ヘアドライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘアドライヤー のクチコミ掲示板

(4207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

低温のドライヤーを探しています。

2008/10/06 21:21(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5305

クチコミ投稿数:10件

先日、美容院でドライヤーをかけてもらった時、最高温風ですばやく乾かしてもらいました。さそがし、熱いのだろうと思ってその熱を私の腕にかけてみました。ところが熱くないのです。これは驚き!腕3センチくらいまで持ってきても、熱くない! 風の勢いはかなり強めでした。
「こんなドライヤーで乾かすから髪がつやつやなのかとわかってしまって…」でそういうものを探しています。ご存知なら教えてください。今のものが使えないわけではないので、失敗しないで手に入れたいのです。それと、今、ナノセラミックドライヤーに心が動いています。使っている方、感想をお願いします。

書込番号:8464908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/10/13 21:49(1年以上前)

何年前に買ったのか忘れましたが、NationalのウインドプレスEH5402は温度を変えられるし、
すごい風圧で最初びっくりしましたが、あちち!ってなるようなのより髪に優しくて良いと
思います。まだ、売ってるみたいですね。実は、これが昨日から焦げ臭い!
軽く分解してお掃除くらいは今までもしてたのですが、それでもだめなので、買い替えかあと思ってここを見ていたところです。
私は同じのをも一度買うか、ナノケアというのにトライするか考え中・・・ですが。。。ウィンドプレスはサロンにあるものほど大きくないけれど、結構重たいです。それ以外はとっても
気に入ってました。

書込番号:8496453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/18 15:34(1年以上前)

連絡ありがとう NationalのウインドプレスEH5402は\5300と手ごろですね
クチコミに書いた後待ちきれなくてパナソニックのナノドライヤーを買っちゃいました。残念!
髪にはいいみたい。パサパサだった髪が元気になってきたみたい
3倍の値段ほどの価値があるかどうかは???ですが…
インターネットでは同じものが¥12800ででていました。高い買い物でしたがお値段以外は満足しています。

書込番号:8517639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

他社製ドライヤーとの比較

2007/09/21 21:03(1年以上前)


ヘアドライヤー > 日立 > HD-N7700

ナショナルからも同じ方式のドライヤーが販売されていますが、製品の性能などはどちらが優秀でしょうか?

書込番号:6782076

ナイスクチコミ!1


返信する
Dr.高松さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/26 18:58(1年以上前)

ペルチェ素子を用いたドライヤーですね。
どちらも性能的には変わらないでしょう。
デザインと値段、メーカーで気に入った方を
買えば良いのでは?

書込番号:6908636

ナイスクチコミ!1


ばくおさん
クチコミ投稿数:11件 HD-N7700の満足度5

2007/10/29 15:34(1年以上前)

彼女へのプレゼント用にドライヤーをと思ってこの間お店に行きました。店員さんに色々と聞いたら、日立のは他のメーカーと比べたら、マイナスイオンの量が格段に多いという資料を見せてくれましたよ。店の人はナノケアもお勧めとは言っていましたが、私はナノケアのデザインがどうも好きになれなかったので、日立のナノアクアにしました。

書込番号:6919270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/10/06 21:33(1年以上前)

熱くないですか?
最高温度、温風にした時の温度を知りたいのです。現在私が使っているものは、髪が火傷するのではないかしら?と思うほど熱いのです。もちろん、うまく扱わないと地肌も火傷しそうに熱いのです。イオンがいいと聞いて購入したものですが、失敗しました。今度は失敗しないでいいものを手に入れたいので教えてください。
使っている方にお尋ねするのが一番と思っていま〜す。

書込番号:8464990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

風量についての質問です。

2008/08/25 13:36(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5341

クチコミ投稿数:9件

当方、ナノケア製品の効果に非常に魅力を感じ、購入を検討しています。
上位機種の、EH5441ですと、かなりの風量があり、女性のロングヘアのみならず、髪の毛の長めな男性の前髪の根元をしっかりと立たせるにも十分な風量のようですが、如何せんお値段が高すぎて、手が出せません。
そこで、この機種が候補に上がったのですが、こちらは逆に風量が少ない模様。
この機種でのターボモードでの風量で、前髪を立ち上げるのに不満に思われるような事はありませんか?

書込番号:8251068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/08/29 03:55(1年以上前)

スレ主です。
実は本日新型のEH-NA90を購入しました。
ちなみにNA90の風量は必要十分で、アタッチメントノズルによって、神の根元へ風を充てるのも全く問題ありませんでした。
また、皆さんが懸念される重さも、全く苦になりませんし、音も然程気になるものではありませんでした。
また、ナノケアシリーズにおける折りたためる取っ手部分の強度を気にされるコメントを拝見した事がありましたが、特に問題なさそうです。
無論というか、ナノケアの効果は確かにあるようで、クセ毛&ダメージヘアの私の髪も、以前使っていたマイナスイオンドライアーよりもサラサラで、ストレートにクシで伸ばした髪のもちも良いようです。
高い買い物でしたが、不満はありませんでした。
ちなみに近くのディスカウントショップで、16300円だったかと。
通販の方が若干安く手に入るものの、手持ちのドライアーが既に故障していたので、スピードを優先し、店舗購入をしました。
よって、本スレッドを終了しようと思ったのですが、恥ずかしながらスレッドの削除方法が判りませんでしたので、この書き込みで終了させていただこうと思います。

書込番号:8269142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

5442と5441

2008/07/22 20:21(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442

スレ主 ラム☆さん
クチコミ投稿数:28件

音がうるさいという書き込みを何件かみますが、5442でその点は多少でも変わってるのでしょうか?

大きな違いはあまり無いように思うのですが実際どうなんでしょう。
比べた方いたら教えて欲しいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:8113533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/23 01:59(1年以上前)

私も同じ機種で悩みました。

結果は「店頭で投売りされていた&5441のが小さくて使いやすい」との判断から5441のオレンジを購入しました。
オレンジとっても可愛いです!

実機をまだ見てないのであれば一度店頭にて手にとって、是非ご確認ください。
5442はとにかくでかいです。。
スペック差は正直体感できるかはわかりませんが、5442になってよかったと思う事が一つ、ナノの入り切りが出来る事です。

過去ログでちょっと話題になってましたが、水分発生のメカニズム上微量のオゾンが発生するそうなんですけど
これが有害で妊婦や小さい子供は吸い込まないほうが良いとの事でした。
なので、気になさる方は5442の方が良いかもしれません。ただ、ずっと切で使うとなると全くこの機械の意味を成しませんが苦笑

使ってみた感想は、ターボ未使用でも風量が多いためか音はこれまで使っていたドライヤーより大きいと感じています。
それよりもナノケアの効果に驚いてしまいました。
めちゃくちゃしっとりとサラサラになります!
家内が髪の量が多く膨らんでしまう髪質なんですが、お風呂後のドライヤーではペチャンコに沈んでいます苦笑
もう別人です笑
雨の日もとても楽だと言っています。

ただ、期待しすぎるものなんですので言っておきますが、そう長い時間はやはり続かなくて
お出かけ時にはやはりきちんとセットが必要みたいですね微笑

総じて前のドライヤーよりも乾くのも早く、髪も痛まなくて大満足です。
お勧めできる白物です!

まだ実物を見てなくて迷っておられるのなら、一度「持って」みてください!
見ただけでも多分分かりますけど微笑

参考になれば幸いです。

書込番号:8115461

ナイスクチコミ!2


スレ主 ラム☆さん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/23 02:09(1年以上前)

回答有り難う御座います。

実は5441の方を使用してるのですが、家を出ることになり自分用にどちらを買うか検討してまして…


基本的には私が使うだけなので、切り替えは必要ないと思ってるのでそこはあまり魅力じゃないので…

そうなるとどちらがいいのか、やはり新しい方がそれなりに何かと良くはなってるんでしょうがお値段的な問題もあるので、そこが悩みどころです。

いくらかプラスして5442を購入する価値があるのかどうか…実際どうなんでしょう(>_<)

書込番号:8115483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/24 10:17(1年以上前)

もうお使いでしたか!
それは何よりです。

そしたら恐らくですけども、カタログスペック差の違いは実感出来ないのではないかと個人的には思います。
それと値段差に見合う新製品だからっていう差も実感できるとは個人的に思わないですね。
松下さんごめんなさい苦笑

そうこういううちに、新製品発表がありましたね!
待てるのならば、新製品を見てから決めてもいいのでは??

コストパフォーマンスを考慮すると今のベストバイは5441だと思います。
ただ、新製品発表もありましたし、実家が5441をお使いなのであれば、5442は値下がる可能性大ですし
使い比べのためにも5442でもアリかなとも思います。

どっち選んでも後悔はしないと思うので、もっと気軽に選んでもよいと思いますよ!
好きな色がある方だとか!?微笑

書込番号:8120505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重くないですか?

2008/06/28 18:10(1年以上前)


ヘアドライヤー > 日立 > HD-N7700

クチコミ投稿数:12件

ナショナルのEH5442とどちらを買うか迷っていますが、 ナショナルは口コミで質問したところ やはり重いそうです。

この製品は 手にとって乾かすとしたら 疲れますか?
私はロングなので。

宜しく お願いします_(\○_

書込番号:8001216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

重くないですか?

2008/06/28 02:20(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > ナノケア EH5442

クチコミ投稿数:12件

今 この商品を買うか 日立のHDN7700 を買うかで悩んでココに来ましたが、凄く購入自体 迷ってしまいました ヾ(;゚皿゚)ノヒィィ・・  

 一番聞きたかったことは この商品は持って乾かすとき 重くないですか?
 一度お店で 持った時に重く感じたのですが・・・

宜しく お願いします

書込番号:7998868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/28 09:11(1年以上前)

やはり重いですよ。
疲れます。
イオニティ ターボドライ EH5215は軽いですよー。

書込番号:7999397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2008/06/28 18:03(1年以上前)

ロボコム002さん

返信~(≧◇≦)/ありがとぅございます
やはり 重い!と感じたのは正解だったのですね。
イオニティ ターボドライ EH5215 ←検索してみます

書込番号:8001191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘアドライヤー」のクチコミ掲示板に
ヘアドライヤーを新規書き込みヘアドライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング