1.期間は短いですが解答が得られなかった。
2.パナソニックのサポートから正直な回答を得られたし、現在はないということが解ったから。

しかしながら私は、こちらの商品を購入することに決めました。

私の投稿を読んでくださった方、ありがとうございました。

書込番号:23353264

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 EH-NA0B EH-NA9B の違いについて

2020/03/19 20:37(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA9B

ドライヤーが壊れたました(1600円くらいの安物)
折角なので高級なドライヤーでも買ってみようと検討しています。

候補はEH-NA0BとEH-NA9Bですが、違いってどんなもんですか?

私は男ですが使って感動するくらいちがいはありますでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:23293502

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/19 20:53(1年以上前)

https://panasonic.jp/hair/products/dryer/EH-NA0B.html#moisture

基本的には同じでEH-NA0B(高い方)がナノイーってやつが新しくパワーアップしたナノイーモイスチャーってやつになってるのが大きな違いみたいだね

水分量が従来の18倍ってことらしいけど(EH-NA9からだと2倍?)、髪の毛がバサバサで困ってるって人だったら有用なのかもだけど、それほどでもない人はこれを買ったからめちゃくちゃツヤツヤになるとかでもないんじゃないかな?

書込番号:23293538

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

乾くのはどれくらいでしょうか

2020/03/10 11:06(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0B

スレ主 okeidon07さん
クチコミ投稿数:4件

パナソニックの旧型、三年前くらいに購入したものを使用しています。
風量が落ちてきたのか、
肩までくらいの長さで、10分くらいかかります。
より早く乾く物を探しており、こちらの商品を見つけました。
どのくらいの長さで、何分くらいかかりますでしょうか。

書込番号:23276171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/03/10 15:23(1年以上前)

空気の吸込口の掃除してますか?
ハブラシとかでホコリを取り除けば
復活しますよ。

書込番号:23276561

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

18倍の効果はどうでしょうか

2019/09/24 21:56(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-CNA0B

クチコミ投稿数:753件

実際使っている人に教えていただきたいです。
昨年モデルのEH-CNA9Aよりさらに大きく進歩した実感がありますか。
値段が倍以上になりますから、大きく期待していいでしょうか。

書込番号:22945010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:753件

2019/09/27 22:05(1年以上前)

自分で試すことにしました。

書込番号:22951778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/21 17:37(1年以上前)

はじめまして。
こちらの商品気になってるのですがどうでしたでしょうか?
EH-NA05からの買い替えを検討しています。
よろしくお願い致します。

書込番号:23120699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件

2020/03/01 18:27(1年以上前)

>くまぽにょさん
すみません、長い間に価格com見ていないので、質問されたことを気づきませんでした。
このドライヤーはやはり凄くいいです。
僕にとって、値段以上に満足しています。

書込番号:23260858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2020/03/02 01:50(1年以上前)

>スピード最高さん
ご返信ありがとうございます。
まだ悩み中でしたのでご感想を聞けて良かったです!
今月中には購入しようかなと思っています。

書込番号:23261654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー

スレ主 stmyyさん
クチコミ投稿数:2件

EH-NA0BとEH-CNA0B、価格も異なりますが、機能的にどう違うのか教えてください。

書込番号:23203671

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/01 17:03(1年以上前)

しっかり見比べたわけじゃないけどどう見ても違いが分からんってやつだったら販売ルートの違いだろうね

【EH-CNA0B】量販店モデル
https://kakaku.com/item/J0000030870/

【EH-NA0B】通販モデル
https://kakaku.com/item/J0000030823/

ちょうど他の商品で同じ様な質問があったので載せておく(これと同じこと)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortID=23202505/#23202505

書込番号:23203678

ナイスクチコミ!0


スレ主 stmyyさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/01 17:15(1年以上前)

早速返信いただきありがとうございます。
なるほど!すっきりしました。

書込番号:23203696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/01 17:24(1年以上前)

基本的に同じもの(違っても色が微妙に違うとかそんなレベル)だから、安い方を買っておけばいいとは思うけど、仮に通販モデルがすごく安い、近所の量販店(ヨドバシなど)で買いたいとなっても「その商品は取り扱ってません」ってなるのでこの辺は自分で得だって思う方を選んでおけばいいだろうね

これはどっちも同じ色(もしくは同系色)の2色展開だけど、ものによってはこっちは白と赤、こっちは白と青みたいなのもあったりするし、そういう場合は好きな色で買うお店を決めるなんてのもあるかな?

書込番号:23203712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング