
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2010年4月7日 02:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月7日 01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月18日 11:28 |
![]() |
3 | 3 | 2010年3月15日 12:55 |
![]() |
0 | 5 | 2010年3月7日 22:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月5日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91
ドライヤーの調子が悪いのでそろそろ買い替えをと思うのですが、
自分で見に行ける時間がなかなかないので、主人に買ってきてもらおうと思うのですが
こちらの商品は3色展開していますが、いまいち色がよく分かりません。
実際上と下とではどんな色していますか?
私は白っぽい物やナチュラルな色が好きなので洗面所もそういった
小物などで揃えています。
ここ数年は家族4人で朝晩使用するので、引き出しには収納せず出しっぱなしにする事が
多いのでなるべく目立たない色となるとやはりホワイトでしょうか?
皆さんはどんな色を購入されましたか?
色について教えて頂けると嬉しいです。
0点

投稿画像のところに載ってますが、うちのは白です。
洗面所でスタンドに乗せて撮った画像です。参考にご覧ください。
色はツートーンになっていますが、下側と吸気フィルター部は
ブロンズシルバーといった感じの色です。
白い部分は、こういうのはピュアホワイトと言うんでしょうか、
つやのある明るい白色です。
スタンドとノズルは黄灰色で、これは塗装されていないプラスチックの成形色。
ナノイーをオンにして使うと、ナノイーイオン噴出部は青く光ります。
書込番号:10930881
0点

くろねきさん、早速教えて頂き有難うございます。
画像も拝見しました。
メーカーの画像では下の部分が薄いブロンズ?シルバー?のように
見えましたが、実物は結構お色が濃いんですね。
これはとっても参考になりました。
有難うございました。
他のお色についてもよかったら教えて下さい。
書込番号:10931029
0点

妻の髪を乾かすのに購入しました。店頭で3色を見比べたのですが、オレンジはちょっと
色が派手すぎでしたし、白はあっさりしていたので、ブラウンにしました。画像を投稿
しますが、上半分はメタリックが少し入った濃いめのブラウン、下半分はピンクががった
メタリックです。妻はピンク色の部分の色が気に入ったのと、全体的に落ち着いた色調
が気に入ったようです。
書込番号:10942982
0点


おっ、他の色をお持ちの方が。
実は私、白の実物しか見たことが無いんですが・・・。
それと訂正ですが、吸気フィルター部はグリル部分が金属製で、
下半分と同じ色に塗装されているようですね。
外枠はプラスチックの成形色です。
製品写真はホリゾントなどを使った無影撮影でしょうから、
下の部分が薄い色に写っているんだと思います。
陰になる部分は結構濃くなりますね。
書込番号:10943227
0点

みなしごハッチですさん、画像ありがとうございました。
ブラウンということですが、結構黒っぽい感じなんですね。
参考になりました。
家族と相談と言っても決定権は私なので多分ホワイトになりそうです。
画像を投稿してくださり有難うございました。
書込番号:10950564
0点

私は名古屋の家電量販店で働いてます!
ちなみに担当は理美容コーナーです。
週末、お客様の様子を見てますと人気色としてはホワイト・ブラウンが人気です。とくに洗面所に置くお客様が多いのでシンプルかつ清潔感あるホワイトが一番購入されてます。場所を選ばない色が人気の秘訣です。
書込番号:11198977
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91
僕は、家電初心者なので分からないのですがこのドライヤーは発売日が2009年5月1日で一年前にも関わらず価格.comで人気なのは何故でしょうか?
新しいのが人気…になるというイメージがあるのですが…
また、価格.comのほうがかなり安いのに店で買う方が多いのは何故でしょうか?
0点

まだ1年たってませんし、NA92はお店に並んでないですよね。
通販で買った場合、不具合があったら送らなければなりません。
よほどのことがない限りそのまま使うのではないでしょうか。または買い換える。
ドライヤーのようにしょっちゅう壊れそうなものだと、ちょっとした不具合でも見てもらえるお店のほうがいいですよね。
書込番号:11196040
0点

・・・って事は5年保証入ったほうが良いんですかね?
私もこの機種か次の92を検討しているんですが・・・
書込番号:11198846
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH8522P
はじめまして、最近ボブにしました。
毛先を内巻きにしたいのですが、美容師さんがセットしてくれるように、ロールブラシで内巻きにする事は、私には出来なさそうです。。。
そこで、ナノケア EH8522Pの購入を考えています。
初心者の私にも、毛先の内巻きは上手に出来るものなのでしょうか?
決してお安い商品ではない為、凄く悩んでいます。
また、これから春ですが。。。
新生活が始まりますよね?
それに伴い、新製品も登場するのでしょうか?
0点

私も先日購入しましたがロールブラシの方を上手く使いこなせず内巻きに出来ません。。。
なのでその件ではお役に立てませんが、新商品の発売はいつも秋頃にしか出ないのでまだ出ないと思います。
ただ今年の秋で現行商品が発売されて2年になりますので新しいのが出る可能性もあるかもしれません。
書込番号:11103257
0点

>ミーチャンチャン様
早速のご回答、ありがとうございます!!
内巻きカールは難しいのかもしれないですね。。。
私自身、ロールブラシを購入するか、くるくるドライヤーを購入するかで検討しておりました。
でも、ロールブラシはもっと難しそうなので、くるくるドライヤーをと思っていたのですが。。。
やはり何をするにおいてもコツが必要なのですね★
新製品情報、ありがとうございます。
確かに周期的に、この秋ぐらいに出るかもしれませんね★
ありがとうございます。
まだまだご意見お待ちしております。
書込番号:11103275
0点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91
妻へのプレゼントにしようとアンダー1万円のラインをずっと狙ってるんですが、ずっと高値安定ですね。ここのところまた若干上がってきたようですが、値下がりは期待できないでしょうか。生産終了とのクチコミもあるようですが・・・
また、後継の発売は5月くらいでしょうか?
0点

価格COMでの話でしょうか??
ここは登録店舗の掲載価格なので安定というよりも更新無しと思った方がイイですよ。
実際の相場を反映しているとは言えませんので、本当に1万以下で欲しいのならば
足しげく実店舗を通った方がいいかと思います。
週末特価や時間限定、台数限定などメーカーから費用を貰える商品の場合は
実店舗の方が確実に安いです!それが何かは行かないとわからないですけど。。
ネットは売りたい商品以外は下げませんし、最安掲載にならないと売れないので
どこも下げない現状ではどこかの店舗が仕掛けない限り値下がりは無いと思います。
特に新生活特需のこの時期はこの手の美容製品も売れ筋でしょうから
やっぱり実店舗の方が変動が大きいようにも思います。
美容商品は流行りの機能というのがあり下手をすると新製品で今まであった
機能が無くなってたり、大きさが変化したりするので、もしこの商品に
拘りがあるのなら新商品をまたずとも買いだと思います。時期は任せますけども。
というのも私はEH5442が新発売のときに、EH5441を嫁さんにプレゼントしましたが
あえて型落ちにしたのは5442が偉くでかく、ロングヘアの嫁が長時間
持っていられないと言ったから5441にしました。
必ず新商品が良いものとは限りません。特に最近は新商品と言わないと買ってもらえないので
あえてマイナーチェンジする始末です(苦笑
最後に新製品の時期ですが、秋口か新社会人の初任給狙いで5月中旬以降でしょうか。
過去の製品群みても美容は5か9みたいですし。
書込番号:11073651
1点

こんばんはー
私もこのドライヤーを狙ってます。
先週のヤマダ電機博多本店で聞いた話だと4月の中旬か下旬に新製品が出ると聞きました。
ここでは在庫がなく、現品限りで12000円でした。
書込番号:11074777
1点

皆様返信ありがとうございます。
いろいろ考え、しばらく購入するつもりはなかったのですが、結局13日(土)に購入してしまいました。
先日の別の買い物の際に店側のミスがあり、再度店舗へ出向かないといけなくなったのですが、再処理も無事終了し、店員さんが「すいませんでした。今度何かご購入いただくときはできる限りのことをさせていただきます。」と・・・そこでダメもとで、展示品処分で出ていたEH-NA91(表示価格 15,800円)の50%オフを申し出てみました。
しばらく考えてから電卓をたたき、「OK」の返事!速攻で購入しました。
展示品(注意してみたら分かる程度の細かいコスレ有)であるものの7,900円で購入できたのはラッキーでした。ちなみにカラーは3色からホワイトを選びました。
書込番号:11088756
1点



ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA91
これすごいですね。
家電屋さんでみました。
特に風量やイオンの出る量。
これは、買って損する事は
ないですか?
後、今悩んでいることなのですが、
髪の毛を早く伸ばす方法も
教えてください。
0点

イオンの出る量がわかるなんて、すごいですね。
髪の毛のほうは、こんな感じで。
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E9%AB%AA%E3%81%AE%E6%AF%9B+%E6%97%A9%E3%81%8F+%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
書込番号:11018004
0点

返信有り難うございます。
これは、買ってそんしないのでしょうか?
他の方が、あまりよくないと、
期待しすぎたと、言っていますが…
髪の毛って、
皆さんシャンプーの時
どれくらい、切れたりしますか?
自分は、6本くらいなのですが・・
書込番号:11022744
0点

このドライヤーの特徴であるナノイーの発生についてですが、
ベルチェ素子により空気中の水分を結露させ、それを水源とする構造なので、
乾燥した部屋で使用すると充分な水分量が得られない可能性があり、
それが「あまりよくない、期待しすぎた」という感想につながるのではないか?と予想されます。
ま、そもそもナノイーとかマイナスイオンとかいうのも、
その効果の根拠のはっきりしない訳のわからないものですけど。
髪の毛の抜けについては、一日100本くらいまでなら正常です。
書込番号:11022892
0点

空気中の水分から、
ナノイーなど発生させるんですか!
家電好きなんですが、
好きというだけで、知らないことも
いっぱいあります。
また、お教えください。
書込番号:11049258
0点

「効果が無い」人も居るなんて、
自分からすればそれこそ‘嘘?!なんで?!’って感じです。(^_^;
洗った後の水分がある状態から髪を乾かせば、
手触りが全然違うことが実感出来ると思います。
ユニクロのヒートテックではありませんが、
水分のある状態が大切なんだと思います。
ドライヤーは髪を傷めるとか言う間違った知識で、
きちんと乾かさずに寝てしまうと、逆に髪には良くないそうですね。
根元から完全に、出来るだけ短時間で乾かす方が髪の健康にはいいらしいので
このドライヤーは正にピッタリ!
書込番号:11050957
0点



製造型番:DR-312も DR-1420も DR-311も調べる限りマイナスイオンがつかないだけで同じモーターで風量調整をしているのでしょうかね?
だったら一番安いDR-1420でいいような気がするのですがやっぱりマイナスイオンがあるとないのでは全然風当たりが違うのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





