
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月6日 14:00 |
![]() |
7 | 2 | 2011年7月23日 17:50 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月8日 12:05 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月14日 21:50 |
![]() |
14 | 1 | 2011年4月20日 04:47 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年4月3日 04:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カールドライヤーの購入を考えています。
理想の条件は
★マイナスイオンがあること。
★風力が強いこと
★Hot、Coolがあること。
★比較的低価格(出来れば1万円以内)
なのですが、店頭では実際に使用することができない店舗が多く商品説明だけでは購入を躊躇してしまっています。
上記内容が当てはまる商品をご存知の方いらっしゃいましたら情報宜しくお願いします。
0点

こんにちは。熊雄(くまお)です。
私はパナソニックのくるくるドライヤー「ナノケア」EH8522Pを使ってます。
値段は1万円ちょうど位で、高かったですが、大満足しています。
ナノケアは「ナノイー」という極小マイナスイオンがでるドライヤーで、
普通のマイナスイオンと比べると1000倍の水分量をもっているそうです。
ナノケアに変えてみて、圧倒的な髪のつやつや感にびっくりしましたよ!(天使の輪っかが凄い!)
さらに、癖毛だったのですが、それも改善されたような気がします。
旅行に行くときも必ず持っていくようにしていますが、友達に貸すとみんな「これ凄くイイ!」と購入してしまいます^^;
さらには義母まで同じ機種に・・・^^;
くるくるドライヤー ナノケア EH8522P
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH8522P
★マイナスイオンがあること。→通常マイナスイオンよりも1000倍の水分量を持つナノイー発生
★風力が強いこと→今まで使っていたくるくるの中でも強力でした。
★Hot、Coolがあること。→もちろん!
★比較的低価格(出来れば1万円以内)→ネットだと1万円ちょうど位です。量販店だと1万2800円くらいです。
書込番号:13334140
0点

情報ありがとうございます★
明日家電量販店に見に行く予定なので実際手にとって見たいと思います★
書込番号:13342136
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
N92はヘッドの後ろが外せて、掃除も簡単にできる構造だったようですが
こちらのN93は後ろ部分が固定されているようです。
ご使用している皆さんはどのようにお手入れしているのですか?
4点


早速の返信ありがとうございます。
吸い込み口が今まで(NA92)は取り外し可能な構造だったので
少々購入するのは躊躇していました。
NA93は、網部分を取り外さずに吸い込み口をふくだけでOKみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:13287135
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93
購入をしようか検討中なのですが、実際に使用している方がいらっしゃいましたら
感想などを教えていただけると嬉しいです。
通常のドライヤーと比べて髪がきれいになる、等といった効果はありますか?
また、ヤマダ電気さんやビックカメラさん等と比べてこちらの価格はお安いのでしょうか?
0点

使い始めて1ヶ月近くになりますが、
わたしの場合クセ毛なので驚くような効果は感じませんでした。
説明書にも書いてましたが、
髪質や、短髪など人によっては効果がわかりづらいみたいです。
ただ、
ネットの評価を見たりわたしの周りで買った人の話しを聞くと、
いままでのドライヤーはなんだったの?!ってくらい良かったと言っていました。
効果は人それぞれかと思いますが、
何か参考になれば嬉しいです。
書込番号:13106840
0点

ぴぴこ07さんありがとうございます!
やはり個人差はありますよね!
ちなみに時間は短縮できそうでしょうか??
ドライヤーで他の商品のおすすめなどがあれば、どなたか教えてください^^
書込番号:13108029
0点

いわゆる猫っ毛の人には効果は感じにくいです。
とは言え普通のドライヤーとは違うので多少の効果は感じることができます。
ナノケアでも乾くのは非常に早いです。
1200wですからね。
他にお勧めということなので業務用なのですがお勧めを書いておきます。
まずヴァインと言うドライヤー。
これはナノケアより遥かにツヤツヤの髪の毛に導いてくれます。
ただ、値段が高いです。
次に、世界で一番美容師に使われいる。
ソリスドライヤー。
1500wの大風量であっと言う間に乾き、ツヤツヤの髪にしてくれます。
ツヤのレベル的にはナノケアと大差はほとんど変わりません(新しいのがでたのでわかりませんが)。
ただ速乾性、耐久性は業務用なので絶大です。
デメリットとしては
1500wで音がうるさいです(風量を落とせば問題ないけど、メリットが無くなる)。風量が多く、セットがしずらく、テクニックが必要となります(女性だと髪が長いので問題ないですが男性は短いので髪があっちにいったり、こっちにいったり)。
慣れればこれ以上のドライヤーは無いですけど。
よく、髪のセットなどの動画でも使われているのがソリスのドライヤーです。
慣れてくるとなぜ世界で一番人気があるのかも納得できます。
書込番号:13113643
1点

先週に貰ってから使ってます。
私は以前縮毛やブリーチをしたりで
すごくダメージのある髪なので
サラサラになる、などの効果は感じられませんでした。
でも説明書に書いてあった
「皮脂を抑える」の効果は
なんとなくあるような気がします。
朝帰りなんかしてもぺたっとならず
さらっとしたままでした。
書込番号:13228469
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA93

昨晩、ヤマダ電機 LABI1 日本総本店 池袋でEH-NA93-W を購入しました。
店頭表示は
ビッグカメラ池袋本店 16,600円 ポイント6%
ヤマダ電機総本店池袋 16,600円 ポイント7%
店員さんにもう少し引けないか聞いたところ、少し待たされた後、13%までだったら出せるとの事。
実質14,442円なので、そのまま交渉せずに買いました。
かみさんは細くて弱い髪質なのですが、そういう髪でも効果がありそうです。
帰宅したら風呂後だったので、寝る前にブローだけさせて寝たら、今朝見ると髪の艶が普段とかなり違って見えますし、ボリューム感も出ています。不思議だ〜。
書込番号:13006973
1点

返信ありがとうございます。
今日、新宿のヤマダ電機で14500円で売っていました。
購入はしなかったのですが、おそらく最安値かもしれません。。
書込番号:13008820
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA92
ずっとナショナルの『イオニティ ターボドライ EH5216』と
『マイナスイオン くるくる イオニティ EH8422』を使っていました。
イオニティの製品は昔の乾かすだけのドライヤーとは違い
髪がまとまり、さらさらになったので愛用していました。
ただ私は髪が多く、なかなか乾きにくかったので
みなさんの評価がよかった『ナノケア EH-NA92』を平成22年7月の中頃に購入しました。
みなさんの評価では「乾くのが早い」「さらさらになる」「髪がまとまる」
とあったので楽しみに使ってみましたが、確かに乾くのは早いですが、
髪がバッサバサのパッサパサになります。
「初めて使うからかな?」と思い、しばらく(もう半年以上ですが)
使ってみても同じでした。
結局最後の仕上げに『マイナスイオン くるくる イオニティ EH8422』で
まとまらせている状況です。
説明書に書かれているとおり、「ナノイースイッチ」も入れてますし、
「ナノイーチャージパネル」はちゃんと握っています。
人によって髪質が違うといわれればそれまでなんですが、
今までのパナソニック(ナショナル)の製品は自分に合ってましたし、
あまりにもみなさんの使った感想がいいものばかりだったので
もしかしたら不良品なのかな??と思ってしまいました…(T_T)
使っている方、さらさらに仕上げるコツとかいるんでしょうか???
教えてください。よろしくお願いいたします。
7点

ナノケアを使うとき髪の毛から十分な距離をとっていますか?
近づけ過ぎ、又はドライヤーのし過ぎはオーバードライでパサパサになります。
オーバードライを引き起こしてる可能性はありませんか?
髪に一番良い理想の乾かし方は8割ドライヤーで2割が自然乾燥と言われています。
まず小指ちゃんさんの髪質はどんな髪質ですか?
剛毛?普通?軟毛?
髪の太さは?
髪のクセやダメージなどはどうでしょう?
これらの条件によって効果が明らかに現れる人と効果を感じにくい人がいます。
これが個人差と言うやつです。
効果が現れやすいのは、髪質が硬くクセやダメージがない人です。
キューティクル自体が元からそろっているので効果を抜群に感じることができます。
逆に効果が感じにくいのは、髪質が柔らかく、クセがありダメージヘアの人です。所謂猫っ毛と言われる髪質の人です。
キューティクル自体そろってないので、いくらナノケアが凄いと言っても元が悪いので効果を感じにくいです。
それと髪のことなので一概にもドライヤーだけが悪いとは言い切れないと思います。年齢、ストレス、体調、使っているシャンプーなども人それぞれなのでドライヤー以外にも影響があるのかもしれません。
ただ、いくらパナソニックさんとは言え初期不良品は必ずあります。半年以上経っているので壊れていても初期不良扱いには多分されないでしょうが(パナソニックさんは話がわかる会社なのでわかりませんが)、まだ保障が効くので故障ではないかと持って行って相談されて見てもいいのではと思います。
書込番号:12916123
7点



洗面所が1000Wまでしか使えないので1000Wのドライヤーでおすすめのものはあるでしょうか?
3500円以下希望です
セットよりは乾かすのがメイン
よろしくお願いいたします
0点

企業は1200Wに力を入れて、1000以下は力を入れず取りあえず売っとけ精神なのでどれも見た目以外たいした違いはありません。
1000W以下は風で乾かすより熱で乾かすためオーバードライを起こして髪にダメージを与えてしまいます。
ドライーとの距離をしっかりとって乾かすことをお勧めします。
書込番号:12852993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





