
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月17日 23:04 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年4月16日 19:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月7日 10:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月23日 14:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月15日 19:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月9日 02:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA90
先日こちらの商品を購入しました。
使用してすぐ感じたことなのですが、とても温度が高いように感じます。
と、いうより熱くて常にドライヤー本体を動かしていないと、やけどしそうです。
同じ箇所に風を当てるのは2秒が限度というかんじです。
みなさまはどうでしょうか?
0点

髪の毛との距離と風量は何で設定されてますか?
私のはそこまで熱いという感じはしませんが(5秒以上は熱くてムリ)
気になるようであればメーカーに問い合わせた方がいいですよ。
さすがにドライヤーは中を開けて設定って訳にはいかないし。
書込番号:9403388
0点

距離は20cmくらいでしょうか。風量はどの風量でも同じ温度に感じます。
やはり5秒は無理ですか。今は冷風で使用しています。
ありがとうございました。
書込番号:9408925
0点




クレイツのドライヤーに関しては不明ですが
ナノケア(NA90)は風量が非常に多いので乾かす時間が短時間でいいですよ。
クレイツといってもたくさん機種があるし、
ナノケアもいくつか機種があるので
ある程度候補に挙げている機種と具体的な予算を挙げて頂ければ
みなさんもアドバイスし易いと思いますよ。
書込番号:9403409
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH8522
8424のスイッチの調子が悪くなり、4年も経ったので買い替えようかと思っています。
でも、今の物が大変気に入っていまして、最新の水を入れなくても良くなった8522が、
果たして本当に充分な水分を補ってくれるのかが不安です。
両方ご存知の方、実際はどんなものか教えて頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
0点



今度、高校の入学祝にヘアアイロンを買ってもらうことになりました
今色々調べてるのですが
たくさんメーカーがありすぎて
どれがいいのかさっぱり分かりません
一応クレイツかヴィダルかなぁと思っているのですが
他にいいメーカーはありませんか?
あと使っている感想も教えてください
クレイツだとアフロートイオンアイロン エクストリームカール32mmを目に付けています
コレも使っている人がいれば感想お願いします
なるべく
ストレートとカールを両方できるやつがいいです
0点



昨日サロンに行って来て、横を跳ねさたいのですが、サロンの方に相談した所、髪質が超軟毛で跳ねさせてもすぐにクセが取れやすいからアイロン使った方がいいよって薦められて、何ミリがいいか聞いた所、22ミリ位がいいって言われたのですが、22ミリで温度調節ができ、先っぽ持っても熱く無い様に耐熱加工されてるアイロンってありますかィ
22ミリって探したのですが無いみたいでお薦めのメーカーってありますかィ
出来ればダメージケア様のアイロンがいいのですが…
どなたか詳しい方よろしくお願いしますニ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





