ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろ新型でないですかねー

2010/04/06 03:29(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH8522P

クチコミ投稿数:14件

ドライヤーの方は1年ごとに続々新型出てますがくるくるドライヤーの方は2008年3月から後継機出てません。そろそろでて欲しいんですが

書込番号:11194499

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/25 19:58(1年以上前)

同感です!

パナはどうして新型を発売しないのか不思議ですね〜

待ちきれず現行を購入した後
すぐに新型発表!って事になれば悲しすぎますねw

書込番号:11280365

ナイスクチコミ!5


atusi1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/14 02:08(1年以上前)

 やっと新モデルの情報がpanasonicのホームページに掲載されました。
 他のヘアケアシリーズとともに一新されて4月21日発売予定だそうです。

 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH-KN94
 (上記がパナソニックの掲載ページへのリンクです。)

書込番号:14151249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/26 21:44(1年以上前)

やっと出るんですねーって思ったら品番、色違いだけの様な内容ですね。
やはり従来機が完成型だったのでしょうか?少しガッカリです
上位機種の色が赤かピンクしか無い。白の機種はアタッチメントが無いので買いにくい
まあ上位にも白出るんでしょうが白が出て価格が下がるのを待つのは長くなりそう・・・
生産終了する前に8522pの購入も検討します

書込番号:14208742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいのは出るのかな?

2012/01/20 12:37(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH8522P

スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

昨日、家電販売店で処分価格(9800円)を見て、店員さんに尋ねたら、タイの洪水で部品が無くなり生産終了との事でした。
今、買って、また新しいのが出たらガッカリだし・・・もう無くなると思うと買うべきか・・・
とても迷っています。
情報などありましたら、是非教えて下さい。

書込番号:14044983

ナイスクチコミ!3


返信する
atusi1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/14 02:01(1年以上前)

 この製品の新しいモデルを購入したいと思っていたので、このモデルが生産終了となる情報を口コミして頂いてとても参考になりました。ありがとうございます。
 パナソニックのホーム-ページに新モデルの情報が掲載されましたので、口コミします。
 他のヘアケアシリーズとともに一新されて、4月21日発売予定だそうです。 

書込番号:14151234

ナイスクチコミ!0


スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/20 15:02(1年以上前)

こちらこそ、情報ありがとうございます。
本当ですね!
新型出るんですね〜
まだ迷っていたので、助かりました。
4月まで待ちます。

書込番号:14180217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/26 13:22(1年以上前)

EH-KN74
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH-KN74
この機種と何が違うんでしょうかね?部品だけかな?

書込番号:14206498

ナイスクチコミ!0


スレ主 M。さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/26 14:15(1年以上前)

白、いいですね。
今見ましたら、どうもブラシの種類が違うようです。
発売が楽しみです。

書込番号:14206691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カールコード ?

2012/02/15 20:04(1年以上前)


ヘアドライヤー

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件

今時のドライヤーは普通のコードですが、我が家では洗面所の鏡に吸盤のフックを付けてそれにドライヤーを掛けています。
でも、コードがだらっとなって更に絡まってぶら下がっているのが目障りで、これがカールコードならすっきりしそうです。
大昔はカールコードのドライヤーがあったと思うのですが、皆様のご意見はいかがでしょうか。このほうが片付きが良いかと思うのですが。
パナソニック ナノケア EH-NA92 使用中です。

書込番号:14158316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/15 20:27(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

好みもあるかとは思いますが、AV機器みたいに電源ケーブルの取り替えが可能な構造にするってのもありですね(笑

書込番号:14158416

ナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/15 21:07(1年以上前)

カールコードは伸びると格好悪い!
あとは、コストがかかるのかな?

書込番号:14158641

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

巻き髪にしやすいのは・・・

2012/02/01 22:03(1年以上前)


ヘアドライヤー

スレ主 hosohitoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、デジタルパーマをかけましたが、かかりが緩かったのかドライヤーと指だけでは今ひとつうまくセットできません。
そこで、アイロンかくるくるドライヤーの購入を検討しています。艶やかに巻けて、さらに扱いが簡単、髪が傷みにくい・・など希望を満たすのは、どちらでしょう?

書込番号:14096541

ナイスクチコミ!0


返信する
chambrebsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 12:00(1年以上前)

hosohitoさん こんにちは

>艶やかに巻けて、
圧倒的にアイロンの方ですね

>さらに扱いが簡単
使い慣れればどちらも一緒ですね どちらかと言えばくるくるドライヤーの方がやけどの心配が少ないといった程度でしょうか・・・

>髪が傷みにくい
これは使用法によるところです。アイロンは高温度で長時間なら痛みますし ドライヤーでも
オーバードライにすればかなり痛みます。

ご質問が巻き髪にしやすいのは・・ ってことでしたら アイロンの方をお勧めします

書込番号:14098497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hosohitoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/02 19:41(1年以上前)

chambrebsさん
 早速の返答、ありがとうございます。
 今時はヘアアイロンかなぁ、と思っていたことろで、後押ししてくださりありがとうございます。
 でも、アイロンは温度によってはやけどするのですね! 気をつけなければ!
 ちなみにアイロンで巻き髪とストレートと両方できます、というものがありますが、使い勝手は いかがなものでしょう?
 せっかくの返信に質問重ねてしまいすみません・・。
 ご存知でしたらお願いいたします。

書込番号:14099845

ナイスクチコミ!0


chambrebsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 13:40(1年以上前)

hosohitoさんは くせっ毛でしょうか?
もし直毛なら 両方使えるものは必要ないです
少し縮毛の気配があるならストレートも使えた方が 便利かと思います
ストレート用だと はさんで 少しひねって伸ばすことによって やわらかい内巻き
にもなります
いずれにしろ はじめは いつも巻いているお友達か いつもの美容師さんに使い方を習うのがいいと思いますよ^^
 

書込番号:14102656

ナイスクチコミ!0


スレ主 hosohitoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/03 17:37(1年以上前)

chambrebs さん
 返信ありがとうございます。
 そうですね。美容師さんにも聞いてみますね。
 今は、デジタルパーマをかけた後で、緩い巻き髪をしたいのですが、今までは縮毛矯正でストレートだったものですから、また 
 ストレートにした時も使えれば・・などと、欲を出してしまいました。
 よく考えてみますね。アドバイスありがとうございます!

書込番号:14103294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種を買おうか悩んでいます。

2012/01/07 00:03(1年以上前)


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93

スレ主 lailesidさん
クチコミ投稿数:42件

このパナのNA93と、テスコムのTID3100のどちらかを買おうと思っているのですが、どなたか両方使用された方みえたら使用感の違いやおすすめを教えて頂きたいです。
宣伝文句だけではナノイーもナノイオンも一緒じゃないかと気がするのですが…
あと温冷ツインフローがあるのとないのでは違いは大きいでしょうか?

当方男で髪は長め、寝る毛ですが毛先がパサパサでかなり乾燥しています。

書込番号:13989309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/12 11:26(1年以上前)

今だったらナノケアよりシャープのプラズマクラスタードライヤーの方が性能面は上ですね。
パナ信者が多いのでシャープを勧めると叩かれてしまいますが・・・

私もパナ信者ですが("▽"*)

ただ純粋に能力だけをみるならプラズマクラスターの方が上です。
よく呼び方が違うだけとおっしゃる方がいらっしゃいますが
ナノイーとプラズマクラスターは違います。

プラズマクラスターの方がいいです。

テスコムも似たり寄ったりですが、ナノケアと比べて劇的に差があるとは感じません。
これは人の髪質によってかなり異なることなので私の場合は差は感じなかったということです。
髪はドライヤーだけでなくシャンプーやストレスなど色々な要因があるので。

ただ、私ならナノケアかプラズマクラスターのどちらかを選びます。
今ならプラズマクラスターしか選びませんが(~ヘ~;)

書込番号:14012938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lailesidさん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/13 21:50(1年以上前)

>Nikon_imprezaさん

返信ありがとうございます!一応ナノケア買ってみました。まだ1日しか使ってないので劇的な効果は感じませんが、風の質は熱すぎ気に入っています。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:14018749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー

クチコミ投稿数:1件

現在使っているのは1200Wのごく普通のドライヤーです。
冬場、湯上りに風邪をひかないようとにかく早く乾くドライヤーを探しています。
今使っているのはかなり小型なので風量が大きいものを買えばいいのかとは思うのですが、見ているとイオン、ナノケアなども出ているんですね。ロングヘアですがイオン、ナノケアの使い心地は実感できますか?5000円以内で購入しようと思っていましたがそういった最新機種に変えるかどうか迷っています。もちろん早く乾くことが第一条件です。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13860931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/13 13:28(1年以上前)

すでに1200Wのドライヤーを使っているのでしたらこれ以上早く乾くドライヤーを5000円で手に入れるのは不可能かと・・・

イオンがあるから早く乾くってことはないですからね。

業務用なら1500Wがありますが5000円ではかえませんし・・・

イオンに関しては人の髪質などにより大きく左右されるのでこれは一概に効果を実感できるとは言えません。

ただ、髪を早く乾かしたいだけならば、タオルの上からドライヤーをすると短時間で髪を乾かすことが可能です。

書込番号:14017256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング