ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのドライヤー教えてください

2011/12/19 07:54(1年以上前)


ヘアドライヤー

クチコミ投稿数:9件


皆さんのおすすめのドライヤーを教えてください

髪に優しくて、風量が高いのが良いです


よろしくお願いします

書込番号:13912989

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/12/19 13:51(1年以上前)

パナソニック ヘアドライヤー「ナノケア」シリーズの新モデル【EH−NA93】がおすすめです。2010年モデルに比べて、水分量が約1.5倍に増加した独自の「ナノイー」発生システムを搭載。地肌ストレスの原因となる乾燥を抑え、うるおいを保つことが可能です。
最上位モデル「EH-NA93」は、「ナノイー」に加えて「ミネラルプラチナ」を髪に浸透させて、キューティクルの密着性を高めることが可能。新たに、地肌にやさしい60度の温風で頭皮を乾燥する「スカルプ(地肌)」モードを備えるほか、温度調整しやすい「タクトスイッチ」も搭載する。乾燥スピードをアップさせる独自の「速乾ノズル」も採用している。 http://kakaku.com/item/K0000226718/

書込番号:13914102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/09 12:12(1年以上前)

ナノケアはお勧めされてるので私は違うのを紹介します。
私がお勧めするのは「低温トリートメントドライヤー」です。

最高温度60℃(噴出口が60℃で髪に当るのは60℃以下)とちょっと頼りない感じがするのですが、そんなことないです。風量も十分です。
私もナノケアを持っていますが、今はこればっかりでナノケアは倉庫行きです。

髪は濡れた状態から60℃以上の熱をうけるとダメージを受けてしまいますが、このドライヤーだと上記にも書きましたが最高で60℃なので髪に与えるダメージがなく、キューティクルも壊さずサラサラツルツルになります。
乾かす速度はナノケアと比べてもあまり差がありません。

あとは、業務用の1500wのドライヤーのソリスです。
爆音でうるさいのですが、さすが業務用って感じの仕上がりになります。
風量がとてつもないので乾くのも最速、そして大風量のおかげで温度も低いです。
ただうるさいです・・・

書込番号:14000059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/03/02 11:03(1年以上前)

アレティ グローブトロッター ドライヤー TUFT8000

いつも利用している【楽天市場】で購入しました。
アレティ グローブトロッターっていうドライヤーがおすすめです。
プロも使っているというドライヤーで1350Wの超強風なので、髪が長めで量も多い私には最適でした。デザインもかわいくて今まで見たことないダイヤルで風量を調節できたりするのでとても便利です。
また、マイナスイオンなのでツヤツヤになったような気がします。
海外でも使えるということで、出張の多い私には必需品となりました。

お店の情報 (私が調べた限りでは、家電量販店よりも最安でした)
http://item.rakuten.co.jp/beauty-true/c/0000001354/

書込番号:15837472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニック製品 EH-NA94とEH-NA24の違い

2013/02/19 14:40(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

スレ主 iitabiyumeさん
クチコミ投稿数:3件

表題の件について
下記の違いについて教えて頂きたいのですが
商品の販売日については一緒ですが
値段が全然違います。どうちがうのでしょうか。

パナソニック ナノケア EH-NA94とEH-NA24の違い

お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:15787364

ナイスクチコミ!0


返信する
Ranky2609さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/19 14:53(1年以上前)

メーカーの商品ページに比較表があります

http://panasonic.jp/hair/dryer/function/index.html

書込番号:15787401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

吸込口のメンテナンス性

2013/02/19 11:41(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

スレ主 Ranky2609さん
クチコミ投稿数:3件

背面の吸込口カバーは、着脱式で取り外しとかできないのでしょうか?

EH-NA94の取説PDFを見ましたが、ティッシュなどでふき取るとありますが、
着脱式じゃなかったら、これだけでしっかりホコリとか取れるものでしょうか?

いままで使っているEH-NA90は、吸込口カバーがパカッと外せて
ホコリが詰まったりしたのを掃除しやすかったのですが・・・。






書込番号:15786704

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ranky2609さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/19 11:51(1年以上前)

自己レスです。

すみません、過去のクチコミの中に、吸気口は脱着できないという記載がありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001383/SortID=15389873/

みなさん、ホコリ取りに難儀されているようですね。

せっかくの便利な脱着式機能だったのになぜ無くしたんでしょうかね。

書込番号:15786740

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー

スレ主 RUUTOさん
クチコミ投稿数:3件

今まで使ったことがなくて、ヘアアイロンの選び方が全然分かりません。
選ぶときのポイントは何でしょうか?
良いものだと、高すぎたり、逆に安すぎるとちゃんとスタイリングできるか心配です。

ストレートとカールのどちらもできるアイロンが良いです。
ちなみに、コード付きでもなしでもどちらでもいいのですが、充電式のものってあるのでしょうか?

ぜひ、アドバイスやおすすめの商品があれば教えてください(*^_^*)

書込番号:15648650

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてヘアアイロンを購入したいです

2013/01/22 19:29(1年以上前)


ヘアドライヤー

スレ主 RUUTOさん
クチコミ投稿数:3件

今まで使ったことがなくて、ヘアアイロンの選び方が全然分かりません。
選ぶときのポイントは何でしょうか?
良いものだと、高すぎたり、逆に安すぎるとちゃんとスタイリングできるか心配です。

ストレートとカールのどちらもできるアイロンが良いです。
ちなみに、コード付きでもなしでもどちらでもいいのですが、充電式のものってあるのでしょうか?

ぜひ、アドバイスやおすすめの商品があれば教えてください(*^_^*)

書込番号:15655994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA94

こちらの製品は日本製とタイ製があるのでしょうか?もしあれば、品質にも違いがありますか?後、NA91を当方持っていますが、NA94は随分進化していますか?

書込番号:15581675

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/12 23:22(1年以上前)

NA91が昨日ご臨終となり、本日からNA94を使用。
「温冷リズムモード」、「スカルプモード」など
機能が増えておりました。
NA91より風量とサラサラ感が増した気がします。
購入は大阪のヤマダで12,000円+ポイント
10%、ただし現金払いです。

書込番号:15609439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 ナノケア EH-NA94のオーナーナノケア EH-NA94の満足度5

2013/01/21 21:40(1年以上前)

私が買ったものは、タイ製でした。

書込番号:15652018

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング