ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています...

2013/10/04 00:18(1年以上前)


ヘアドライヤー > テスコム > TID910

クチコミ投稿数:37件

TID370と迷っています。
風量は、370の方が風量1.5u/分と魅力的なのですが....機能性(3箇所マイナスイオン)よりこちらの商品のほうが価格設定が高いようです。
基本的に、早く乾く商品希望で、実際に家電屋さんで試してみましたが......どちらも風量に差を感じませんでした。
性能面で、こちらの方が優れていると思われますが......1.5u/分と1.4u/分の差はどう思われますか?

書込番号:16663525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 20:50(1年以上前)

みゅみゅ〜さんがご質問された日から2週間以上たってしまい、もうご覧になられていないかもしれませんが、先日、大手量販店で展示されている複数のドライヤーの中から、主に風力がありそうな機種をピックアップし、実際に電源を入れて気づいた点を以下にまとめてみました。

・メーカー公称の風量値はある程度の目安になるが、必ずしも実際の風力(風の強さ)を表したものではない。
・いくら風量値が高くても送風速度が低いドライヤーは、吹き出し口付近では強風でも、15cm先では弱風になってしまう。
・どのメーカーでも2、3千円台の機種では、風力が強いといえる機種は見当たらなかった。

↓私が店頭で調べた機種の中で、風力が強いと感じた順
パナソニック EH-NA05 = 日立 HD-N5610 > ヴィダルサスーン VSD-1207 > テスコム TID970 >> その他

ドライヤーで髪を乾かす場合、髪からある程度の距離をとった上で低温の強風を当て、髪の水分を吹き飛ばして乾かすが基本ですが、意外とその基本を達成できる機種が少ないと感じました。風力が弱い機種は、熱で乾かすしかないわけで、至近距離で高温の熱風を吹き付ければ当然髪は痛み、パサパサに乾燥してしまいます。

結局、各メーカーはドライヤーの低性能やコストパフォーマンスの悪さを誤魔化すためにマイナスイオンでうるおい・保湿効果を出す(その効果自体、科学的に実証されていませんが)という本末転倒なことをやっているように見受けられます。各メーカーは、どうでもよい機能を付けてムダに高い機種を消費者に買わせるのではなく、まずは基本性能の高い(風力が強い)機種を手頃な価格で提供してほしいものです。

以上、あくまで私感ですのでその点はご了承ください。何かの参考にしていただければ幸いです。

書込番号:16741113

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

EH-NA05との機能比較

2013/07/10 13:13(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA95

クチコミ投稿数:1件

EH-NA05の方が価格が高いですが、違いはどういったところでしょうか?
こちらの機種との差異を比較したかったのですが、
メーカーの商品一覧にはヒットしなかったため、
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16350978

ナイスクチコミ!2


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/10 13:35(1年以上前)

> EH-NA05はセットノズルが本体と同色の物です。
> EH-NA95はセットノズルが透明なんだそうです。
> 機能は全く変わらないそうです。
http://www.cosme.net/product/product_id/10060761/review/503275801

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_ehna95na05_t_201303291336_0.pdf

書込番号:16351031

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷風について

2013/06/29 12:12(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA25

クチコミ投稿数:77件

こんにちは。
実物を見たことがないのですが、
冷たい風も出るのでしょうか?
NA-95と迷っています。
よろしくお願いします

書込番号:16307902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/06/29 12:23(1年以上前)

茶うさぎさん  こんにちは。 温風でも冷風でも切り替えできます。
 自動で温風冷風切り換えモードもありますね。
http://panasonic.jp/beauty/style/headspa/product/dryer/index.html#point2

書込番号:16307945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2013/06/29 12:32(1年以上前)

ありがとうございます。
本当は、NA-95を買いたいのですが、2台買いたいので、値段が‥‥
迷っています。

書込番号:16307970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/06/29 13:02(1年以上前)

三種類に差別化してあります。
二種類 一台ずつ 買う手もありますよ。

書込番号:16308043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2013/06/29 15:25(1年以上前)

そうですね。
多分、値段が高い方を一人暮らしの子供にとられると思いますが‥‥
ありがとうございます。
そうします。

書込番号:16308391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日前に販売・・・?

2013/05/15 17:55(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA95

クチコミ投稿数:2件

すいません表題の件ですが、価格比較のところに、在庫有りと書いてあるショップがいくつかありますが、
発売日が6/1なのに発売前に販売とかありうるんですか・・・?

ちょっと不思議に思ったもので。。

書込番号:16136370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/05/19 19:43(1年以上前)

発売日に関してはよく分かりませんが、
家電量販店の店頭で5月18日に見たときは販売してました。
試しに値引き交渉してみましたが、
1週間前に出たばっかりで、全く値引きできませんと言われました。

書込番号:16151855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/21 13:41(1年以上前)

そうなんですよね。
僕も相方が欲しいとの事で家電屋に見に行って気が付いて
メーカーに聞いたのですが5/18販売開始の物はEH-NA05(家電量販店用)で
6/1からはEH-NA95(通常販売)の物らしいです。
ただ販売店側にまかせているそうで一部の家電量販店では
両方置いてあるとこもあり、メーカーは品番のみの違いと言っていたのですが
上部のナノとかの部分の3穴が若干違い結局相方に任せちゃいました。

書込番号:16158738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/05/21 14:03(1年以上前)

なるほど、ご返信頂いた方々ありがとうございました!
安心して購入します!

書込番号:16158810

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/28 21:26(1年以上前)

EH-NA95とどちらの方が良さそうですか?

書込番号:16188592

ナイスクチコミ!0


tomokun8さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ナノケア EH-NA95のオーナーナノケア EH-NA95の満足度5

2013/06/16 21:56(1年以上前)

本日、四国のヤマダ電機で価格.comの最安価格を告げたところ、¥13600の提示を受け即決購入いたしました。
その時、店頭にはNA05しかなく、店員さんにNA95はないのか尋ねたのですが、ヤマダ電機に置いてあったカタログには、
NA05しか載っておらず、NA95のドライヤーはないって言ってました。
一体どうなってるんだろう?

書込番号:16261665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

吹出口から緑色の光がでませんか?

2013/06/08 22:55(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA25

スレ主 yuki2013さん
クチコミ投稿数:2件

吹出口からカメラのフラッシュのような緑色の光が1分間隔ででます。
取扱説明書を読んでも光がでるような記載がなかったので不安です。
不安だったのでネットで検索してみても、埃か髪の毛が入って火花が発生しているのでは?みたいなことが書かれていたのですが、まだ購入したばかりだし、火花?なのかどうかわかりません。

去年パナソニックのナノケア(型は捨ててしまいわかりません)を使っていて同じような現象の光がでていたのでお店の人に聞いてみたら火花ですので使うのをやめた方がいいと言われ昨日パナソニックのナノケア(EH-NA25)を購入して使ってみたら、また同じような現象の光がでています。。。
どなたか同じような現象の方はいらっしゃいますか?わかる方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。
来週お客様相談センターに問い合わせしてみようと思っています。

書込番号:16230777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/06/08 23:14(1年以上前)

ナノイー「吹き出し口」の「電極汚れ」が原因と推定されます。

面貌を水道水で濡らして吹き出し口奥の針状部分を5回程度
かるく擦って汚れを除去します。

メンテナンス後も火花が出る場合は販売店にご相談されること
をお薦めいたします。

http://panasonic.jp/support_n/hair/dryer/faq/q_koshoukana.html#COM_FAQ_q_a_03

書込番号:16230883

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuki2013さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/08 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ナノイー「吹き出し口」の「電極汚れ」が原因ですか?
昨日、購入したばかりなんですが・・・。
綿棒で掃除しても駄目でした。
やはりお客様相談センターに問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16231074

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EH-NA05との違いは?

2013/05/12 14:05(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

スレ主 yamagyさん
クチコミ投稿数:4件

今日、店頭でEH-NA05という型番で展示されていましたが、EH-NA95と同じ仕様なのでしょうか?Panasonicのwebには見当たりません。色のラインナップが異なるようです。

書込番号:16125029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/12 14:33(1年以上前)

05と95は性能は同じ。
違いは
05:ノズルが本体と同色/通販専用モデル
95:ノズルが透明と同色/店頭販売モデル

05が店頭販売されていたのですか?
http://item.rakuten.co.jp/jism/4902704219152-23-7078-n/

書込番号:16125085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/12 14:36(1年以上前)

訂正します。
×:ノズルが透明と同色
〇:ノズルが透明

書込番号:16125094

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamagyさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/12 14:55(1年以上前)

最初に、すみません。。。
NA95のクチコミに書くべきでした。
1985bkoさん、ありがとうございます!
ららぽーと横浜のノジマで店頭販売していました。
Panaの2013夏のカタログも置いてあったのですが、そこの型番もN05でした。

書込番号:16125141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング